• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

11月の温泉成分補充

11月最後の日曜日
温泉に浸かって来ました♪





今月は伊豆半島へレッツゴー!
いつもよりかなり近場!
しかも拾いに来てもらい助手席!

alt
家出てすぐのところのバイパス上で渋滞です
事故?故障?積車作業で1車線止めてました(><)





そして到着しましたのはこちら!
alt
alt
源泉 駒の湯荘
伊豆の国市にありますぬる湯の温泉です
源泉掛け流しで一部加温しています
alt
こちらは露天風呂!脱衣場から1枚撮影
湯舟は3~4人でいっぱいの広さで浅め
手前が熱めなんですが、熱めでも41℃と湯温は低いです
冬場はちょっと風邪引きそうです( ̄▽ ̄;)
内風呂も熱めの浴槽で41℃と謳ってる様にぬる湯した



温泉の次はまんじゅう♪
alt
alt
伊豆長岡にあります黒柳さん
作りたての温泉まんじゅうはあんこが熱々!



続いてはいちごプラザにあります大福やさんへ
alt
alt
美味しいですけど値段がちょっとね~(;^_^A
観光地だから値段が若干高いのはしょうがないか…
alt
お昼はかに汁雑炊です!かに臭がプンプン(笑)
定食もみそ汁の代わりにかに汁付き




伊豆脱出!




いつものお山へ寄って来ました~
alt
alt
お山の上はどんより曇り空で富士山も見えず( ノД`)シクシク…

寄った目的はちょっとエスクァイアを見に!
alt
alt
alt
大観山F駐車場にてエスクァイアのオフ会でした♪
alt
alt
協賛で来ていたSnap-onさん
自前のラチェットの修理をして貰った某氏
他車種のオフでも堂々としておりますw
alt
alt
日没です!日が陰るとお山は寒い寒い(><)
alt
さやテツさん有難う御座いました!お邪魔しましたw
alt
alt
今までなかったボックスの設置工事が行われていました?
中を覗くとどうやら料金所のボックスっぽい(゚Д゚; )マジッ
ターンパイクは麓の小田原側にしか料金所が無く、大観山側から下っては途中でUターンして上り下りを繰り返す行為を行う方々がおられますので対策に下り用の料金所が置かれるのかもしれません

夕飯は帰り道にある鴨宮のいしとみさんへ
11月にリニューアルしたばかりの様です
alt
alt
チャーシューワンタンメン+半チャーハン
小田原系ラーメンってやつですね~
ちょっと濃い目の醤油味に三つ葉のさっぱり感が美味


近場だと帰ってくるのが早いです(笑)
alt
あ~温泉まんじゅうが美味しい~
Posted at 2020/11/29 23:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

本州横断

太平洋から日本海へ♪
久々の長距離ドライブ(;^_^A
コロナはいまだ終息していませんが、、、









土曜日は仕事!
帰宅から夕飯とお風呂すませて~









速攻寝る!










軽く寝る!人間3時間寝れば大丈夫(爆)
alt
alt
日が変わったところで出発です♪
とりあえずウチの子もお腹いっぱいにしていきます
alt
中央道で韮崎までばびゅ~ん!( ̄▽ ̄)
20号を北上!
塩尻から途中のCPを緑化しつつ松本電鉄上高地線の波田駅へ
以前の取り残しを緑化しつつ松本方面へ向かい本命の大糸線緑化です
alt
alt
緑化しつつ北上しますよ~(^▽^)/
alt
濃霧で前方が見えずペースダウンしたり(><)
alt
道の駅 池田辺りで夜明けです(^o^)ノおはよー
alt
alt
道の駅 安曇野松川 到着!ヽ(゚∀゚)ノ パッ
横を流れる高瀬川には一面の川霧が出てました
alt
ISの外気温計は1℃で路面凍結マークが表示(笑)






白馬でちょっとジャンプ台へ寄り道♪
alt
alt
alt
alt
白馬ジャンプ競技場
長野五輪の舞台になりましたジャンプ台
スケールの大きさにビックリだ!( ゚Д゚)






緑化しつつ更に北上します!
alt
alt
彼方に見える北アルプスは真っ白け∑(゚Д゚; )マジッ
alt
9時過ぎに糸魚川駅到着!
糸魚川線コンプリート\(^_^)/

日本海を拝みに海岸線へ

alt
alt
alt
海側から日が差す太平洋側に住んでると、海に向かって日が差してるのは違和感があったり(爆)







日本海ひすいラインの駅を緑化しつつ上越方面へ
alt
alt
道の駅 うみてらす名立
10時過ぎた!お腹空いた!
遅い朝食?早いお昼ご飯?

alt
かにちらし甘エビ汁を頂く♪
蟹ウマー!甘エビウマー!
alt
そうそう名立駅が1発テニトリー!
この日はミントが連発してました(´・∀・`)ニヤ






直江津から南下して帰宅方向へ
ここからは帰り道周辺のCP緑化で撤収
alt
alt
alt
道の駅 あらい
休憩しつつお買い物(^ー^* )フフ♪
ここで出発から13時間が過ぎましたw
alt
オアシス小布施でお買い物!
20ISさんこんにちはw
お正月用に小布施堂の栗鹿ノ子ゲット♪(´∀`*)ウフフ





山の中でまさかの遭遇!(`・д´・; )ゴクリ
alt
もう少しでおっきな鹿さんとごっつんこ!(笑)
横っ面Aピラーで張っ倒すところでした( ̄▽ ̄;)






その後は山越えで須坂・佐久・下仁田・吉井・秩父と抜け飯能へ
alt
らーめん屋 あじとら 狭山笹井店
あじとら味噌ラーメン・大盛り!
かにちらし食べてから何も食べてませんでした(;^ω^)








そこからは相模湾まで南下して帰宅です
帰宅時間は23日0時15分
24時間ドライブお疲れです☆(ゝω・)vキャピ
Posted at 2020/11/23 21:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

ガード下ぷちオフ

ご近所さんぷちオフです♪
秋空の下いつものガード下へ

遅刻して行ったのに2番到着?
alt
日の光は暖かいのですが風が冷たい(><)
alt
そんなこんなで6台も集まりました(〃▽〃)ポッ
alt
某方の召喚でまさかのイルマニアの人がお出でにw
alt
チョコとろとろのチョコパイを頂く♪
めっちゃ甘いっす!手がチョコだらけっす!w
alt
C-HRの脇でゴソゴソ、、、無事終わって良かったよ(;^_^A


駄弁ってる内に時間は過ぎていき夕方に、、、
夕日の中でちょこっと撮影!
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
alt
夕焼けから風の冷たい夕闇へ

〆に夕飯を食べにみんなでこちらへ
alt
味乃 大久保さん
いつも美味しいラーメン有難う御座います♪
alt
今日は海鮮だしらーめん唐揚げセット

えっ、コメダ
明日仕事早いし先帰るよ~(><)
Posted at 2020/11/15 23:24:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

久々のみなとみらい♪

ラララ、ランドマーク!
久しぶりに神奈川県の東側
車も人出も凄かったっす(><)


11月初の日曜日は横浜へ
ついでに緑化していなかったシーパラに寄りました♪
海岸線から向かいますよ~
alt
alt
相変わらず鎌高前辺りは大渋滞(><)
alt
微妙な距離で車道からは緑化できず徒歩でゲット
alt
その後はみなとみらい方面へ
alt
その前に味奈登庵でお昼ご飯♪
alt
つけ天富士山盛で頂きました(≧▽≦)
alt
てんこ盛り!かなりのボリュームw
alt
お腹ぽんぽんでみなとみらい到着!
さすがに凄い人出でした(><)
alt
夕飯は熟成醤油ラーメン きゃべとん
きゃべとんと鉄板チャーハンセット♪
昼に続いて結構なボリューム(爆)
Posted at 2020/11/01 23:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夕飯はマグロの山かけ丼♪(*´ω`*)」
何シテル?   08/03 19:34
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation