• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンテゴンの"モンゴメリー" [マツダ ユーノスロードスター]

メタセコイヤ並木へ(11.05.15)

投稿日 : 2011年05月16日
1
カモヤンさんのブログに刺激を受け、行って来ましたよ

メタセコイヤ並木。。。
2
早朝の国道24号線。。。
なにやらシブい奴がいる。
ラリーテイストなランチア フルビア!
京滋バイパスまでランデブーです。
3
名神草津より下道。。。
琵琶湖大橋経由で湖西道路を走る。。。

前方にポルシェ944・・・

チャリ軍団!
4
メタセコイア到着。
5
お約束画像1の他・・・
わき道に乗り入れてカシャッ!
6
わき道でカシャッ!2
7
わき道でカシャッ!3
8
マキノ温泉”さらさ”
せっかくなので入浴してきた。
今回は風呂前にソフトクリーム!
”サクラソフト”です(笑)

メタセコイアはすばらしい景観、新緑もえもえでしたよ~~わーい(嬉しい顔)
メタセコイア編はおしまいです。。。が!

まだ続く・・・

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月16日 23:11
素晴らしい景色ですね!

特に一枚目の写真は見とれてしまいました・・・。
コメントへの返答
2011年5月17日 0:30
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

緑がキレイでした。指でOK
2011年5月16日 23:30
気持ちよかったでしょ。
新緑はいいですね〜。
コメントへの返答
2011年5月17日 0:34
サイコーでしたよ指でOK
天気も良かったし、いい緑が見れました。
また季節が変わると違う表情が出るんでしょうね~ほっとした顔
2011年5月17日 9:11
フルビアですかっ!!?

かっこいいですよね~(>.<)


並木道も気持ち良さそうですね!

ロドのツーリングにインプで乗り込み、
琵琶湖辺りを巡りましたが、

また行ってみたいです(>.<)
コメントへの返答
2011年5月17日 21:28
フルビア・・・
どうやら”イタリアン・ジョブ”なるイベントがあったそうで、その参加車両だったみたいです。

”メタセコ”よかったよウィンク

ところで、黄色いのはまだでてこんの~?

プロフィール

「♪ ♪ ♪~ ♪」
何シテル?   01/12 13:42
平成5年式NA6ロードスターSスペシャルと平成19年式DE3デミオ13C-Vの二台で楽しんでいます。 自動車大好き。 最近のモノよりちょっと前くらいの国...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

使われないのには理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 12:05:32

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター モンゴメリー (マツダ ユーノスロードスター)
25年だぜ、相棒。 こいつは一生モノです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
マイデミオの二代目。 現在、ほぼ毎日活躍してくれている、頼りになる相棒。 2020年9月 ...
マツダ キャロル エコ キャロルちゃん(ジェリー) (マツダ キャロル エコ)
2014.1月から導入のオカンキャロル2号。 アイドリングストップやらエコ支援装備多数。 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ロードスターのエンジンオーバーホール時に繋ぎで購入したDWデミオ。(モンテゴン1.5号) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation