• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2018年09月24日 イイね!

2回目の2連休♪

奥多摩って来ました♪(*^^)v
先週は群馬へお墓参りからプチオフ!
今回はCP緑化へ行ってきました~

23日午前中は我が家のお墓掃除へ
alt
alt
彼岸花だらけw
家一軒建つくらいの敷地なので掃除も重労働…

夜にお友達と会う約束があるけれどそれまではヒマ!
昼過ぎからCP緑化しながら向かうことに致しますヽ(゚∀゚)ノ パッ
alt
宮ヶ瀬方面へ北上!神奈川を縦断!
着々と新東名の工事が進められていますな~
alt
暑くなり途中セブンでアイスコーヒーを購入(笑)
alt
ダムが近くなるとライダーさんや家族連れの車がいっぱい!
この辺りは緑化済なのでスルー♪(*´σー`)エヘヘ

道志道へ抜け山梨方面へ
alt

alt
途中で右折し奥相模湖にある道志ダムを緑化♪


そのまま県76を北上し相模湖から国20を西へ
alt
上野原の緑化を忘れた!( ´゚ェ゚)チーン
国20も中央道も通過はするんですよね~
しかし駅近くまで行かないと取れない…
ドライブがてらまた来ようw
国20を右折し県57へ入り大野ダムを緑化

そのまま談合坂SA横の陸橋を渡りますよ~
alt
陸橋から渋滞の中央道を眺める!
alt
alt
下り線はガラガラ!上り線は渋滞中!(笑)
alt
そんな渋滞と談合坂SAをバックに撮影

県30から国20へ戻り通過で緑化できない駅へ
alt
alt
まずは猿橋駅を緑化
alt
続いて大月駅を緑化
alt
大月から国139へ入り北上♪( ゚Д゚)ウヒョー
alt
途中にありますダム2か所を緑化するのですが!
深城ダムは問題ないのですが、葛野川ダムが問題でして?
alt
通行止で行けません!
alt
手前にあります橋(黄〇)もゲートが閉じられ渡れない
帰宅後調べましたら松姫トンネル開通に伴い旧道は閉鎖とか?
小菅側の旧道入り口は冬季以外は開いているようなので途中までは車で行けそうな?
以前はゲート脇から懐中電灯片手に徒歩で行けた様ですが、現在はダム手前のトンネルのゲートが閉じられていて道経由ではダムに近づけないようです
なのでゲートが閉じられたトンネル手前を左に行きダム方面へ登山すれば行ける気もしないではない?キャリアの電波が届かない可能性もあるけど~
alt
通行止の奈良倉トンネル前で記念撮影して撤収!
alt
道の駅 こすげにを緑化、県18から国411へ抜け道の駅 たばやまを緑化
そして奥多摩湖にあります小河内ダムを痛恨の緑化し忘れ!
上野原もあるし、また行くから良いんだもんね!(;^_^A
alt
そのまま国411青梅街道を東へ向かいますよ~
氷川渓谷から青梅線を緑化だ!
alt
alt
alt
青梅街道走っていれば緑化できるんですが、軍畑駅だけは駅への急坂を登らないとダメでしたw
通り抜けは無理そうなのでUターンしましたが、駅前狭いので何台かでつるんで行く方は注意です
急坂の下り口で斜め切してすらフロントカナード下を擦ってきましたぜ!(笑)

青梅駅まで緑化して本日は終了!

八王子まで戻りコメダ珈琲で待ち合わせ♪
alt
alt
ブレンドにたっぷりたまごのピザトーストで夕食ですw

24日はお家でまったり♪
BDデッキがメディア入れても10回に1回認識するかどうかと調子が悪かったんですが、ついに全くメディアを認識しなくなりました!
BDも見れず、録画したものも焼けず… Orz
alt
ダメもとで分解してヘッド掃除しましたが直らずw
2009年製なので9年もったんですね~
HDD320GB/チューナー1と当時はこれでも10万近かったんですよ(笑)
alt
新しくUltraHD対応のHDD1TB/2チューナーの現行機を購入
国内生産で無いとは言え5万円でお釣りがくるほど値段下がったのね?
本体のサイズも小さいし何より驚いたのが




リモコンに地上アナログのボタンが無い!(爆)
Posted at 2018/09/25 00:28:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月22日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】

Q1. 車種名・年式・型式
回答:マークX 平成22年式 GRX130

Q2. バルブ形状とfcl.パワーアップキットのタイプ(例:D4S タイプA)
回答:D4S タイプB

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【fcl.純正HIDパワーアップ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/09/22 20:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月18日 イイね!

2連休お疲れさまでしたw

9月も残すところ後10日そこらですね!

今月は僻地の我が家まで来る奇特な来訪者が多い
alt
埼玉のお父さんも来たり(笑)




そして今月は2連休が2回もある!(∩´∀`)∩ワーイ




16日は1週間早いですがお墓参りで群馬へ♪
alt
alt
朝5時出で下道を150キロ走り群馬のお寺へ9時到着!
alt
帰りは途中から圏央道でばびゅ~~~ん!
八王子JCTで渋滞に捕まりましたが3時間で帰って来ましたw
alt
夜はウチの近所のコンビニでプチオフ
僻地までわざわざ有難う♪( ̄ー ̄)ニヤリ

17日はエイトプリンスシティまでラーメンを食べにGO!
alt
某Dラーでお茶を頂きNewクラウンをいじるw
展示のTRD仕様がはいてるタイヤは4本で70万だとか…


Dラーの後はラーメンだ!ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
alt
行くとこ行くとこ全部お休みで結局はおそば屋さんでカツ丼(爆)
カツ丼セットはボリュームたっぷりで美味しゅう御座いました~
alt
食後はおしゃんてぃ~なお店でケーキを頂き帰宅です
alt
帰り道はゲリラ豪雨で前が見えないwww


2連休が終わり5連勤が始まった!
しかし5連勤が終われば、また2連休が来る!


それと上げていませんが装備が増えました( ´ー`)フッ
alt
バックミラーをスマートミラー化
雨の夜は全く見えなかった後ろが見やすくなりました

ドアミラーウインカーをシーケンシャルに交換
良く見かける商品は2万とかしますが、これは30プリウス用で8千円台と半額以下
物は試しで購入しましたが思っていた以上に綺麗に流れました
Posted at 2018/09/19 00:25:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

ちょっと仕様変更

もう9月ですよ~ (・ ε ・)フーン
会社合併から4ヵ月経ち色々と落ち着いてきました
最近は以前より帰宅時間が早くなりました~(≧▽≦)
しかしそれでも12時間は職場にいますが!(爆)


先日の栃木遠征で自車位置見失ったMOPナビ
翌日の出勤中に…







ぽ~~~ん!







神奈川県に入りました







∑(゚ω゚ノ)ノビクッ







alt
あら、GPSを測位しましたよ?(画像は後日撮影したもの)





alt
新しいアンテナ買っちゃったい!(爆)
衛星ロストは熱暴走だったんですかね?
とりあえず新しいアンテナは予備に置いておこうw




9月終わりにファイナルコネクションさんへ♪
alt
車高調交換から2ヵ月弱!思う事もありまして車高UP♪
自分でやろうとしたらロックが回らなくてね!ヾ(≧▽≦)ノあははは!
alt
フロント5mm上げ、リア10mm上げ!(`・д・´)キリッ
リアの5mmスペーサーを14mmへ変更してトレッド増し
工場長がサクサクやってくれました(笑)





マイナスドライバーをハンマーでぶっ叩く!
を覚えたので次回からは大丈夫です(笑)





リフト上げついでにこちらも交換♪
alt
更にリフトアップ!(ノ・ω・)ノオオオォォォ-
alt
サクッとこちらが外されまして~
alt
今更ですがIS F用に交換です♪( ̄ー ̄)ニヤリ
当初自分で馬掛けて交換するつもりでしたが面倒に!(爆)
3年程車庫内に放置プレーされていました(;^_^A
トレッド18mmワイドとスタビ交換によるロール減少で、リアのどっしり感と言いましょうか?安定感は増したかな?(・∀・)ニヤ




ん、赤いのは気のせいです( ´Д`)なにか?




本日はライト周りをイジイジ!
alt
これが~
alt
こうなった!( ´・ω・)ン?
シーケンシャルもどき化してみました(・∀・)イヒッ

後付け感バリバリですがどうでしょうか?
シーケンシャルの光り終わる速度と点滅は合わせてあります
昼間でもこの光量なので十分視認性はあるかな?
最初はウインカーはバルブのままでしたが、点滅の残光が気になり急遽LEDに交換
良い感じになったと思います( ゚д゚)ホゥ

作業終わってチトDラーへヽ(^ω^)ノ
担当さんと6ヵ月点検の日時を決めて撤収!
alt
Newカムリのカタログげっつ!( ´ノω`)コッソリ


イメチェンに外装パーツ追加と後方視界改善と来月の名古屋までに終わるかな?
Posted at 2018/09/02 21:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕飯は挽肉ピーマン丼♪(*´ω`*)」
何シテル?   08/07 21:01
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation