• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2019年09月27日 イイね!

増税前に機種変更

ヽ(*・ω・*)ノ ランラン♪
増税前に駆け込んでみた

1.昨年の秋にXPERIA SOL24のSIMスロットがお亡くなり!

2.当時出たばかりのHUAWEI nova3(白ロム)に機種変

3.当初auはデータ通信オンリー!通話不可
 1ヵ月後のアップデートで通話開通

4.auメールアプリが無いのでキャリアメールが使えず
 使えるようにするのに四苦八苦w

5.使用期間そろそろ1年を前にアクシデント!
alt
仕事中に落下&50キロの荷物の下敷きw
alt
alt
物の見事に割れました( ;・∀・)わっ
ガラスフィルム貼ってたのにフィルムが割れずに本体が割れた(爆)
右サイドが細かく割れ背面側もズレたりと…
しばらくこの状態で使ってたのですが、ヒビ周りがタッチしても反応しなかったりと動作が怪しく?

増税前に機種変しちゃえ!
って事で格安スマホ買っちゃいました
最近のキャリア製は高くて買えません(><)
HUAWEI P30 Lite ピーコックブルー
某所で何だかんだで3万以下で(σ゚д゚)σゲッツ
alt
またHUAWEIですが何か?
Googleが使えなくなるとか中〇が内部データにアクセスしてるだ噂のHUAWEI!( ´゚ω゚)・*;'.、ブッ
トリプルカメラ搭載で撮影に特化してる機種
白ロムで3万そこらとコスパも良い?
ただFeliCaやNFCが無いのでキャッシュレスは厳しい?
詳しい性能等はググってねw
alt
ケースもマグネットホルダー対応の物に新調

今回はHUAWEIからHUAWEIなのでデータ移動は楽でした♪
alt
以前はアプリでSDカードにエクスポートして(SOL24)
alt
新しい方もアプリ入れてSDカードからインポート(nova3)

ClonePhoneでサクサク移行
このアプリは古い端末の全てのデータ(画像、連絡先、アプリを含む)を新しい端末に移動可能、ホットスポットWi-Fiを使用して直接端末同士でデータを移行できます
alt
HUAWEIからHUAWEIだとアプリのデータ、設定、アラーム、メモ、ブラウザのブックマークまで出来るのでワロタw
端末の設定まで引き継がれるのでカスタマイズし直さなくてもOK!
唯一移行できなかったアプリはLINEでアカウントの引き継ぎを行いましたが、なぜかログが2018年10月まで巻き戻るという?nova3に引き継いだ時と同じデータになってしまったような?(-ω-;)ウーン
nova3で作ったデータ通信とメールの設定も移行できず(><)
設定を新規登録してネットもメールも開通!
alt
以前のnova3の環境へ1日かからず戻りました

今度は割らない様にしないとね♪
Posted at 2019/09/27 22:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月23日 イイね!

9月の温泉成分補充

2週連続群馬です♪(*´ェ`*)テレ
鶴ののど下から脚の方へw

朝焼けからの1日
alt
日本海側を台風北上!
朝焼けは雨の前触れ、天気予報だと夜半には雨らしい
alt
毎度の5時出発ε=ε=(ノ・∀・)ノ

最近ウチの子の留守番率が上昇!
alt
今月はこれで行ってきました
ファイナルコネクションさんの開発車両のルーミーさん
市販製品モデルの装着車両です(ノ゚Д゚)ノオォオォ
ロングドライブでどんなもんかと確認しに?
alt
すでにHPのラインナップに掲載されていますので購入可能
ルーミー/タンクのM900Aに適合です
詳細はファイナルコネクションさんお問い合わせ下さい

そんなこんなで下道爆走!
純正の柔らかさは無く程よい硬さです
alt
なにげに緑化していなかった渋川駅に寄り道
alt
みん友のランボさん道の駅 こもちで待ち合わせ
alt
今回はランボさんチョイスの温泉へ向かいます
alt
猿ヶ京温泉にありますまんてんの湯♪
日替わりで和風の「里の湯」と洋風の「七夕の湯」の2ヶ所
alt
この日は七夕の湯でした、大浴場は源泉100%ですが他は循環
高台にあるので露天からは眼下に赤谷湖を見下ろせます
alt
alt
施設内にありますお食事処かざ車でお昼ご飯
野菜天ざるそば・いなり付を頂きました♪

温泉後はウロウロと周囲を徘徊(笑)
alt
道の駅 中山盆地で野菜のお買い物
alt
伊香保グリーン牧場で自家製ソフトクリーム
alt
清芳亭 本舗で湯の花饅頭をゲット!(*'ω'*)ポッ
alt
白い和栗饅頭をその場でむしゃむしゃ…

饅頭食べて榛名山!☆(ゝω・)v
alt
いつもの高根展望台で一服( ̄ー ̄)ニヤリ
1本自己主張の強い木は元気そうでした
さて脚の固くなったルーミー君、リッターカーながら思った以上に山坂道を元気に走ります
足が硬くなり踏ん張るんですがロールが増しましたw
純正サスが吸収していた分が車高調では見え隠れ…
前後スタビが入ってますが純正では弱いかな?
タイヤが純正175/55の15インチってのもあり食付き悪し
踏んではいけるんですがロールしまくりタイヤずりずりでスッ飛びそうで怖い怖い(><)
ロールをどうにかして、16インチにして扁平上げてグリップするタイヤにして強化ブレーキパッド入れetc…、手を入れればお山が楽しい車になりそう?(-ω-;)ウーン



車高落として硬めの足回りが好きなら良い脚足です



車高落として硬めの足回りが好きなら良い脚足です




大事なことなので2度言ってみました♪

alt
お山の上で榛名富士バックに1枚
ちなみにISもファイコネさんの車高調が組まれています
alt
駐車場では乗馬体験をやっていましたね~
見てるとこのお馬さん直立不動で動かないの?


じ~~~~としてるw


とても毛並みの綺麗なお馬さんでした(//∀//)

下山してやって来ましたのはコチラ
alt
alt
道の駅 八ッ場ふるさと館
嬬恋キャベツ欲しかったけど、行きました16時過ぎには売り切れでした
横に通る不動大橋からは3キロ先のダム建設現場が見えます

夕飯はランボさんが気になっていたと言うお店へ
道の駅 太田近くの17号バイパス沿いにありますコチラ
alt
alt
食堂 たか
マーボー丼とモツ煮押しのお店です
alt
なかなかリーズナブルなお値段です
alt
alt
alt
alt
春巻き、中華そば、五目チャーハン、モツ定食
alt
食後は道の駅 太田で休憩して解散
alt
ランボさん1日有難う御座いました!
また宜しくお願いします<(_ _)>
Posted at 2019/09/23 23:19:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月16日 イイね!

秋のお彼岸

1週間早いお墓参りへ
alt
15日はいざ未開の地グンマーへ♪|ω・`)やぁ

前日の仕事帰りに地元で給油です
alt
ここ最近お安くなってますね?

行く先々で超安全運転のお車が先導!
普段より到着が1時間近く遅く…( ;゚Д゚)アラヤダ
いつもはお墓参り後に寄るのですが先にジョイフルへ
ちなみに田舎は鶴の左耳あたり
alt
ドリンクバー付きでこの価格はお得?
以前は390円だったんですけどね~(><)

ジョイフルを後にしお寺へGO!
alt
alt
駐車場で1枚撮影
お墓があるのは山の上なので水桶持って上るのは疲れます(;^_^A



その後は行きつけの和菓子屋と漬物屋でお買い物♪



お昼ご飯をどうしよう?(-ω-;)ウーン
alt
alt
赤城山麓のささやさんへ
alt
お切り込みを食べたかったのに~




今はやってません!



この時期は鍋やきしかやっていないそうな( ノД`)シクシク…
もう少し寒くなったらまた来ますw
alt
天せいろをうどんで!うまうまw
ここのうどんはコシが凄いんですよね~

デザートに甘い物♪
帰り道がてらコチラへ寄り道
alt
伊勢崎にあります忠治茶屋さん
alt
焼まんじゅうはカウンターで注文して席で待ちます
4人掛けテーブルx3と相席の炉端席x1とそう広くはありません
alt
alt
4種の炭酸まんじゅうや酒まんじゅうも有り
毎月21日は特売日!5串以上買えば1串80円ですw
alt
入り口前に堂々と止めてますが何か?(`・д・´)キリッ
alt
IS眺めながら待っていますと焼まんじゅうキター!
焼きたては美味しいね!
濃厚な甘めの味噌ダレが絡んで美味しいのよ~
alt
甘いの物が好きならあん入り焼まんもお勧め!
味噌とは違うあんこの甘さが混じって美味しいです

帰りは伊勢崎から深谷を抜けて飯能へ
その後は青梅ICから圏央道で南下
海老名JCTから東名への事故で渋滞が始まっていましましたが、渋滞始まる前に海老名で下りて下道で帰宅
夜は爆睡!w

敬老の日の本日16日はお家の事でゴソゴソw
お昼ご飯は昨日買いました焼まんじゅう!
お召し上がり用の5串(20個入たれ付)675円です
alt
alt
初めての方でも調理法が付いてますので大丈夫!
alt
ウチではレンジで1分チンしてトースターで焼いてます
alt
裏表に焼き色が付いたらタレを塗って軽く焼き焼き♪
alt
皿に盛り付けてタレを一塗りして頂きます(゚д゚)ウマー
Posted at 2019/09/16 22:17:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月04日 イイね!

インチアップ♪

純正が19インチなら良かったのに…
インチもホークの数もUP!
(。・Д・。)ンマッ

しばらくは純正18インチでと思ってたのですがw
alt
某所で展示未使用品を格安ゲットできたので入れ替えです
YOKOHAMA AVS MODEL F15、鍛造1ピース19インチ
R:9.5J、PLATINUM BLACK、定価91,000円/本
2本を購入価格60,000円+税なので1/3ですね
1か月ほど某オクなので8.5Jを出待ちしてましたが現れず(><)




結局、新品をオーダー(*ノ∀ノ)ヤン♪




メーカー在庫無しで5月下旬オーダーで納期3か月
9月上旬納品予定と言われたんですが?




7月3日に納品( ゚д゚ )ポカーン




おいこらw
納期1か月で来ちゃいました♪
こっちも予定というものがあるのよ?
コーティングしようにも休みの度に梅雨の雨降りでできず( ;∀;)
alt
コーティングしたのは梅雨の晴れ間の7月21日(*ノ∀`*)イヤァ
alt
ガラス系のSi-700を使用してみました
alt
半日かけて裏表ヌリヌリ&乾燥を3回
alt
テカテカツルツルになりました(´∀`*)ウフフ

ホイールの準備もできたので組んで交換♪
alt
毎度お世話になっておりますファイコネさん
7月24日にウチの子の主治医である工場長さんに(人д`*)オネガイ
alt
タイヤはアジアン系のお勧め?ハンコックにしてみました
alt
ISの空気圧警告灯は点灯するだけらしい?
なので純正18インチは保管して空気圧の警告灯は点きっぱのつもりでしたが、工場長の「山ねえしひび割れしてるからタイヤいらねえよな?センサーそのまま使えばいいよ」って事でセンサーはF15へ移植決定(ノ*´Д`)ノオォオォ
てっきりセンサー対応のホイールでないとダメかと思っていましたが、対応では無いホイールでも付くようです(。 ・o・)ほほーぅ
alt
工場長「たっくBSはサイドかて~んだよ!」
alt
サクサクと純正ホイールから空気圧センサーがw
alt
あっと言う間に組み替え終了♪(ΦωΦ)フフフ…
alt
片隅の水道で純正ホイールをゴシゴシお掃除♪
乾燥させて袋に入れてお持ち帰りです
alt
工場長が運転席でゴソゴソ?
シートベルトの警報切ってくれたw
alt
いつも有難う御座いま~す!
次はアレですか?
Posted at 2019/09/04 21:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕飯はカレーとスパゲッティとピザ!カロリー待ったなし♪(*´ω`*)」
何シテル?   10/31 21:28
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
22 23242526 2728
2930     

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation