• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2021年11月08日 イイね!

旬なりんごを買いました♪

りんごは今まで食わず嫌いで?
お店に行くと色々並んでますね~









種類も色々ありますが高い物は買えません
(´;ω;`)ウゥゥ









色はやっぱり黒かな?









んっ、何の話ですと?








こいつの次のお話ですよ♪( ̄ー ̄)ニヤリ
保護ケースにも収まらなくなり流石に限界
alt
HUAWEIってのもあり発火しそうで怖い( ̄▽ ̄;)








HUAWEIのnova3、P30Lightと白ロムの格安スマホ使ってきました
キャリアメールやら色々と設定が面倒なんです(><)







alt
今回はキャリア製品にしました
その分お高くなりましたが… Orz









そしてやって来ました♪ヾ(*´∀`*)ノ
alt
iPhone 13 Pro / 128GB
内部メモリ容量の一番低い128GBですけど~









それでもたけ~わ!








6.7インチのMaxはデカイし重いしやめました
お値段もMaxでしたし∑(*´∀`*)ドキッ








AirDrop出来ないの?
とは、もう言わせませんよ(´∀`*)ウフフッ








とりあえず一通り必要なアプリなどは入れました!
操作はAndroidと違う所もありますが慣れてしまえば大丈夫?
設定関係が分からない所がありますがボチボチ覚えましょ(><)







なにげにApple Musicが初回加入で6ヵ月間無料が嬉しい♪
今のところ128GBでも余裕ですがその内足りなくなりそうな?
最近の車内はApple MusicでDLした曲が流れています
alt
お家ではテレビに接続してステレオ代わりに使えてます
ミニコンポ壊れたままだし、新たに購入せず良くなりましたw







付属のライトニングケーブルって短いのね?(><)
長いケーブル買わないとダメかと思いましたが~
ワイヤレス充電出来るじゃん!
って事で1,300円程の物を購入
alt
ACアダプターはQC3.0対応なので使い回しです
側面のランプが待機時:ブルー、充電時:グリーン、充電完了:スカイブルー
alt
ISの方もワイヤレス充電器に変更♪
DCアダプターはQC3.0対応なのでコチラも急速充電できてます







そんなこんなで初iPhoneユーザーとなりました♪
Posted at 2021/11/08 23:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月28日 イイね!

10月の温泉成分補充

チャーシュー麺が食べたい!
途端に食べたくなって行ってきました






えっ、一緒に行く?






平日だよ?仕事は?






大丈夫ですと?






同行者ゲット!(爆)
多少脚色されておりますwww










出勤渋滞に巻き込まれながら群馬へ
alt
まずは道の駅 こもち
alt
長ネギ、ナス、安納芋を購入です
こもちは野菜の鮮度・種類・価格共にお勧めです







某ラーメン屋さん到着
alt
お昼ご飯はチャーシュー麺!\(^_^)/







んっ、開いてないぞ?
定休日じゃないはずなんだけど?







臨時休業!







マジですか~~~~~~~







Orz







お口はラーメンのお口になってるのに…







そこで別のラーメン屋さんへ行ってみた
alt
店のおっちゃんお勧めのチャーハンセット






美味しかったけど違うんだよな~
( ;`・~・) ぐぬぬ…






また今度リベンジだw








お土産に温泉まんじゅうを買う
alt
道の駅 水紀行館近くの丸須製菓さん
こちらの仙ノ倉万太郎はお土産に良いかとw






続いて嬬恋村へ
alt
alt
キムチの郷丸山農園さん
キャベツキムチを購入してきました♪
程よい辛さにキャベツの甘さとシャキシャキ感
晩酌のおともに良いです(^▽^)/
6月下旬頃~11月下旬頃の間のみ販売







ちょこっと寄り道で吾妻線大前駅へ

alt
alt
駅への橋が最近架け替えられたようで新しく!
川の周辺も工事中で駅前開発始まった?∑(゚Д゚; )マジッ






ひとっ風呂浴びて帰るぜ!
alt
鹿沢温泉 とべの湯さんへ寄って来ました
前回は7月の貝掛温泉なので3ヵ月ぶりの温泉♪
alt
温泉は琥珀色の湯で加水加温は一切なしの源泉100%のかけ流し
露天風呂もありますが入れませんでした(><)
冬季閉鎖らしいですが早くね?







さぁ、帰ろう!
alt
滋野の街並みを見下ろす
新しいスマホの超広角で撮影してみた(笑)
おにゅ~のスマホについてはまた今度のネタに!








その後は軽井沢経由で碓氷峠を下り富岡→寄居→飯能へ
alt
途中で夕食に和風しょうゆラーメン+半チャーハン
1日ラーメンとチャーハンの日でしたw







都内まで戻ってきたところで流石に給油
alt
航続距離20キロでは流石に家までもちません(><)
alt
今回の遠征で見た最高値は長野で店頭表示190円
それに比べたら安いのですが56Lで9,000円オーバー(笑)
帰りにいつも入れてる地元のスタンドの前を通ったら店頭表示165円だったのよね?
会員クーポン使えば更に3円引きだったオチ(爆)







自宅で車庫入れ後にフロントに落ち葉が1枚
alt
途中で気が付いてましたが、飛んでいくだろうと思ってたんですよw
alt
撮影した画像見直すとキムチ買った時にはありました
群馬の嬬恋村から神奈川の海っぺりまで来ちゃったのねw







忘れちゃいけない旅がらすも購入♪
alt
焼まんじゅうに続く我が家のソウルフードです(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2021/10/28 22:09:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月06日 イイね!

Android10マルチメディアプレーヤー

レッツゴー人柱!(;^_^A

パーツレビューに上げましたAndroidナビの詳細です♪
怪しい怪しい人には勧められないバクチ度満載の中華製品
色々と問題がありましたが、とりあえず今は大丈夫そうかな?




商品名:IS300 2013-2018用Android10マルチメディアプレーヤー
手を出すのは前期の方しかいないと思いますが、商品名的には中期まで対応しているようです?




-商品説明を翻訳ソフトで直訳-

1.元の画面2.0 / 4.3 / 6.5 / 7.0 / 8.0 /8.4インチの車と互換性があります。
2.オリジナルナビゲーション機能付き/なしの車と互換性があります。
3.光ファイバーの有無にかかわらず車と互換性があります。
4.工場のCanbus、ドアが閉まっていない警告、ハンドル制御、車の情報などと互換性があります。
5.オリジナルラジオをサポートする。
6.内蔵BluetoothとサポートオリジナルBluetooth。
7.工場のジョイスティック制御をサポートします。
8.ロスレスオーディオを再生します
9.オリジナルのリアビューカメラとリバーストラジェクターをサポートします。ただし、360リアビューカメラを使用している場合は、車をサポートしないでください。
10.元の駐車軌道/レーダーをサポートします。
11. 1つの画面のみ、外部ボックスなし、インストール、プラグアンドプレイが簡単。

システム:Android10システム
CPU:8コア
RAM:4G
Rom:64GB
スクリーン:10.25インチの静電容量式タッチスクリーン
解像度:1920 * 720
組み込みのCarplay機能
ラジオ:オリジナルのラジオをサポート
Bluetooth:内蔵BluetoothとサポートオリジナルBluetooth
CD / DVD:オリジナルのCD / DVDをサポート
GPSナビゲーション:はい
Wifi:はい
3G / 4G:はい、3G / 4GドングルなしでSIMカードを直接サポートします
DVR:サポート、25ドルの追加料金
オリジナルのリバースカメラ:サポート、私たちのカメラは追加のUSD15がかかります
ビデオフォーマット:H264、MP4、AVI、RMVB、FLV、MKVなどをサポート
オーディオフォーマット:MP3、WMA、FLAC、APE、AACなどをサポートします
ビデオデコード:1080P
USB:2本のUSBケーブル、USBMaxは64GBをサポート
SD:1 SDスロット、SDMaxサポート32G
複数の言語:はい
Phonelink機能:AirPlay(iPhone用)、Miracast(Android用)
この画面には、取り付けるための専用ケーブルが付属しており、他のケーブルは必要ありません

-以上商品説明より-


これはあくまで純正ナビ画面が映せるAndroidナビです
純正ナビが10.5インチになったり、タッチ操作出来るようにはなりません!
逆にAndroidナビの一部画面はスイッチノブで動かせますw

パーツレビューを見ても情報が少なく、安い買い物でもないため躊躇もしましたがいっちゃいました!(*ノωノ)テレ
alt
某海外サイトにて2021年2月20日発注の3月5日に着弾♪
思ってたより早く半月で届きました!
購入価格は699USドル(約78,000円)
送料55USドル(約6,000円)
先日見た時に少し安くなってましたが今は同じ価格に戻ってました
alt
今回の配送業者がFedExのため輸入消費税が1,800円かかりました(><)
合計で86,000円と結構なお値段です( ̄▽ ̄;)
alt
中身の確認ですが画像の物で全部です(*・ω・*)ん?
取付説明書なんて親切な物はありません!
まぁ~、純正ナビのコネクターの間に付属のケーブルをかませるだけですし?
問題なのは操作マニュアルも無い事です(爆)
良く大手通販サイトで説明書が無いとかあっても日本語じゃないとかレビュー書いてる方もいますけど~
海外製品にそんな物を求めちゃいけません!
英語版でも付いていればラッキーと思わないとw
alt
届いたブツの背面を見ると13-19年IS用Android10搭載
下段の20210227は製造日の様です
裏カバーを外すとmicroSDのスロットがあります
本来4G用SIMを挿すのですが規格が違うので動作しないかと?普通のmicroSDカードを挿せば内部ストレージとして使用可能
alt
付属のパネルは左ステアリング用ですが、購入時のやり取りで右ステアリングだと伝えると「別途85USドルで用意できますよ?」とか言われました
9,000円も払う気はないので「必要ありません!」と伝えたんですが、払ってもいないのに同梱されていました?結局使いませんでしたけど…( ;´Д`)
alt
取り付けはステレオまわりの全バラが必要です
通電テスト行いOKならパネル類を戻して終了
alt
最初は純正の位置へ取り付けたのですがピッタシ収まりません
どうもAndroidナビのツメの位置が違うようで?
alt
取り付け用の台座を作り後期ちっくに手前にもって来ました
純正位置だとタッチパネル操作するのに手が届きませんし?
手前にした事で操作性は格段にUP!
alt
ナビの背面は適当にカバーを作り装着
今年の暑い夏を熱暴走する事もなく、炎天下でも問題なく動作していたので多分大丈夫?
alt
残念な問題がありまして画面右に表示されてる車両イラスト
IS用なのにISがありません!
ビックリしたわ!w
表示できるのはLX・RX・NX・CT・ES
購入元に問い合わせたところ「生産時のロットによって車種が違います」との返答(≧д≦)
流石は大陸製です!
表示は唯一のセダンであるESにしました
alt
イラストですがドアの開閉で表示が変わります
ヘッドライトを点灯するとイラストも点灯
alt
設定でエアコンの表示も可能です
ボタンをタッチすると画面は反応しますが、エアコンの設定は変わりません!あくまで表示だけです
ドア開けたりすると車両イラストに切り替わりますが、エアコン表示に戻すには自分で戻すことになります
alt
リバースに入れるとどの画面からでもバックカメラに切り替わる
alt
エンジン始動後Androidナビが起動前にリバースに入れた場合は全画面表示になります
設定で純正ナビ画面を全画面にもできますが、引き伸ばされて全画面なので見にくい(><)
alt
カメラの画質調整ができません(><)
問い合わせましたが「純正ナビの設定で変更してください」ですと!出来ないから聞いてるんだけど?どうにもならないので諦めました(;^_^A
alt
色々弄ってたら画面表示がおかしくなりました(爆)
どうも出力設定をいじってしまったらしい?問い合わせたら「どこどこの設定を〇〇にして下さい」と言われ無事解決♪



そして重大な問題が発生!
alt
ナビの名称検索画面にするとフリーズ!

1度フリーズするとその後スイッチノブ関連が全て使えなくなります
メニューすら開けなくなるので何も操作出来なくなります
ナビの検索など取り付けてから1回も使ってなかったので気が付きませんでした(*ノ∀`*)アハッ
こうなるとAndroidナビの電源ケーブルを外さないと直りません
ナビの検索画面にさえ入らなければ問題はないんですけど~
ちなみに5月の終わりだったから取り付けから2ヵ月は経ってます
alt
とりあえず購入元に問い合わせたところ、海外のISにはロータリーノブがありスイッチノブだと検索画面で誤動作してフリーズする事があるとかないとか?アップデートパッチを送ってくれるとの事で早速インストール!




スイッチノブ関連全滅!
悪化したわ!!!!( ;゚∀゚)アララ…




電源ケーブル抜いても戻らなくなりましたヾ(≧▽≦)ノあははは!
速攻で購入元に問い合わせ!!
alt
新たに送ってもらったパッチで無事解決!(´∀`)bグッ
今回の購入元は色々とサポートしてくれる親切な所でラッキーでした


起動画面その他諸々

起動するまで約30秒
ネット接続するにはWi-Fi環境やスマホなど通信機器とテザリングが必要
alt
Googleマップ
以前の中華ナビはフリーズしましたが今回は大丈夫そうな?
alt
Yahoo!カーナビ
Googleマップもそうですが、GPS測位なのでトンネルやらで止まります
alt
みんカラ
画面が横長で見にくくネットサーフィンには向きません
素直にスマホ使えって話です
alt
ハイドラ
使う分には良い感じです!エンジン切るとハイドラも落ちるので、スマホなど他の端末に走行中のデータを切替出来るようになれば完璧なんですが?
alt
YouTube
再生リスト作ればドライブ中の音楽代わりに使える?
alt
Amazon PrimeVideo
待ち時間の暇つぶしに最適


純正ナビを使わずにAndroidナビだけですます事も、ハンズフリーは純正ナビ音楽再生はAndroidナビなど機能を使い分ける事も可能だと思います
Posted at 2021/10/07 00:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2021年08月14日 イイね!

ハンター復活(;^_^A

モンハンRise始めて2ヶ月♪
里クエ終わらせて集会所☆6
全然やってないじゃん!(爆)






モンハンとはカプコンから発売されているアクションゲームのシリーズです♪
自分が始めたのは2006年発売のPS2のMH2Dosからですね~
alt
ちなみに東京オリンピックの開会式でEDテーマが流れていました
MH2Dosのオンラインが終了となり、2007年からはPC版モンスターハンター フロンティア オンラインへ
alt
alt
alt
alt
PC版って事でアップデートも色々ありましたが、2019年12月18日でサービス終了( ノД`)シクシク…
まぁ最後の2年くらいは殆どインしてませんでしたけどw









モンハンはもうやらない!









と、そんな事を思っていた頃もありました…









今年3月に任天堂Switch版のRiseが発売!









alt
手を出してしまったぜ…Orz
alt
Riseは14種の武器を使えますが色々作るとお金も素材も尽きるので、近接は大剣、遠距離はライトボウガンでプレイ!お子様向けゲーム機の任天堂Switch版ってのもあるのかMHFに比べたら全てが楽になってます(爆)
alt
里クエ(下位クエ)と言われるオフラインは終わらせエンディング









しかし、まだまだ先があるんです!(゚Д゚;)









さぁ、オンライン可能の集会所クエへ
集会所はお友達やらで4人プレーが可能です
MHFにはカップルハンターや夫婦ハンターもいたな~
チャットでいちゃいちゃやってんなよ!
横に居んだろ直で話せや!新手のSNSプレイか!
とか思いながらプレイしてた懐かしい思い出も…

同じモンスターでも強くなる上位クエ開始
強い武具を作るには上位の素材が必須(><)
alt
MHFは野良パーティーに参加してましたが、Riseの野良パーティーは怖くて参加できな~いw
alt
目下強くなったモンスター相手にボッチプレイ中! ( ̄ー ̄)ニヤリ
装備弱いので1体倒すのに15分とか掛かってるんですがw
alt
本日お盆休み3連休の初日ですが半日やってましたYO!(爆)
入手確率7%の骨髄がやっと出た♪(≧▽≦)
上位武器ヒドゥンゲイズⅡ完成!





下位レイアに試し撃ちに行ってきた!

女王様のお通りだ!ケツに火がつくZE!






一発撮りでグダグダだ~!( ̄▽ ̄;)

名前は気にしちゃいけないぜw
Posted at 2021/08/14 21:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月29日 イイね!

7月の温泉成分補充

今月も行っちゃいました♪
かぎりなく群馬に近い新潟へ!




毎度おなじみ5時出発です
alt
コンビニでコーヒー購入してGO!





途中省略して目的地手前ですw
alt
ほそ~い橋渡った先が目的地
alt
やって来ました貝掛温泉へ♪
alt
趣のある建物は落ち着きますね~
alt
廊下の途中に日本秘湯を守る会提灯がありました
alt
内風呂/露天共に、源泉37℃と加温42℃があるようです
alt
内風呂の左側が源泉で右側が加温でした
alt
露天は奥の小さな方が加温でしたがメチャ熱かった(><)
alt
汗を流してサッパリしたところで撤収です!
alt
渡ってきた橋を反対側から見ると、いかに細くて長いかが分かります





魚沼方面へ下山してお昼ご飯♪
alt
かま炊きめしや こめ太郎
駐車場は地元で見るナンバーだらけでした(><)
alt
川魚のいろり焼き定食
日本人なら米を食え!コシヒカリうまうま♪





近くの道の駅 南魚沼でデザートタイム!
alt
たっぽ家ソフトとコーヒーフロート





その後は湯沢へ抜けてお団子お買いにw
alt
今回はCTの某氏がご一緒してくれました~♪(≧▽≦)





ラストは伊勢崎の自販機食堂へ寄り道
alt
alt
どこも置いてある自販機は似たりよったり?
結果、オーナーさんの中身勝負になるんですよね~
トーストサンドが故障中で残念( ノД`)シクシク…
alt
たるたるみーーとバーガーを頂いてきました
味は…、ハンバーグも厚めでタルタルソースにミートソースで不味い訳がないw
飲み物は北海道限定の不思議な飲み物ガナラw
alt
北海道のPRキャラ北乃カムイのイラスト入りガナラ
キャラデザは初音ミクを描いた北海道出身のイラストレーターKEIさん
alt
こちら某氏のチャーシュー麺♪
あご出汁みたいでしたが魚感強すぎでイマイチみたいでした
alt
自販機好きな方は近所行ったら寄ってみて下さい
田舎贔屓ですが個人的には122の丸美屋さんが好きですw





関越は事故渋滞で凄いことになっていたので下道で帰宅
alt
最近ガソリン価格が下がりませんね(><)

どうにかなりませんか?(爆)
Posted at 2021/07/29 23:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日はちょっとリッチにハーゲンダッツ♪(*´ω`*)」
何シテル?   08/25 23:58
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation