• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

ほむほむ復帰♪

電波ソングが頭からはなれない!(´・∀・`)ゞエヘッ
俺のリアルがストレスほっは!
この曲聴いてまだまだ頑張りますよ♪(爆)

Let's go 行ける まだまだ ファイト おー!

HOMURA 2x7/20インチのルマン4を裏組して乗っていましたが、雨天時など滑る様になってきたので最近は予備のRPF1/18インチ入れていましたが~



先日やっとタイヤ交換をしました!



3月のオフには20インチで行きたかったしw
当初ネット購入して知り合いのショップさんに頼もうかと思っていたのですが、地元の某タイヤショップさんで見積出してもらったらネット購入とあまり変わらない?
車両への脱着&取付も無料でやってくれると言ってましたが、スペーサーの交換もあるのでタイヤの組み替えだけお願いしてきました~
alt
リアタワーバー装着&荷物有りのトランクですと20インチは1本しか載らず
シート倒して後部座席に3本載せていっぱいいっぱい!
alt
今回入れましたのは【NITTO NT555G2 245/35R20】4本通しで込々7万ちょい


交換作業開始です♪
alt
そのままではジャッキ入らないのでスロープに載せて作業です
alt
フロアジャッキもありますが作業はいつも油圧シーザスジャッキ
alt
社外ホールはハブリングを付けましょう!RPF1から外して移植
alt
以前は前後15mmのワイトレで大丈夫だったのですが、NT555G2ですと直進状態ですらフェンダーに当たる!(爆)
同じ245でもショルダー部分がルマン4より出ているようです… Orz
alt
ジャッキから降ろして当たっていなくても、走ると当たって嫌な音がしたりと3回ほどタイヤ付けたり外したり…
とりあえずフロント11mmワイトレ+2mmスペーサー、リア5mmスペーサー
リアは11mmワイトレでいけそうですが手持ちにないのでそのうち購入か?余ってたら誰かくださいw
alt
やっぱりほむほむはイイね!コンケイブ具合がス・テ・キ♪

続いては外したRPF1のお片付けです
alt
ホイールは汚れで真っ黒!タイヤも白っちゃけてます(´;д;`)ブワッ
alt
ホースで水掛けながら雑巾で隅々までお掃除
alt
新品時にホイールコーティングはした方が良いですよ~
左側のような汚れ具合でも水掛けながら雑巾でこするだけで右側のように!
コールタールなどの汚れはガンコですが何もしてないよりかは楽に落ちます
溝に挟まった小石を取るのも忘れずに~



洗ったら陰干しして乾かしましょう♪
alt
十分乾かしたらタイヤワックスを染込ませた雑巾でサイドウォールをふきふき♪
alt
空気圧を若干落としてタイヤ用ビニール袋等に袋詰め
alt
物置などに横にして保管!また今度履くまで お休みなさい
ホイール付きは横置き保存、タイヤのみは縦置き保存です


そして翌日は筋肉痛… (。ノ_・。)ウッ
Posted at 2018/02/10 23:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「飲まなきゃやってられないね!色々とストレスほっは♪(*´ω`*)」
何シテル?   10/08 00:08
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
456789 10
11 121314151617
181920 21222324
25262728   

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation