• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中村慎太朗のブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

ミッションがやばい!

アルテッツァを買って早4年!

僕のところに来たときは外観がノーマルでした。


その後、ヘッドライト、ホイール、車高調、エアロなど色々変えてカスタムし、自分好みに仕上げてきました。まだ付けたいパーツもあります。子供二人持ちの僕には4ドアは満足の1台です♪


がしかし、20万キロオーバーの車体でかなりの頻度でサーキット走行しているので、今まで故障した箇所は数知れず・・・。
そして、今回はミッションがヤバい感じです。4速が急に傷んだのと、5,6速が凄い音します(*o*)

まあ、ミッションの故障は来るなぁとは思ってたので、なにも不思議ではないですが。


車の買換えも悩みますが、最近アルテッツァ盛り上がってますし、修理してもらおうかなぁ。とか考えてます。

車って、何かあると、色々考えさせられますねぇ。。。

Posted at 2018/07/17 21:06:52 | トラックバック(6) | クルマ
2018年07月01日 イイね!

アルテッツァ走行会でした!!

JACC(アルテッツァチャレンジ)に行ってきました。


今回、ゲストドライバーとして呼んで頂きました(^^)

同じ車種が沢山集まると、迫力ありますね!50台以上の大盛況でした!


アルテッツァ専門店のエスワンさんの社長さんとお隣だったので、一緒にパシャリ!(笑)


参加者の方々のお車で同乗走行をしたり等、アドバイスの業務を担当させていただきました。



そして、上級Aグループでの走行枠は自分の車でわりとガチで走りましたw

Aグループ1位は主催者のゆーきゃんさんのマシン!ナンバー無しのサーキット専用車で、この暑い日に素晴らしいタイムを連発しておりました!

そして、Aグループの2位以下のナンバー付きストリートカーでの勝負が超激戦に!

1枠目にストリートカーの首位を取ったのが、こびぃワークスを率いるごぶさん!予想どおり速いタイム出してきました!僕は2番手に。こびぃワークス組、エスワン組が交互に順位を並べます。

2枠目はエスワンさんのデモカーが途中まで首位を守っていましたが、最後の1周で僕がギリギリ抜いて首位に。3番手以降にこびぃワークスの方々が続きます。

3枠目は混戦で順位が次々と入れ替わっていましたが最後に関西から遠征してこられたShinさんが首位に。2番手にこびぃワークスのRてつさん。0.02秒差で僕は3番手に。


この日の最終的な僕の順位は、総合で3番手。ストリートカーとしては2番手。
僕の車はほとんどノーマルで車的には不利ですが、走りなれたサーキットで、縁石をバシバシまたいでセコい地元走りばかりしてたので、車の不利な分は帳消しで、むしろ僕に有利な材料が揃っていたと思います。
そんな中でAグループの皆さんにかなり追い詰められた感じでした。シビれました!!


なにはともあれ、グループ問わず同じ車種の皆さんと色んなお話ができて、最高に楽しい一日になりました☆

主催のゆーきゃんさん含め、会場にいた皆様方、本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2018/07/02 00:01:35 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「闘牛 http://cvw.jp/b/502627/46355086/
何シテル?   08/30 08:10
現在は、みんカラの更新はやめてFacebookやTwitterをやってます。 御用の方は是非そちらのメッセージでお願い致します。 <レース・タイムアタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

今までにサーキットで運転した車種一覧! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 01:26:41
月1サーキットの過激走行車の感想☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 08:28:15

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
闘牛
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
普段用です。 Sラインなのでちょっとスポーティー♪
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とても良い車♪
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
ドイツ帝国が生み出したバトルマシン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation