レース展開、安心してお散歩に出かけた結果がこれだよ!第一話痛
投稿日 : 2009年08月25日
1
後悔日誌、駄目暦0079、自宅でわが
初音ミクチーム鈴鹿サーキットの応援のさなか、ネットワークの妖精(システムともいう)の静音 レイヤさんが現れ、パソコンの
ネット定期メンテ始めてしまった。
仕方なく、
私は邪魔にならないよう
外出することとなったが
これはその時の一部始終の物語である。
orz
私は、晴れていたのでいつものクルマ屋さんの駐車場で
痛車の四面図の撮影とそのお店で買ったアクセサリー
付けて時間をつぶしていたのだったが。
これはその作業した図で
後輪側にイエローの識別リフレクター装着したり・・・
2
右翼端にはレッド リフレクター装着、
可変垂直ビーコンアンテナにも
障害ランプとして レッド リフレクター装着、
3
当然、機体左側も航空識別法に基づいて
ブルーまたはグリーン リフレクターの装着、
あほらしー 笑
4
正面にも位置表示ホワイト リフレクター装着、
5
で、側面にはスタディーな何かに偶然似てしまった
並走車視認用のリフレクターを兵装、
また、その位置にあった
すたじおあ~るさんのシールを一度剥がし
位置換えしたのがこの画像。
これ、意外と長持ちで色あせしない中央デザインさんの
ステッカーですね。あうとさろーね2008で買ってからの一年ものです。
長持ちの秘訣はシールの角をアールつけるように少し切ってあげることで洗車での引っかかりやぺロ剥げの跳ね上げを抑制できますが
経年変化で熱により先端のシートがカールしやすくなるのはメーカー品では仕方ない現象です。
6
ですが、
私が実験中の自作ラミネートは透明部分の適度な粘膜によりシートが貼り付いている為、そのような剥がれは今のところありませんし何度もはがしても洗って使えるのが便利です。しかし、時間と共に紫外線と粘膜の変化で透明度が黄ばんでくるのは塩化ビニール系では仕方ないかと。
ちなみに、みなさんお悩みのシール剥がした時のノリのぺたぺたがお車に残った場合、私はA-ベンジン
(n ヘキサン)を使ってあっという間に落としてしまいます。薬局に売っています。染み抜き用ですので揮発は早いです。
これは純度の高いアルコールなので塗装皮膜を痛める心配がありません。純度高いアルコールは含まれる不純物が無いのでCDやDVDの汚れ拭きにも使えます。別名は工業用アルコール
不純物の多いアルコールだと拭いた後が白くなることありますが車には気にすること無いレベルです。
中古屋の本もこれで拭くときれいになりますが、
拭きすぎると印刷のインクまで持っていかれますから本はサッとね!
ただし、革やゴム製品に使うときは一度試してから利用したほうがいいでしょう。白くなったらネギになるからー 笑
いかん、本題からそれて
なんかアルコールネタになってんな・・・
7
でも、ここで問題が発生!!
カーショップさんで見つけたご愛用透明シートがもう生産中止になったのです。買えませんでした。(メッカ製品)これも不況の煽りらしい~
そこで、
急遽、近所のホームセンターで買って
室内用!?の水場には使えないというラミネートシートをこの場で
全天候耐久試験することとなりました。
←この画像のレイヤさんの魔法のステックでキラキラしている☆を覆う
透明シールがその試験材料です。
利点としてはメッカより数ミクロン薄いこと、
しなやかな曲げに対応するため球体でも包める性質を持っている、
粘度もメッカとそうかわらない感じですので
耐久テストに合格したら荒★☆式ステッカーの本式採用とします。
うれしいことは
値段も数倍メッカより安いため大型のイラストの製作にも利用できると期待しているところです。
老舗の3Mも選択肢にはあるのですが
日本の薄い皮膜塗装技術車には粘度が強すぎて
経年で剥離するとき塗装膜を持っていかれる恐れが強いので
今は不採用としています。デザイン看板用ははがれない事が条件ですから画材店のも危険はありますね。またメタリックは皮膜プリントシートのため厚くなるので起伏のある形状を貼るのはとても高度な業がいるそうです。
8
などと
アルコールやシール材の話しになってしまいましたが
駐車場ではこんなことやっていたんです。
すると、横田基地方面から二機のC-130輸送機が来たので
そちらで基地のお祭りやっていたこと思い出し、
ニュースではF22ステルス戦闘機も二機来ていたと報じていたので
この状況利用して急遽、基地見学に行くことに決めたのです。
わたしの車も ステルス痛車だけになんとしてもF22
通称 ラプターたんに会わねばと思い込んでしまいました。(あほや)
・・・しかし、それが不幸の始まりだったとは・・・・
つまらない後半へとつづく。
タグ
関連コンテンツ( ステッカー の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング