• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆげっちのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

金にものを言わす件

金にものを言わす件面白い情報をみっけました。

以下抜粋

超のつく裕福になった人たちの共通点とはいったい何なのでしょうか。
そして自分が億万長者になるには、なにか秘訣があるのでしょうか。

運命は決まっているのか、
それとも誰にでもチャンスはあるのか。

それを知るべく、どういった人が財を築き上げたのか、
成功者たちのデータベースが解析されました。

自ら財を築いた657人の億万長者に焦点を当てたデータを
調査してみたところ、面白い結果が出てきたようです。


・両親は数学に関係のある職業に就いていた

・誕生日は9月生まれが多い
過去3年間の自分でのし上がった億万長者380人のうち、42人が9月生まれだそうです。

・技術系の大物は大学を中退
進学のガイダンスで言われるのとは別に、成功するのに大学へ行く必要はないようです。

・スカルアンドボーン出身
異彩を放つこのイェール大学の秘密結社の会員、あるいは過去に会員だった人は多いようです。代表に投資家のエドワード・ランパート氏、スティーブン・シュワルツマン氏、フレデリック・スミス氏などがいます。

・ゴールドマンサックス出身
金融系の億万長者の実に68%がゴールドマン・サックスに何かしら関わっていました。

・名門校からのMBA
名門校で修士を取ることが成功の保証にはなりませんが、それでもハーバードからMBAを取ったものの32人が億万長者に、他の名門校から33人が億万長者になっている事実もあります。

・失敗
「初期に経験した失敗は成功につながる」とは成功したものが辛らつなまでに主張することのようです。


以上の内容を読んで
諦めるか
希望を持つか
あなたはどのように思うでしょうか?


自論ですが、人はローカル線と新幹線という風に
すでにスタートする時点で路線が違うと思います。

実際そういう人が周りにいます。

つまり環境と遺伝が本人のスペックを左右するのでは
ないかと考えてます。

例えば大きな投資をするには鮮度のよい情報が必要ですが
鮮度のよい情報はやはり市場をコントロールできる立場の
人間とのコネクションであったり
企業家精神はパーソナリティが大きな要素を占めたり

当然私はローカル線・・・・

とはいえ希望と夢はもって
いつかはアストンマーチン!
という〆で終わりたいと思います(笑
Posted at 2009/06/29 22:59:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 面白 | 日記
2009年06月29日 イイね!

公然露出依頼の件

公然露出依頼の件実は先日お願いメールがきました

初めてきた内容なので最初は驚きました。


題名は

「投稿記事使用許諾のお願い」


メールの内容は以下の通りです。

平素はカービューをご利用いただきありがとうございます。
カービュー サポートセンターでございます。

さて、この度はみんカラ内投稿記事の使用許諾のお願いで
ご連絡させていただきました。
みんカラ+で参加いただいております”************”より、
下記URLの記事を機関紙の************で使用させていただきたいとの
要望がありました。

整備手帳
https://minkara.carview.co.jp/userid/502058/car/437653/822420/note.aspx

機関紙として関係会社、店舗、HP等に掲載されるもので、毎月約19,000部
発行しています。
是非、ご協力をお願いいたします。

会社概要、************の詳細に関しては以下URLをご確認ください。
会社概要 ************
************の紹介ブログ
************

もし、掲載を拒否をされる場合は、メールにてご返信をいただけますよう
お願いいたします。
誠に勝手ではありますが、2009年7月2日(木)までにご返信いただけない場合は
許諾と認識させていただき、掲載をさせていただきますので、宜しくお願いします。

お客様の充実したカーライフの創造のためにカービューの向上に努めて参ります。
今後ともよろしくお願いいたします。



もちろん快諾です。

しかし、正直こんなことあるんですねーと
思いました。

みなさんはこんなことありました??

どなたのサイトに載るかは載ってからのお楽しみで
またご報告させていただきます♪

というかZ4の下っ腹の写真がどんな内容で載るのか不明です。

もし変な風にかかれてしまった場合には闇に葬ります(笑
Posted at 2009/06/29 00:02:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年06月28日 イイね!

玉を揺さぶるその道のプロの件

玉を揺さぶるその道のプロの件世の中その道のプロという方々が存在します。

私も走り屋の端くれですので、
ドリフトをそこそこやってたんですが
やはりプロという方々は違いますよね。

動画ですばらしいテクをお持ちの
ライダーを見つけました。

何故ぶつからないのか不思議でなりません。

こんなの練習するのもイヤです。

第一目が回らないのでしょうか?

Posted at 2009/06/28 22:45:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2009年06月25日 イイね!

【哲学】花火大会の位置付け

【哲学】花火大会の位置付け※画像は花火大会でHな展開を期待した私のイメージです










来月から花火大会が各地ではじまりますね

山梨でも市川三郷や石和、河口湖など夏の風物詩である花火大会があります

花火大会といえば友人や恋人、愛人、家族といくもので、独身である方々にとっては女性といくこともおおいにあるでしょう

ちなみに私は8月の諏訪の花火に行く予定です

隣県に住んでいながら諏訪の花火は初めてですので楽しみ♪

そんな悲喜こもごもの花火大会の心得を見つけましたので、是非ご参考ください

読んでみるとなるほどという内容です

題して
失敗しない満開花火大会(笑

今回はちとやりすぎたかな・・・・
さらっと読み流してください^^:

■持ち物リスト

1)レジャーシート(必須)
場所を確保するために必要です。
百均でゲット。

2)ウェットティッシュ(必須)
食べ物を食べる前や手が汚れたときなどに活用。

3)ゴミ袋(必須)
そこら辺にポイっと捨てた場合、印象が悪くなるので要注意です。
マナーを徹底することで紳士っぷりをアピールしましょう。

4)バンソウコウ(必須)
女の子が慣れない草履で足を痛める可能性が高い。
バンソウコウが登場する状況になった場合は、好感度は急上昇。

5)タオル(必須)
汗をかく可能性があり。
汗臭い男性は嫌われます。

6)凍らせた飲み物※ペットボトル
出店での購入は時間がかかり、女の子を待たせてしまう可能性があり。
一方、クーラーボックスまで持っていくと、女の子は引いてしまうので要注意。

7)帰り電車の切符
帰りの電車は大混雑です。
少しでも混雑を避けるために、帰りの電車の切符は購入しておきたいところ。

8)折りたたみの椅子
浴衣ではレジャーシートに座りにくいので、折りたたみの椅子があると便利。
クッションや座布団でもOK。

9)虫よけスプレー
虫が好きな女の子は少数派です。
虫から女の子を守ってあげましょう。



■心得えリスト

1)お持ち帰りなどのHな展開を期待し過ぎないこと
Hな思考を持つと男性の行動は不自然となり、女の子に見透かされてしまう。
花火デートにおいては、好感度アップするための機会と捉え、Hな局面を期待しないこと。

2)資金力があれば、有料席を確保すること
場所取りでエネルギーを使い果たさないように、有料席を確保したいことろです。
またほぼ確実に見やすい位置を確保できるので安心できます。

3)女の子が浴衣だと分かっているのなら、自分も浴衣もしくは甚平を着ること
「いつもと違う自分。いつもと違うふたり」を共有することで、心の距離が縮まります。
このような些細な行動がキッカケが恋愛成就のキッカケ。

4)花火大会の最寄駅での待ち合わせは避けること
最寄り駅は大変混雑するので、別の場所で待ち合わせるようにしましょう。
待ち合わせがスムーズにいかないことで、女の子をイラっとさせてしまいます。

5)「よく似合っているよ。」と浴衣を褒めること
日々着ない浴衣でドキドキしている女の子の緊張を解し、女の子のテンションを上げる効果があります。

6)浴衣の場合、草履を履いており歩きづらいので、ゆっくりとしたスピードで歩くこと
草履は想像以上に歩きづらいので、歩くスピードには注意が必要。

7)ヤンキーには気を付けること
トラブルに立ち向かうカッコ良さよりも、トラブルに巻き込まれない賢さが必要。

8)花火開始までの待ち時間はひたすら相手の話を聞くこと
女の子に対して、一緒にいて心地が良いと思わせることが大切です。
自慢話は厳禁です。

9)清潔なトイレの場所を把握しておくこと
最寄り駅及び会場周辺のでのトイレは混雑するので、地元でトイレに行くことをお勧めします。
「会場混んでいると思うから、予めトイレ行ってきていい?」と声をかけましょう。

10)混雑しているときに、「混んでいるから、手をつなごう。」と思いきって手をつなぐこと
相手の意思確認する前に手を繋いでしまいましょう。
勢いが大切です。
当然のように手を繋ぎましょう。
戸惑った瞬間NGです。

11)帰りの混雑を避けるために、早めに駅に向かうか、ゆっくり駅に向かうなど事前に相談すること
帰り道の混雑に巻き込まれることでムードが悪くなります。
混雑を避けるために、花火大会終了後の動きを予め相談しておきましょう。
帰りを混雑を避ける理由で会場に留まり、ふたりの時間を楽しむこともできます。
Posted at 2009/06/25 20:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2009年06月24日 イイね!

Z4 meeting in GOTENBA

Z4 meeting in GOTENBA本日仕事が早く終わることができたので
black coffin氏と
kou's b氏に
お会いすることができました


午前中は結構な雨だったのですが
さすが晴れ男な私
オープンにできないくらいの晴天になりました


そんな晴天も富士山を越えて御殿場へ入ると曇り・・・


しかし非常にすごしやすい天気となりよかったです


お二人と合流し楽しい会話をして過ごすことが
できました


また普段Z4を愛車におさめる機会がないため
せっせと激写し自宅PCで拝めてニタニタしております


奥のおっさんが ちとお邪魔ですがパチリ



black coffin氏の激写姿を激写



black coffin氏とは次回裏オフの熱い約束を交わし
帰路につきました


今日はお二人ともありがとうございました


最近多忙な日々ゆえ本日はさすがにもう寝ます(笑

Posted at 2009/06/24 22:25:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記

プロフィール

「7/12 納車!
長かった2ヶ月半…」
何シテル?   07/10 19:42
のんびり車を楽しんでます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 3 45 6
78 9 10 1112 13
14 15 16 17 1819 20
2122 23 24 252627
28 2930    

リンク・クリップ

スズキ純正 5速ギヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 12:44:42
車入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 06:46:31
初めてのエンジンオイル交換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:22:34

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
運転したらポルシェの魅力に取り憑かれてしまい、友人から譲り受けました。 操作性、挙動な ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
思い立って試乗もせず現車も見ずに購入を決意しました 2016/01/02見積もり依頼 ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
初フェラーリ 練習します
KTM X-Bow (クロスボウ) ROC (KTM X-Bow (クロスボウ))
勢いあまって購入しました。 とても楽しい車なので長く乗り続けたいです。 2013年7 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation