• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

10月の温泉成分補充

久々にお山へ♪
何の予定もない平日休み(/・ω・)/
ぼっちで湯河原へ日帰り入浴!
と、思っていたんですが?






お袋様に暇なら行く?





と聞いたら行く!とおっしゃいまして…
濁り湯が良いと温泉指定まで頂きました(;^_^A
今年の敬老の日はコロナ禍で外食も連れてってないし?
海の幸と濁り湯ツアーに予定変更ですw

10時過ぎにお家出発!
小田原港でも良いかな?
と思いましたが真鶴へGO!
alt
真鶴半島の半ばにありますうに清さんへ
この界隈では高級料理屋の部類に入るかと思います
11時の開店前に到着しましたが2組ほど開店待ちしていました
開店と同時に入りましたがアッと言う間に満席!
事前に予約してるお客さんも多いですが飛び入りでも大丈夫
alt
alt
磯料理(梅)を頂きましたが、定食料理は少しお値段高め(><)
刺身、焼き魚、サザエの壺焼き、焼海老、小皿1品、ご飯、汁物でコース一式
上の定食になるとウニが付いたり刺身にアワビが入ったり
2階の窓側の席は相模湾が一望できます
alt
朝からどんより曇り空

うに清さんで1時間程食事をして12時過ぎに出発!
湯河原から椿ライン(県75号)で大観山へ
alt
毎度おなじみアネスト岩田スカイラウンジで休憩
雲が多いですが芦ノ湖と富士山は見えました

大観山からは芦ノ湖を横を北上して強羅へ
寄るつもりだった所がコロナの影響で日帰り入浴やってない(><)
強羅駅から5分ほどの国民宿舎 箱根太陽山荘さんへ
alt
1942年(昭和17年)に建てられ、登録有形文化財の指定を受けてるそうな~
alt
alt
温泉は別棟になっており手直しが入ったのか綺麗でした
alt
地元の方っぽい人が1人いて中は撮影できなかったのでHPより
男湯が岩風呂、女湯が木風呂でしたが日替わりなのかな?
大涌谷温泉からの源泉掛け流しですが、平日の昼間なので湯量しぼってるぽかった
ちょくちょく寄ってた勘太郎の湯は閉店しっちゃたし、平日にこそっと来る分には人が居なくて良いかも?




お肌ツルツル~♪




さあ、帰るわよ~
平日の3時前だと言うのに宮ノ下過ぎた辺りから渋滞に… Orz
alt
トロトロ運転で止まらないだけましか?( ̄▽ ̄;)
函嶺洞門はいつまでこのまんまなんでしょうか?
alt
GoToトラベルの恩恵か湯元駅前はそれなりに混み合ってましたね~
alt
西湘バイパスの西湘PA下りはいまだ簡易トイレしか使えませんが、上りは通常営業しています
alt
工事の1車線規制での渋滞に2回に巻き込まれつつ帰宅
alt
お家用に箱根土産も買ってきたよ!
普段お山のパトロールで行ってる場所のお土産って?
Posted at 2020/10/28 23:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月19日 イイね!

飛びますか?(゚ω゚ノ)ノビクッ

群馬ツーリングへGO!
今回は水上でバンジーです



小雨降る中を北上開始
alt
こんな時間なのに交通量多し!(><)
GoToトラベルの影響か?(-ω-;)ウーン
alt
おっとその前に給油です!この日はリッター127円
なんか20日以降上がるっぽいですね?




下道レーシング本庄児玉ICまで!
ここから関越道下りへ上がりま~す
alt
待ち合わせの上里SA到着
SA側は普段以上に車と人が多かったです(><)
皆さん揃ったところで関越道を下り水上へ
alt
水上ICで下りて道の駅 みなかみ水紀行館
たまたま正面が空いていたので並べて駐車
alt
横を流れる利根川ではラフティング出来るんですね!










さあ時間だ!









バンジーを行う諏訪峡大橋
alt
橋の横にありますBungeeJapan みなかみバンジーさん
alt
alt
alt
受付やら保険やら事前説明etc
alt
こちらはバンジー使用済みのゴムを切った物
細いゴムを何本も束ねて太い1本のゴムにしてあります
スタッフさんの手作りだそうです(ノ゚Д゚)ノオォオォ











ん?( ´・ω・)ン?










私は飛びませんよ、、、
見学です(;^_^A
alt
alt
橋の上からはこんな感じ( ;´∀`)うわ…
川面まで42mあるそうです

ついに順番やってきました
alt
┣¨キ┣¨キ(*´д`*)┣¨キ┣¨キ
alt
5、4、3、2、1、バンジ~~~~
alt
SUGEEEEEEEEヽ(゚Д゚)ノEEEEEEEEEEE!!!!
動画からの切り出しなので荒くてスミマセン
alt
回収されるまで宙づり状態
alt
バンジーお疲れさまでした♪
(* 'д'ノノ゙☆パチパチパチ
alt
その後は上毛高原駅前の天丸さんでお昼です
月夜野御膳を頂きました♪カツ丼も美味しそうだったな?





そして毎度おなじみ伊香保グリーン牧場
alt
こちらも人の多いこと多いこと、、、
alt
デザートにソフトクリーム♪
ミルク感が強くて濃厚


そして榛名湖畔の駐車場でご休憩
alt
alt
榛名富士バックに記念撮影( ̄ー ̄)ニヤリ
alt
alt
レジェンドカッコいいですね!
ヘッドライトがLED2連だ3連だとか言ってられませんよ?
10連ですよ!10連!(笑)
alt
最後は道の駅 ららん藤岡で18時過ぎに解散
1日楽しくすごせました!有難う御座います♪
alt
20時過ぎに青梅到着からのちゃんぽん!
久々のちゃんぽんは美味しかった~(≧▽≦)
ここで2回目の解散!まっくら峠道お疲れさまでした
alt
地元に戻り再度給油♪
どうせ入れなくちゃいけないしねw
値上がる前に入れとけ!みたいな(´・∀・`)ゞ
alt
お土産は水上 温泉まんじゅうガトーフェスタハラダのラスク
alt
ワインに合うラスクグーテ・デ・ロワ ソムリエ
しかしウチにワインなんてなかった( *・з・).*;'.、ブッ

皆さん1日有難う御座いました!
また遊んでやってくださいな
ヾ(・ω・; )カマッテ
Posted at 2020/10/20 00:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

緑化薬膳甘味の群馬

急用の様なそうでない様な?
ちょと用事をすませに群馬は安中へ♪(;^_^A

早めに帰宅したいので早朝出発!
alt
平日はこの時間でも交通量が多い(><)
alt
あっ20ISさんどうも!となり良いすっかw
たいして減っていませんが給油して満タン
alt
途中セブンで朝食にサンドイッチ(σ・Д・)σゲッツ

早めに出た理由がもう一つ
飛び飛びだった上信電鉄の緑化
(≧▽≦)
alt
南蛇井駅ってなんじゃい?(´・∀・`)ゞエヘッ
alt
緑化しながら下仁田へ
alt
上信電鉄コンプリート!(∩´∀`)∩ワーイ

お昼はあんかけ焼きそばです!
alt
薬膳あんかけ焼きそば 富ちゃん
alt
見た目は住宅街の奥にある一軒家
やってるのかどうかも分かりづらく入りずらいw
事前にググってなかったら入れないかな?(゚Д゚;)
alt
駐車場には車が数台止まってましたが誰もいない(爆)
alt
見ての通り色々ありますが焼きそばは薬膳あんかけ♪
看板メニューの薬膳あんかけ焼きそば(並)を注文
alt
野菜、アサリ、肉などの入った薬膳あんかけがたんまり
並でも他のお店だと大盛りレベルに思えます
揚げ麺ではなく普通の麺を炒めてあり食べやすい!
薬膳にありがちな薬臭さもまったくなくウマイウマイ♪



ごちそうさまでした!



翌日お腹の具合が良くなった気がしないではない?
その後ゴソゴソ用事をすませに行きました







用事終了!(`・д・´)キリッ







用事もすませて帰るだけですがチト寄り道
alt
知る人ぞ知るぐんまちゃん焼
alt
看板が煤けてるのはなぜなんだろう?( ;'д`)ウーン
alt
alt
定番メニューから季節限定まで色々とあります
その場で食べるのに夢たまごとチョコバナナを注文
お袋様からお友達に配るのに、寄るなら買ってこ~い!
言われていまして大人買いです(爆)
つぶあん8個、栗あん8個、ほくほく焼きいもあん8個
焼くのに大忙しになってしまいました(><)
alt
前からぐんまちゃん
alt
後姿ぐんまちゃん
alt
横からぐんまちゃん
肉厚のぽっちゃりさんw

夢たまごとチョコバナナをムシャムシャ
自分の食べかけであれですが中はこんなです
alt
夢たまご
茹で卵が半身と塩胡椒されたウインナー入り
衣と違う卵の甘さに塩胡椒の辛さが加わり朝食でもいけそうw
alt
チョコバナナ
バナナは入ってなかったw
バナナクリームにチョコレートがこれでもかとw

焼き上がりを待ってる間に近くのJAで赤城産の野菜ゲット!
やはり神奈川で買うよりお安く買えます
大量のぐんまちゃん焼きを受け取り撤収(*´ω`*)モキュー♪


あれ?用事より遊びがメインに(爆)
Posted at 2020/10/11 21:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

ブレーキとタイヤ

今はもう昔





それは7月の事じゃった (^o^)ノ





いや~上げてませんでしたw





6月のDラー様の点検で2点ほど指摘が!
フロントパッドが残り僅か
リアタイヤ内側が片減り

12月の車検不味いかも~(><)

パッド、ローターは前オーナーさんも交換してないような?
そこでパッド、ローター、タイヤを交換です
alt
用意したパッドとローターと一番搾り?を持ってGO!
alt
ファイナルコネクション
主治医のいるファイコネさんで作業
毎度お世話になります♪(^▽^)/
alt
工場長また宜しくお願いしますw
alt
alt
alt
あっ!と言う間に前後パッド&ローターの交換終了
alt
続きましてタイヤ交換です!( ノ゚д゚)ノオオォ!!
alt
フロントはまだまだ溝があるんですけどね~
alt
リアは内側が減りまくり( ;゚Д゚)アラヤダ
裏組みしても半年もたないよ?とも言われたしw
どのみち車検通らないので4本交換です(><)
alt
全作業終了!有難う御座いました(ノ≧∀)ノわぁ~い♪

当たりつくまでは慣らし運転です(`・д・´)キリッ
alt
ファイコネさんから40キロ走り帰宅
中心部分しかパッドが当たっていませんね!
alt
こちらは500キロほど走り慣らしが終わった状態です
パッド面全てがローターに当たってるのが分かります




また機会があれば昔の話をするかもしれんの~(笑)
Posted at 2020/10/04 22:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕飯はマグロの山かけ丼♪(*´ω`*)」
何シテル?   08/03 19:34
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation