• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

FSW4時間耐久

連勤は長いのに連休は短い… ( p_q) シクシク

お盆休みは14.15.16日の3連休!少なw

14日は家の用事で終了!(`・ω・´)キリッ

15日は某ブツを製作してたら終ってた!(爆)

16日はFSWに4時間耐久の決勝戦応援!


少~し寝坊したけど、集合時間にコメダ珈琲御殿場店にどうにか到着!(;´▽`A``

すでに皆さん朝食中w
自分もブレンドにモーニングセット頂きました

食べ終わったところでFSW東ゲートへ移動の~
ゲート前での撮影会ですw

しょーちゃん号 ほむほむ~www

あちゃみん号 俺の4GR!(爆)

エンドリ号 RCカッコええ~の~

ココでの合流も終わりゲート内へGO!

本日は4時間耐久 決勝にエントリーの「重量級CROWNS」の応援

早速みんなでピット内へ!1台クラウンで無いものがwww

こちらオレンジFさんのRC F カーボンパッケージです!ヽ(´∇`)ノ

ほむほむはいてますtotomoさん!後姿でゴメンなさい(>_< )

カレーパンさんの愛車は210系!銀は良いね銀は!(爆)

1番手を走りますJ_T_Rさん!黒い車体に赤のストライプがオシャレですw
この4台でのエントリーとなります!p(#^▽゜)q ファイトッ

ピットロードです!時間前なので四輪/二輪がフリー走行中

メインストレート!路面が焼けて暑い暑い…(>_< )

21番グリッドからのスタート!
スタート前にグリッド上で撮影会ですよ~

レースクイーン?( ̄~ ̄;) ウーン

顔出しOKだった気がしますが後姿でwww

エントリーのR-NAはラジアルタイヤ装着のNAクラス

重量級CROWNSのスタッフTシャツ!着てる人も重量級?

ガチ走行していたR35の車体は、至る所がマイケルでしたwww

焼けた路面にあちゃみん寝かせてパシャリ!
かなり熱かったみたい?(爆)

スタート時間になり、ゾロゾロぞろぞろとピットへ



レース開始!4台30分x2回で4時間の長丁場( ̄0 ̄)/ オォー!!

快走RC Fε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノとぅーっ


モニターで順位とラップ数&タイムなどを確認
見てる私らは食べたり飲んだりプラプラと遊んでました(f^^) ボリボリ

ほむほむ5台並べて記念撮影!5台とも20インチw

みんなして並べて撮影、数台足りないのは気のせいですo(- -;*)ゞ イヤァ
右端のあちゃみん号の左フォグが切れてるのは、気のせいではありませんw
レースも終わり表彰式!があったのですが夕食に…

東名御殿場インター近くの手打ちそば金太郎さん

天ざるそば富士を頂きました~

レース終ってドライバーの方々も合流です!

R-NAクラス第3位入賞!
スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!
R-NAクラスのベストタイムはオレンジFさんでした~ヽ(*^^*)ノ

そして解散!(_´Д`)ノ~~オツカレー

しかし解散しないのがいつものメンバーw
飲茶さん・ゆうちゃん・りょうちゃん・アキラくん・ランボさん・あちゃみん

そして自分の7人で箱根・大観山越えからの真鶴方面へ

椿ラインは先頭ふぁ~むでダウンヒル
りょうちゃんと爆走!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
攻め込みすぎて路肩の砂で滑り、りょうちゃんと2人でアブアブwww

途中で懐中電灯片手にトンネル行ったり(>_< )
真鶴へ出て本当に解散ですw

西湘の料金所超えたところで、横をりょうちゃんがwww
これが彼を見た最後でしたとさ(爆)

ドライバー方々、参加の皆さんお疲れ様でした~
そして入賞おめでとう御座います!ヾ(´ー` )ノ
クラウンでは無いですが、また遊んでやって下さいw
Posted at 2015/08/17 23:57:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

スピーカー追加で音量うp

無線機のスピーカー音量(´∀`∩)↑age↑

買い替えた小型無線機のIC-4300L

本体ちっさい!

スピーカーもちっさい!

音もちっさい!(爆)

と、小さいだけあって三拍子揃ってますw
電池1個で動作ってのもあってかスピーカー出力自体低目らしい?
仕様を見ると他機種と同等の40mWでしたが、大音量タイプの400mWに比べると相当低い(>_< )
本体スピーカーは音がこもるってのもあり、スピーカーマイク繋いでますがやはり本体並みの音量なのよ…

そこでこんな物買ってきてみました~

爆安オーディオ用ステレオスピーカー!498円也
200mW+200mWの総出力400mW!本体内蔵の10倍の出力だw
電池式のアンプ内蔵ならもっと大音量も可能だと思いますが、今回はとりあえずコレでチャレンジ

IC-4300Lの出力はモノラルです、そのまま繋ぐと片方からしか音が出ません(>_< )
両方から音出すためにステレオ-モノラル変換アダプター

ステレオマイクの出力側を外してS-M変換アダプター+スピーカーを接続

スピーカーをホルダーの下にホットボンドで固定して完成ですw
これで通話はマイク、音声出力は外部スピーカーから出ま~す!

大音量とはいきませんが、本体スピーカーよりは大きな音出ますヽ(*^^*)ノ

これで音楽ガンガンでも聞き逃さないかな?(爆)

2015/08/08追記

ホルダーはバイザーに装着です~

運転中でもマイクに手が届くw

バイザー使えないのは気のせいです(爆)

Posted at 2015/08/06 23:04:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕飯はさんま定食♪(*´ω`*)」
何シテル?   10/06 20:32
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation