• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中村慎太朗のブログ一覧

2012年11月01日 イイね!

EG型シビックを語る。

今日は予定が吹っ飛んで暇になってしまったのでEGシビックを語らさせていただきまふ!

免許取得から約10年。これまでに所有したEGシビックの数は6台。順番にご紹介します~☆


■まずは1台目。18歳の頃にEG3を買いました。
何故EG3かというと・・・お金が無かったんですw
1300ccの約80馬力です。これで峠を毎晩走ってました。風邪ひいた日は服を着込んで、台風の日は会社を休み、昼間に路面の掃除をして夜走りに行きましたw
どんだけ練習しても登りでは全然勝てなかったですが、下りはそこそこイケましたよ♪

※この画像はイメージ

■1年後にEG4を購入。
少しグレードUPしましたがお金が無くてEG4(笑)格上の車を倒すために猛練習。
タバコの箱をボディの横につけて全開でコーナリングしながらガードレールに寄り、タバコの箱だけ落とすという練習をしてました。初めの頃は失敗ばかりでボディが当たり、側面はボコボコ状態でした。最後は慣れてきてタバコの箱だけ落とせるようになりましたwボディが凹むより勝負に負ける方が屈辱的でした!
ア、チナミニタバコハスイマセン


■さらに半年後に念願のEG6を購入。
EG4で倒し切れなかったライバル達を蹴散らす為にさらに戦闘力UP。運転席を残し全てのシートを撤去wエアコン、パワステ、ヒーターも全て撤去wさらにギヤ比の変更も行い、ストリートカーとしては恐ろしく速い車になりました。(デートの日は助手席を付けてお出かけw)勿論地元ではムテキングでしたが、2度のエンジンブローにより廃車。


4台目は鈴鹿のワンメイクレース用のEG6。
この頃街乗り用のレビンで草レースに出てて連戦連勝で鼻が伸びており、鈴鹿でも楽勝でしょ!と意気込みシビックレースにエントリー・・・結果は32台中14位と惨敗。初めてのレースカーは僕に本物のレースを教えてくれました。


5台目も鈴鹿仕様のEG6。
このマシンはかなり優秀でした。この当時のシビックのクラスは歴代でもかなりベテランの凄腕揃いでしたが、頑張って4位入賞することができました。この頃にスーパー耐久に出たくなりマシンはチームに売却。


6台目は今使っているシビックです。
スーパー耐久ではランサーに乗ってましたが、練習用のマシンも欲しくなり購入。勉強のためにほぼノーマルからレース仕様に自分で仕上げました。ポテンシャルは高いとは言えませんが、走って楽しいマシンになったと思います。乗りたい人は言ってくださいね。レンタルしてますよ♪




まとめ

何故かEGシビックを買ってしまうんですよね。

なんででしょ( ? _ ? )

Posted at 2012/11/01 14:31:42 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「闘牛 http://cvw.jp/b/502627/46355086/
何シテル?   08/30 08:10
現在は、みんカラの更新はやめてFacebookやTwitterをやってます。 御用の方は是非そちらのメッセージでお願い致します。 <レース・タイムアタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4567 8910
1112 131415 1617
1819 20 212223 24
2526 2728 29 30 

リンク・クリップ

今までにサーキットで運転した車種一覧! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 01:26:41
月1サーキットの過激走行車の感想☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 08:28:15

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
闘牛
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
普段用です。 Sラインなのでちょっとスポーティー♪
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とても良い車♪
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
ドイツ帝国が生み出したバトルマシン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation