• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2016年12月02日 イイね!

小三元リーチ!(≧▼≦;)

衝動買いの本命はこっち?
ボーナスも出ないのに良いのか散財して… Orz

先日ムシャクシャしてカメラバックを買いました
もう1つ箱があったのを目敏い方は気が付いた?

ムシャクシャしてポチったブツがもう1つ!
中身は……… (o;TωT)o" ビクッ!

勢いって怖いですね!(`・ω・´)キリッ

中古ですがナナヨンさんイッちゃいました(f^^) ボリボリ
某オクで8諭吉切ってる物をゲットですw
状態はレンズ内に極小のホコリ混入が1点見られますが撮影には影響なし
外装も汚れキズ無く動作も良好です(o^^o)ふふっ♪

「付属フード擦り傷キズ有り」だったのもあり本体白いのにフードが黒いの許せなかったのでJJCの花型ホワイトフード(\1,680)を購入、一緒に自分的に必須なリング式三脚座(\1,750)も購入
しかし純正品に比べたらJJCマジ安いですw
なんだかんだで8諭吉内で納まりました(  ̄ー ̄)*キラン




さぁ合体だ!




白レンズ!ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

思ってたのよりナナヨンさんが細かった?アレ(・・?..)?アレェ
微妙にフードと三脚座の色合いが違います(爆)
ズームリングが凄く軽い?こんなに軽かったっけか?
以前持っていたシグマの400mm/F5.6APOも小指の先でリング動きましたが同じくらい軽い

これでCanonの小三元と言われるF4通しのレンズ3本中2本を所有
EF24-105mm F4L lS USM
EF70-200mm F4L lS USM

残りはEF17-40mm F4L USM
だけどもう無理ぽ!年末ジャンボ当たって下さい(>_< )
ちなみに小三元はF4通し大三元はF2.8通しですw

先日のエツミのカメラバックにナナヨン付きで入ります

フード逆付ですがカメラ本体に付けたまま収納OKです

手持ちの焦点距離200mmで撮れるレンズで比べてみた

TAMRON 28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD
高倍率ズームレンズ、リングがキャノンと逆回転なので使いづらい(>_< )
望遠側に行くほど解像力低下するので200mmだと甘くなりそうな?
Canon EF70-210mm F4
1987年製の骨董品レンズですがF4通しの神レンズ
今は某オクで1万以下で買える元祖ナナヨンw
Canon EF70-200mm F4L IS USM
2本目の赤帯のLレンズになったナナヨンさん
67mmと思っていたより細くて軽いし、ズームリングがやけに軽いのですがこんなもん?

今回は目に付いた厄神様ちゃんを撮影

タムロンが200mmでF6.3開放とか!そんな訳でF6.3固定で撮影
前回もそうでしたがこの画像サイズだと違い解らないねw
黄丸のスカートの模様がナナヨンさんはハッキリしてますが他2本は甘いです
ナナヨンさんはスカートの凸部の反射線も綺麗に光ってます
青丸の髪のスジもナナヨンさんはしっかり、頑張ってるのがEF70-210mmF4で結構綺麗にw
タムロンは望遠側だと途端にピンが甘くなりますね(>_< )

さすがはLレンズ!開放でもシャープに撮れますな~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

ここ最近とんと使うことの無くなったタムロン28-300mm

2諭吉くらいは付きそうだし売っちゃうか?( ̄~ ̄;) ウーン

雪が降らない内に温泉がてら群馬遠征して撮影か?( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2016/12/03 00:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お札束ねるのに、新札と旧札を分けない奴の気が知れない…( ̄◇ ̄;)」
何シテル?   08/04 17:44
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456 78910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation