• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

中村慎太朗のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

東京オートサロンに突入予定(^O^)

皆さん、あけましておめでとうございます☆


さっそくですが、東京オートサロンに特別招待枠で、金曜日に行ってきます!!

色々なご縁があり、招待枠でお呼び頂けました。ありがたや~m(__)m



とりあえずお知り合い関連の出店をご紹介(^^)/


色々とお世話になっているゼロマックスさん。今回は自社ブランドであるゼロスピードとして出店です。(画像はコンセプトカー)



お世話になりまくりのTzスタイルさん。ランサーも得意ですが、今回は86を出展。



お次はNOVEL(ノベル)さん。友人が立ち上げたブランドです。レーシングカーも何度か運転させて頂きました。今回はRC-Fの展示のようです。



LOWEN(ローウェン)さん。エアロメーカーです。当日ご挨拶する予定をしております。



他にもご挨拶予定な方々が沢山みえますので、順次お伺いできれば嬉しいなと思っております。

う~ん、楽しみです(*^_^*)

皆さん、今年も宜しくお願い致しますm(__)m
Posted at 2018/01/02 11:31:49 | トラックバック(0) | クルマ
2017年12月21日 イイね!

86と、織戸学氏!大井貴之氏!手塚強氏!

今年も数々なイベントにご招待させて頂きました!

今年乗らさせて頂いたマシンの中でも、特にTzスタイルさんの86が、僕に色々な出会いを持ってきてくれたと思います。



まずは、エリア86のイベントにて、デモカー走行枠でご一緒したレース界のスター、織戸学さん!プライベートでもお会いした事があり、覚えていてくれました。この日も色々おしゃべりして盛り上がれて楽しかったです(^^)


こぼれ話ですが、コース上で織戸さんの運転するマシンにペタペタとくっついて走ってたら、次の枠で織戸さんがランボルギーニを持ち出してきて、やっつけられました(笑)さすがスター!色々と凄い!!



大井貴之さん。ネット上ではお付き合いがあったのですが、イベントのデモカー走行枠で初めてご一緒しました。その後、プレイベートで大井さんのご家族と一緒にお会いする機会があり、とても楽しいお時間を過ごすことができました(^^)/



D1ドライバーの手塚強さん。家が近いわりに、あまりお会いする用事がなかったのですが、86の洗車をしていたら遭遇!というか、近いので遭遇は何回もしてるんですけどwとてもお人柄の良いお方です☆



そして、Tzスタイルの社長さんの棚橋さんです!!
悪人の様な風貌ですが悪人ではありません(爆)とても良い人なので、イベントで見かけたら声かけてあげてください。僕が「悪人みたいな顔してる」と言っていたとは本人には内緒ですよ(笑)



勿論、業界の方々だけではなく、沢山のユーザーの方々ともお会いできて、とても嬉しく思います!!

今回は86を通しての出会いを書いてみました☆日々感謝ですね(^^)
Posted at 2017/12/21 12:48:49 | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月27日 イイね!

YZ定例走行会にゲスト参加でした(^^)/

昨日は今年最後のYZ定例走行会でした(^^)

いつも通り、僕もゲストドライバーの一人として参加しました(`・ω・´)


たぶん今年一番の台数の多さだったと思います。嬉しい限りです☆





そして、走行会の前日は、今年色んなイベントでドライバー等をやらさせていただいたTzスタイルさんの20周年記念式典に参加してきました。D1選手の方やレーシングドライバー、各業界の方々も集まり、とても盛り上がりました!


僕もちゃっかりスピーチする機会を頂きました。たぶんつまらない話をしていたと思われますw



忙しかったですが楽しい二日間を過ごすことができました(*^O^*)

みなさんのおかげです!!

ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/11/27 15:28:36 | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月19日 イイね!

ゼロマックスさんの練習会で講師でした☆

昨日はスバル車の名門パーツメーカー&ショップであるゼロマックスさんの練習会でした!

予定通り僕も講師として参加させていただきました(9`・ω・)9


GTドライバーの方と僕の二人で、お客様のお車で同乗走行したり、デモカーで同乗走行、デモラン等を致しました。



雨の中、沢山の方のエントリーがあり、嬉しい限りです☆


ゼロマックスさんのデモカーであるBRZ、素晴らしいマシンでした!次回のオートサロンでWRXもデモカーとしてデビューするということなので、とても楽しみですね(^^)



小ネタですが、コース変更時の試走で自分のアルテッツァでドリフトしてたんですが、何故かこれがかなり人気で、最後のフリータイムで、ドリフトの同乗走行希望者が殺到してアルテッツァが大活躍でした(^^;)



とても素晴らしい参加者の皆さんと、スタッフの皆さんに恵まれ、充実した一日を送ることができました。

皆さんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/11/19 13:13:21 | トラックバック(0) | クルマ
2017年11月08日 イイね!

20万キロこえてたw

先日、アルテッツァのメーターを見たら20万キロこえてました!!

たぶん、こないだの走行会の時にコース上で20万キロを迎えた気がしますw


普通に乗ってて20万キロってだけでも過走行ですが、毎月サーキット走らせての20万キロはなかなかタフな数字だなと思います。15万キロで購入してから酷使しまくりの5万キロ。よく頑張ってくれました。


車検も近いし、色々考えてしまうのですが、タイベルや補器類の交換をはじめ、色々とお金かけてきたので、まだまだ不便無く乗れると言えば乗れそうな気がします。


周りからは「この際良い車に買い換えてはどうか」と言われてはいますが・・・

僕の周りには最新型のランボルギーニに乗っている人から、20年以上前の軽自動車に乗ってる人まで、色んな人がいますが、どの程度の車を買えば良い車だと言ってもらえるのかが分かりませんし、「良い」という条件も、人それぞれ違うと思います。


あまり周りに流されて無理しないようにしたいですね。こう見えても妻子持ちですしw

まあ来年の2月の車検までゆっくり考えますか~♪
Posted at 2017/11/08 18:54:00 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「闘牛 http://cvw.jp/b/502627/46355086/
何シテル?   08/30 08:10
現在は、みんカラの更新はやめてFacebookやTwitterをやってます。 御用の方は是非そちらのメッセージでお願い致します。 <レース・タイムアタッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今までにサーキットで運転した車種一覧! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/06 01:26:41
月1サーキットの過激走行車の感想☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/13 08:28:15

愛車一覧

ランボルギーニ ガヤルド (クーペ) ランボルギーニ ガヤルド (クーペ)
闘牛
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
普段用です。 Sラインなのでちょっとスポーティー♪
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
とても良い車♪
アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
ドイツ帝国が生み出したバトルマシン。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation