• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2021年03月30日 イイね!

3月の温泉成分補充

久々に鬼怒川へ行ってきました♪
人出が少しは増しましたかね?
卒業旅行なのか若い方もちらほらと…





みんカラ登録から12年♪
alt
当時の知り合いは今や数人?
マークXの時はオフ会への顔出しもしてましたが、30ISに乗りかえてからはオフ会もないな~
普段集まるのは近くのお友達とばかりw






毎度朝っぱらからの出発!
alt
雨予報で出かける方が少ないのか空いてる!
alt
途中で黒い20ISと合流!桜も散り始めてますね~


途中から小雨パラパラ(><)
混まない内に早めのお昼ご飯!
alt
121号線沿いにあります一歩庵さんへ
alt
男体せっと(半カツ丼+半そばor半うどん)
寒かったので半かけで頂きました♪(´∀`*)ウフフッ




レッツゴー鬼怒川!ブーンε=ε((( っ・ω・)っ
alt
いや~、前の20ISが早い早い!(;^_^A




本日の目的地到着!
alt
鬼怒川温泉 仁王尊プラザ
alt
JAF会員で200円引きしてくれました♪(≧▽≦)

岩石室内風呂、岩石露天風呂、屋形船露天風呂
ウリであろう屋形船露天風呂には入ってませんw
alt
まずは岩石露天風呂!誰もいなくて貸し切り
源泉掛け流しですが湯量が少なく超ぬる湯(><)
入りっぱなしでも寒くなってきたぞ(爆)

1度服着て今度は岩石室内風呂へ
移動するのに着替えないといけないのですよ(><)
alt
ぬるい源泉掛け流しと加温された温泉のダブル!
こちらも誰もおらず貸し切りでした(^▽^)/
露天で冷えた体もポカポカよ~
しばらく温まってから撤収!


夕飯は深谷の唐揚げ定食屋♪

alt
alt
ミックス唐揚げ定食(塩x2、醤油x2)
その後は寄り道せずに帰宅方向へ♪

家に近づくほど雨脚が強くなってくるし~(><)
alt
雨の圏央道かっ飛んで21時過ぎに無事帰宅!
お疲れさまでしたっと!
alt
温泉まんじゅうウマシ♪(・∀・)ニヤニヤ


4月は温泉行けるかな~?(-ω-;)ウーン
Posted at 2021/03/30 23:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月20日 イイね!

春のお彼岸

お墓参りに行ってきました♪
田舎と地元のお墓参り!
行かないと気持ち悪いんですよね~
気にしない人は気にしないんでしょうけどw




14日は群馬県の桐生へ!
2週間前にも行ってますけどね(;^ω^)
alt
毎度安定の5時出発です(`・д・´)キリッ
alt
途中コンビニ寄ったりしつつ9時にお寺到着
alt
彼岸入り前なので誰もおらず閑散と…
一通りすませて撤収!また来るよ!(≧∀≦)ノ))フリフリ

朝食を取りにジョイフルへ
alt
ファミレスってココか駅近くのデニーズしかないんですよね?
alt
モーニングのエッグプレート♪
あれ、2週間前にも食べたような…

その後は来たら寄ります青柳さん
alt
ココの最中と某漬物屋さんが我が家のお土産の定番
alt
ぐんまちゃん可愛いよ~♪
ぐんまちゃんまろん美味しいっす!( ̄ー ̄)ニヤリ

途中の道の駅で野菜を物色しつつ帰宅へ
いつも狭山日高ICから圏央道で地元までばびゅ~ん!
alt
その前にお昼ご飯!インター近くのFLYINGGARDEN
久々に寄ったら道が出来てたり駐車場が綺麗になってたりw
alt
爆弾ハンバーグ キング!(250g)
和風ソースよりにんにくソースが美味しいと思います!
alt
とちおとめミルフィーユパフェ
見たら食べたくなっちゃった!(´・∀・`)ゞエヘッ


そして帰宅したらお家横の交差点で事件が?
alt
おばあちゃんがパトカーに乗せられてドナドナされていきました
結局何だったんだろう?(-ω-;)ウーン
alt
後日、お土産渡した方から都まんじゅうを貰いました
最中渡してまんじゅうが帰ってきた(笑)

本日は秋分の日で祝日です!2連休です!
alt
今日は地元のお墓参りへ
咲き終わった水仙が凄いことになってましたが枯れるまで放置w
一通り掃除して、線香と花をあげて終了!(´・∀・`)ゞ
alt
敷地のすみっこにつくしがニョキニョキとw





春ですね~




午後からはちょっと地元ドライブに行ってきました
3時のおやつにあっさりケンタッキーを食べてからデザート!
alt
曽我にあります小田原牧場アイス工房さんへ
毎月20日は「アイス工房の日」でダブルが50円引き
alt
湘南ゴールド梅酒(3%)を頂いてきました~
(∩´∀`)∩わ~い♪

そして寄り道して甘い物♪
alt
都まんじゅうゲット!
また食べるのかって?何個でも食べれるよw
Posted at 2021/03/20 21:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月03日 イイね!

2月の温泉成分補充

チトmy田舎の桐生へ♪(^▽^)/
山火事でニュースになりました足利の隣!
まぁ、こっちも山火事おきましたが…




久々の休日早起きです(´Д⊂ヽ
alt
毎度安定の5時出発♪
この時間帯はほとんど交通量なかったのに最近は増えました
世間も緊急事態宣言慣れしたって事ですかね?
alt
おっと、その前に給油だ!
リッター137円とか最近単価上がり気味( ;∀;)







途中ファミレスでモーニングしつつ桐生到着!
コインパにIS入れてやって来ました西桐生駅
alt
駅前を工事中でしたが、駅舎は昔のまま変わってません
alt
上毛電鉄:西桐生駅 木造駅舎でほっこりします
子供の頃に連れられて乗った覚えはあるんです?
ちょくちょく来てる割には乗る事無いので何年ぶりだろう?
alt
駅舎内の自販機は鉄むす北原ゆうき仕様
alt
alt
運転は1時間に2本の単線です
alt
西桐生-中央前橋間は690円也
alt
alt
今回乗りましたのは桃色頭の2両編成♪
ワンマン運転なので運賃箱があります
ちなみに現在の車両は元京王3000系
alt
最近の車両にはないガタゴト感がたまりませんな!













ん?














おかしな物が写ってるって?














alt
自転車の事ですか?∑(゚Д゚; )マジッ
alt
ダメな時間帯もありますが持込無料です
待合室で自転車と一緒に待ってる人がいて不思議だったw
駅まで自転車で来て、目的地の駅からも自転車使える♪
これだと自転車盗難されないですねw
alt
途中駅でのすれ違いでぐんまちゃん車両と遭遇
alt
天気も良く車窓からは赤城山が綺麗に見えました
alt
50分ほどで中央前橋駅到着です
alt
上毛電鉄コンプリート!








コミニュティバスでJR前橋駅へ向かいます
alt
なんと自動運転実証実験してました!
カメラだらけの車両で運転士さんステアリングに手をのせてるだけ
レーン外れない様に頻繁に当て舵するので揺れが…
alt
alt
前橋駅から両毛線で桐生駅へ戻ります♪
alt
桐生戻ってきましたZE!(≧▽≦)
両毛線の前橋-桐生間コンプリート!








駅前のコインパからISさんを出してお昼ご飯へ
ひもかわ食べたかったので亀六さんへGO!
alt
織部(900円)そばもひもかわもコシがあって美味しいのですw
北海道産のそばを石臼で挽いた手打ちそばとひもかわうどん
それに大きなかき揚げが付いたセットです
ふる川の食べにくい10cmひもかわより亀六さんが好き♪








お腹ぽんぽん状態でいざ薮塚温泉
alt
お馴染みになりつつあるホテルふせじまさん
露天に浸かりゆっくりまったりしてきました~
やっぱり温泉は気持ちいいね♪







ISのお隣に希少車が止まってるぞ?
alt
トヨタ:SERA(セラ)
懐かしいですね!ガルウイングに憧れたな~
ちなみに30年前の車ですヽ(゚∀゚)ノ





久々の乗り鉄は楽しかったな~(*^ω^*)ニコッ
Posted at 2021/03/03 22:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お仕事帰りの一杯♪(*´ω`*)」
何シテル?   10/03 17:57
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 12 3456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation