• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

11月の温泉成分補充

11月最後の日曜日
温泉に浸かって来ました♪





今月は伊豆半島へレッツゴー!
いつもよりかなり近場!
しかも拾いに来てもらい助手席!

alt
家出てすぐのところのバイパス上で渋滞です
事故?故障?積車作業で1車線止めてました(><)





そして到着しましたのはこちら!
alt
alt
源泉 駒の湯荘
伊豆の国市にありますぬる湯の温泉です
源泉掛け流しで一部加温しています
alt
こちらは露天風呂!脱衣場から1枚撮影
湯舟は3~4人でいっぱいの広さで浅め
手前が熱めなんですが、熱めでも41℃と湯温は低いです
冬場はちょっと風邪引きそうです( ̄▽ ̄;)
内風呂も熱めの浴槽で41℃と謳ってる様にぬる湯した



温泉の次はまんじゅう♪
alt
alt
伊豆長岡にあります黒柳さん
作りたての温泉まんじゅうはあんこが熱々!



続いてはいちごプラザにあります大福やさんへ
alt
alt
美味しいですけど値段がちょっとね~(;^_^A
観光地だから値段が若干高いのはしょうがないか…
alt
お昼はかに汁雑炊です!かに臭がプンプン(笑)
定食もみそ汁の代わりにかに汁付き




伊豆脱出!




いつものお山へ寄って来ました~
alt
alt
お山の上はどんより曇り空で富士山も見えず( ノД`)シクシク…

寄った目的はちょっとエスクァイアを見に!
alt
alt
alt
大観山F駐車場にてエスクァイアのオフ会でした♪
alt
alt
協賛で来ていたSnap-onさん
自前のラチェットの修理をして貰った某氏
他車種のオフでも堂々としておりますw
alt
alt
日没です!日が陰るとお山は寒い寒い(><)
alt
さやテツさん有難う御座いました!お邪魔しましたw
alt
alt
今までなかったボックスの設置工事が行われていました?
中を覗くとどうやら料金所のボックスっぽい(゚Д゚; )マジッ
ターンパイクは麓の小田原側にしか料金所が無く、大観山側から下っては途中でUターンして上り下りを繰り返す行為を行う方々がおられますので対策に下り用の料金所が置かれるのかもしれません

夕飯は帰り道にある鴨宮のいしとみさんへ
11月にリニューアルしたばかりの様です
alt
alt
チャーシューワンタンメン+半チャーハン
小田原系ラーメンってやつですね~
ちょっと濃い目の醤油味に三つ葉のさっぱり感が美味


近場だと帰ってくるのが早いです(笑)
alt
あ~温泉まんじゅうが美味しい~
Posted at 2020/11/29 23:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕飯はマグロの山かけ丼♪(*´ω`*)」
何シテル?   08/03 19:34
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation