• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

フォーカシングスクリーン交換

箱の中身は別の物("▽"*) アヒョ
まったく気がつかなかった(>_< )

EOS-1D MarkIIIのフォーカシングスクリーンを交換♪

EOS-3で使っていたフォーカシングスクリーンEc-H(目盛入り)がMarkIIIでも使えるので交換しようと引っ張り出したのですが…

中身はEOS-3に標準のEc-N!(爆)

どうもEc-H付けたまま下取り出したっぽい(f^^) ボリボリ
ウン年も確認してないし気がつかなかった… Orz
Ec-Nに交換してもたいして変わらないのよね?
って事でamazonの1番安いショップで方眼のEc-Dをポチっとな!

そして標準マクロのEc-Aが届いた不思議?(・・?..)?アレェ

箱と中身はEc-Aですが裏の管理用っぽいシールにはECDと?
間違って貼られたのかね?とりあえず返品処理です

正にKONOZAMA!

今度は楽天の雑貨屋っぽいショップでEc-Dをポチっとな!
ショップから届いたメールに以下の文が…

・当店ではAmazonでも店舗展開しており、今回の商品は
  Amazon.co.jp の配送センターから発送いたします。


なんかもう嫌な予感しかしない(゜ー゜;Aアセアセ

そして届いたのはコチラ

Ec-Sが到着!

裏には前回と同じECDのシールが貼られてましたw
ショップも価格も違うのにKONOZAMA(>_< )
Ec-Sは開放F値2.8よりも明るいレンズでないと恩赦がないのですが、もう返品面倒なのでこのままで(>_< )

3度目の正直!
次こそEc-Dが届くかもしれません?

しかし2度あることは3度ある!

になりそうじゃね?( ̄~ ̄;) ウーン
3回目は定価に近いですがちゃんとしたカメラショップで購入しましたf(^^;) ポリポリ

教訓、ちゃんとしたカメラショップで買いましょう!(爆)


そんなこんなで遠回りしましたがEc-D

サクッと交換します


見にくいですがスクリーンに方眼の目盛が付いてます

ファインダー覗くとこんな感じで、方眼は構図の位置決めなどがしやすいです

ついでに小さいですが防湿庫購入です


25LサイズですがMarkIII一式とM3一式入りました

鍵付きですが意味なさげ?

湿度40%くらいの設定です
Posted at 2016/12/18 16:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お札束ねるのに、新札と旧札を分けない奴の気が知れない…( ̄◇ ̄;)」
何シテル?   08/04 17:44
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 23
456 78910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation