• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

また補充しに( -.-) =зフウー

毎日ストレスほっは!
2週間しか経ってないのに温泉成分補充しに行って来ました~
ちなみにぼっちですが何か?( ̄▽ ̄;)!!ガーン

スタンド寄って6時過ぎに出発!(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪

まずはいつもの山坂道で撮影(^ー^)ノ

芦ノ湖と富士山!今日は靄ってませんでした
こんな時間なのにライダーさんやらで人いっぱい(>_< )

元箱根の鳥居をくぐって芦ノ湖から御殿場を通り富士五湖へ


ちょっと寄り道して本栖湖のわき道で撮影

日が出てきて良い感じ~ヽ(´∇`)ノ

湖面の反射が眩しい… 

富士山とウチの子のシルエット

楽しい楽しい本栖みちを下って下部温泉
今回は下部温泉が目的地ではないので通過ですがw

富士川渡りますよ!...((((=・o・)ノ ゴーゴー♪

そして南アルプス街道

紅葉はもうちょっと?少し色づいてたくらいかな?
CPのあります奈良田湖
途中ネットワーク切れしてたのでダメかと思いましたが、この辺りは温泉街が近いからか電波ガンガンでしたw

ちなみにこんな山ん中!
本栖みちもネットワーク切れまくってたんでCP取れてない…

途中の草むらにおまわりさん立っていてビビッタ!
通り過ぎる時に見たら人形でしたけどwww

来たのは奈良田の里温泉!下道の脇に駐車場があります

駐車場から急勾配の坂道を200mほど登る!( ̄д ̄)エー

坂の途中から下の駐車場を1枚、今日は運悪団体さんが(>_< )

黄○の駐車場から赤○の温泉まで坂道を登るwww

う~んいい眺め!ダムまで一望できました

そして目的地の女帝の湯に到着
しかしここからまだ先が…

受付で入浴料550円払って更に登る!(・ ・)えっ?

やっとこ入り口到着

中は他に利用者いたので撮影できませんでしたf(^^;) ポリポリ
泉質はナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
ゆで卵っぽい香りとヌルツルのお湯ですw
檜桶の内風呂のみ、湯温はぬるめで更に熱めとぬるめに分かれています
泉質のせいで湯船がヌルヌルツルツル!
毎日営業前に入れ替えているようですが、掛け流しの源泉の湯量が少ないっぽいのでお湯の循環が遅そう?人が多い時はお湯が汚れてそうです(>_< )
個人的には平日に来た方が人も少なく良いかと…

有料の個室やお食事処もありました~
丁度お昼だったので山菜うどん頂きましたw

帰り道に手を振ってくれる対向車の方がいらっしゃって何だろう?
と思っていたのですが、後でハイドラ見たらハイタッチしてくれましたm.t.oさんでした!
ハイドラの画面見てなかったので合図出来ずにゴメンなさい(>_< )


元来た道を戻ってまた本栖湖から南下しますよ~

道の駅:朝霧高原で休憩!
御殿場抜けようかと思いましたがまたより道w

裾野のメタセコイア並木に寄ってきました~

いつ来てもココは良いですね~

その後は箱根峠を越えて芦ノ湖へ

朝くぐった鳥居をまたくぐる!www
旧海道から国道1号へ抜けて帰宅です
家に着いたのは18時過ぎだったので一周回って12時間
Posted at 2016/10/23 22:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お仕事帰りの一杯♪(*´ω`*)」
何シテル?   08/11 17:49
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 5678
9 101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation