• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月25日

RSFに連れてってもらいました(o^^o)

RSFに連れてってもらいました(o^^o)
昨日はRX-8が150台以上集まる
RSF(RX-8 Spirits Forever)が
三重県の鈴鹿サーキットで行われるということで滋賀のエイト乗りのみなさんに連れてってもらいました♪( ´▽`)


申し込みに気づくのが遅く、
うちのRX-8はお留守番。
でも行きたい。。。
滋賀のサブちゃんさんとゆっきぃ@RX-8さんのご好意で横乗りで連れてってもらいました(^^)

ユージ&ジェノスさんとは
赤祭り以来?前日にはトラブル発生して参加が危ぶまれたのですが無事に復活されてお会いできてよかったです(>_<)

RX-8のイベントへの参加は
2〜3年前のフラワーパークのイベント以来?
ゴン太♪さんと久しぶりの再開でした(^O^)/

Nopleさんに作ってもらったナンバープレートを隠すネームプレートを背中にぶら下げてたので久しぶりの方にも声をかけてもらいやすかったです♪(´ε` )

浜松の方達とも久しぶりにお会いできましたし♪

声をかけられて振り向くと
あれ?Toshi80さん?
お仕事で来られてました(^^)

本コース走行は
ゆっきぃ@RX-8さんのお隣に乗せてもらいました♪

グランツーリスモの世界ですよww
え?ほんものやん!
テンションあがってましたね(笑)

久しぶりの方々との再開や
名前は知ってたけど始めてお会いする方、RX-8は色んな出会いをつくってくれました(o^^o)

RX-8は生産中止になりましたが
次世代のロータリーの開発は続けられているそうなのでマツダにはまだまだ期待です!

RX-8は決してピュアスポーツとは言えないけれど、ロータリーエンジンの楽しさを教えてくれます。
NAのロータリーもいいものですよ!

そして、あのスタイリング。
僕は世界で1番美しいデザインだと思っています。
あのフェンダーライン、
前からみても後ろからみても美しい。
フリースタイルドア。クーペに見えて実は4ドア。内装も美しい。
RX-8は芸術作品やと思います。

母が降りると言っても
売ることはないでしょう。
ま、絶対乗り換えへんとは言うてますが(笑)

やっぱ僕は
RX-8大好き少年なんですね( ´ ▽ ` )ノ

少年かどうかは怪しいですが。
心はいつまでも少年です( ̄▽ ̄)

エイト最高っすね\(^o^)/


RSFに参加されたみなさん
お疲れ様でした!そしてありがとうございました(^^)

10年後もこれくらい、これ以上の規模で集まりたいですね( ´ ▽ ` )ノ




ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2012/06/25 11:49:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

RX-8 Spirits Foreve ... From [ 間違いだらけの車人生!? ] 2012年6月26日 16:17
開会式の点呼の時に、「パンク大丈夫でしたか?」と言われてしまったユージ&ジェノスです(^▽^;) 前日、とんでもないトラブルに見舞われながらも、なんとか現地入り。 滋賀のサブちゃんと連絡を取りな ...
ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

SECOM辞めます。
ベイサさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月25日 11:56
お疲れ様です、お元気そうでなりよりです

会場内で雰囲気だけでも味わえたのヨカッタネ
次に大きなイベントが開催されるときには
自分の運転で来たいですね
コメントへの返答
2012年6月26日 7:46
お疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ

来年には保険を変えてもらえる予定なので
RX-8運転して参加したいです♪
2012年6月25日 15:29
お疲れ様でした!

会えて嬉しかったです☆
お友達紹介してくれてありがとう。

素敵なイベントでしたね!

RX-8最高です!!
コメントへの返答
2012年6月26日 7:50
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

こちらこそ
お会いできて嬉しかったです(o^^o)

みんなでRX-8乗り続けよう(^^)
って話がありましたがマツダ的には乗り換える、もしくは買い足しして欲しいんでしょうね( ̄▽ ̄)

買い足しはあっても
乗り換えの予定はないですね♪

2012年6月25日 15:50
お疲れ様でした。

今度イベントあれば自分の車だといいですね。

また機会あればよろしくです☆
コメントへの返答
2012年6月26日 7:51
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

今度は
NCでこっそりお邪魔するかもしれません(¬_,¬)b

またよろしくお願いします(。・ω・。)ノ
2012年6月25日 19:16
お疲れ様でした♪

調べてみたら、お会いしたのはどうやら2009年の赤祭りだったみたいです。
ってか、そこで1回きりでしたね。(;´∀`)

今回は、いろいろとお話が出来て良かったです。

また、どこかでお会いしましょう!
コメントへの返答
2012年6月26日 7:53
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

もう、そんな前ですか…
少年っていう名前が厳しくなるはずですね(笑)

オープンカーは冬に開けるのが最高!
ですね(^^)

またどこかでお会いできることを楽しみにしています♪
2012年6月25日 19:42
お疲れさまでした~

会えて嬉しかったですよ。
RX-8降りちゃったけど、ほんといいクルマでした。
楽しいし、いろんな仲間にも出会えましたからね。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2012年6月26日 7:56
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
ゴン太♪さんとも3年ぶり?でしたね(^^)

名前を言ってもらうまでは
ん?って感じで申し訳ありませんでした( ̄◇ ̄;)

S2000もいいクルマですよ♪(´ε` )

今度はオープンツーリングとかしたいですね♪
またどこかでお会いしましょう♪
2012年6月25日 20:05
>RX-8は芸術作品
よくぞ言った!!!!!!!!

エンジンなどのメカニズムだけでなく、デザイン的にも非常に優れたクルマだと私も思っています☆
(実は歴代RX-7よりもRX-8の方が好きな私ですw)

次期RE搭載車がどうなるのか分かりませんけど、そのクルマがデビューしてもやっぱりRX-8が好きなままなんだろうなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月26日 8:02
近代美術館に展示してもいいと真剣に思いますよ(^^)

RX-8は唯一無二の存在です!

某T社とS社のスポーツカーがでた時も
新しいクルマなのにRX-8よりも劣って見えました。
偏見はかなりありますがww

10年基準どころか
20年基準のデザインだと思います!

エンジンの心地よい音も
内装の細かいところの一つ一つも
どこをとっても素晴らしいクルマです。

2012年6月25日 20:07
お疲れ様でした☆

最高な一時でしたね
滋賀は岐阜のご近所さんですから
またどこかでお車見せて下さい!
コメントへの返答
2012年6月26日 8:04
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

ほんまに最高な一時でした!
お隣なのにあまり行ったことないので
行ってみたいです♪
土地勘ないのでどこへ行くかもわかりませんか( ̄◇ ̄;)

またよろしくお願いします(^^)
2012年6月25日 21:56
やっぱりエイトは世界1美しいくるまですよね(^^)
メカニズム的にもね。

おいらも初愛車に狙ってたりしてww

コメントへの返答
2012年6月26日 8:05
僕の中では
ダントツ1番ですね(o^^o)

え?
狙ってるの?
それは楽しみだ\(//∇//)\
2012年6月25日 22:59
お疲れ様でした。
8でこれなかったのは残念だったけどそれでもイベントへ参加できてよかったですね。
久々にお会いできてよかったです。
今度はNCも一緒でお会いしましょう~♪
コメントへの返答
2012年6月26日 8:07
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

浜松の方々は相変わらず変化が激しいです(;゜0゜)
常にクルマが進化してますよ(o^^o)

久しぶりにお話することができてよかったです♪

NCでSAHとさわやかに襲撃したいと思ってます♪( ´▽`)
2012年6月25日 23:00
おつかれさ~~~ん

無事参加出来て良かったです♪


今回の収穫の1番は会長の母上にお出会い出来たことです♪

ブログに写真使わせていただきました。  (__)
コメントへの返答
2012年6月26日 8:10
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

こんなに楽しむことができたのは
サブちゃんのおかげてす♪
ありがとうございました(o^^o)

帰って写真を見せると
母上が
行きたかっなー( ̄ー ̄)…と。。。

また近場であるツーリングなどに誘ってあげてください♪

サブちゃんの写真も
フォトアルバムにあげさしてもらいます♪
2012年6月25日 23:44
お疲れ様です!!
昨日は中々マニアックな話までありがとうございます!!
(ここまでのマツダ好きって少ないんで嬉しいです。)

例のブツ、ご都合のいい時にお貸ししますんで(^^)
コメントへの返答
2012年6月26日 8:12
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

ゆっきぃさんのクルマに乗れて
楽しいディープなお話ができてよかったです!
ありがとうございました(o^^o)

同じような考えの方がおられるのは嬉しいですね♪

例のブツ
またどこかで密会しましょう(笑)


あ、フロアマット汚してすいませんでした(´Д` )
2012年6月26日 10:35
今のRX-8オーナーが乗り続けてくれることが、それだけ愛着を持てるクルマをこの時代に生み出した『マツダ』の素晴らしさを伝え続けることになる☆

一般の人に対する宣伝効果は大きいよ。
他のメーカーはもっとそのことに気がついて欲しいなあ。


コメントへの返答
2012年6月26日 11:01
ほんまにそう思います。
エコ替えとか言うてたメーカーさんもいますが
長く乗り続けるのも、ある意味エコだと思います

僕はクルマは家族って思ってます(笑)

長く愛し続けられるクルマ。
移動手段以上の存在。
そんなクルマをマツダにはこれからも期待します(o^^o)
2012年6月26日 19:47
お疲れ様でした!

当日はプレートを背負って頂きありがとうございました。

ネームプレートそのものでしたね(笑)

同世代の方と話す機会も少なく、貴重な時間でした。

また宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2012年6月28日 10:42
お疲れ様でした(。・ω・。)ノ

ネームプレートのおかげで
クルマが無くても目立つことができました(笑)

Nopleさんにはみんカラのアプリを是非とも使いやすくしてほしいですね\(^o^)/

またよろしくお願いします(o^^o)
2012年6月27日 21:19
初めまして^^
来場ありがとうございました!
スタッフの一人です\(-o-)/

制限がなければもっと集まれたんですけどね・・・><

お話はできませんでしたが
いろんな方との交流で楽しまれた様子でスタッフとしてやりがいがありました♪
コメントへの返答
2012年6月28日 10:47
はじめまして(o^^o)
コメントありがとうございます(^^)

あんなに素晴らしいイベントを企画してくださってありがとうございました(*^_^*)

またどこかでお会いした時はよろしくお願いします(^^)
2012年6月28日 21:16
お疲れさまでした♪
飛び入りスタッフだったので余裕がなかったのですが
今度はゆっくり話せると嬉しいです。
NCオーナーなのに僕よりエイトに詳しそうなのが怖いですが(笑)
コメントへの返答
2012年7月8日 19:26
お返事遅れてすいません(^^;;

スタッフお疲れ様でした( ´ ▽ ` )
楽しかったです(o^^o)

RX-8大好き少年ですからね(笑)
またご一緒させてください♪

プロフィール

「@鈴柚 たまーに貸してもらってます!」
何シテル?   03/12 11:35
2022年3月で みんカラをはじめて13年になるそうです。 高校生だった自分も今では三十路前になりました ハンドルネームのRX-8大好き少年は 中学の頃から使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ(純正) マツダ純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 23:49:41
遊べる軽で林道を遊んでみる(プチ BUFUツーお見送り→鎌掛池周辺林道→BUFUツーお出迎え 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 00:24:53
軽井沢には行かずに。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/27 21:04:09

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めての愛車を 4ヶ月で大破させてしまい 無気力になっていました。 そんなときに 知り ...
マツダ MPV マツダ MPV
アウディA6アバントからの乗り換えです。 非常に気に入っていたのですが 子供も生まれてス ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
もうね。病気ですね。 また買いました。ネイキッド(笑) 本当は2018年の年末に 某ネ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
みん友のしんじ君から受け継いだ妹用のMSアクセラ 2025.5.10 奥さんの従兄弟の ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation