• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁ~むのブログ一覧

2021年03月03日 イイね!

2月の温泉成分補充

チトmy田舎の桐生へ♪(^▽^)/
山火事でニュースになりました足利の隣!
まぁ、こっちも山火事おきましたが…




久々の休日早起きです(´Д⊂ヽ
alt
毎度安定の5時出発♪
この時間帯はほとんど交通量なかったのに最近は増えました
世間も緊急事態宣言慣れしたって事ですかね?
alt
おっと、その前に給油だ!
リッター137円とか最近単価上がり気味( ;∀;)







途中ファミレスでモーニングしつつ桐生到着!
コインパにIS入れてやって来ました西桐生駅
alt
駅前を工事中でしたが、駅舎は昔のまま変わってません
alt
上毛電鉄:西桐生駅 木造駅舎でほっこりします
子供の頃に連れられて乗った覚えはあるんです?
ちょくちょく来てる割には乗る事無いので何年ぶりだろう?
alt
駅舎内の自販機は鉄むす北原ゆうき仕様
alt
alt
運転は1時間に2本の単線です
alt
西桐生-中央前橋間は690円也
alt
alt
今回乗りましたのは桃色頭の2両編成♪
ワンマン運転なので運賃箱があります
ちなみに現在の車両は元京王3000系
alt
最近の車両にはないガタゴト感がたまりませんな!













ん?














おかしな物が写ってるって?














alt
自転車の事ですか?∑(゚Д゚; )マジッ
alt
ダメな時間帯もありますが持込無料です
待合室で自転車と一緒に待ってる人がいて不思議だったw
駅まで自転車で来て、目的地の駅からも自転車使える♪
これだと自転車盗難されないですねw
alt
途中駅でのすれ違いでぐんまちゃん車両と遭遇
alt
天気も良く車窓からは赤城山が綺麗に見えました
alt
50分ほどで中央前橋駅到着です
alt
上毛電鉄コンプリート!








コミニュティバスでJR前橋駅へ向かいます
alt
なんと自動運転実証実験してました!
カメラだらけの車両で運転士さんステアリングに手をのせてるだけ
レーン外れない様に頻繁に当て舵するので揺れが…
alt
alt
前橋駅から両毛線で桐生駅へ戻ります♪
alt
桐生戻ってきましたZE!(≧▽≦)
両毛線の前橋-桐生間コンプリート!








駅前のコインパからISさんを出してお昼ご飯へ
ひもかわ食べたかったので亀六さんへGO!
alt
織部(900円)そばもひもかわもコシがあって美味しいのですw
北海道産のそばを石臼で挽いた手打ちそばとひもかわうどん
それに大きなかき揚げが付いたセットです
ふる川の食べにくい10cmひもかわより亀六さんが好き♪








お腹ぽんぽん状態でいざ薮塚温泉
alt
お馴染みになりつつあるホテルふせじまさん
露天に浸かりゆっくりまったりしてきました~
やっぱり温泉は気持ちいいね♪







ISのお隣に希少車が止まってるぞ?
alt
トヨタ:SERA(セラ)
懐かしいですね!ガルウイングに憧れたな~
ちなみに30年前の車ですヽ(゚∀゚)ノ





久々の乗り鉄は楽しかったな~(*^ω^*)ニコッ
Posted at 2021/03/03 22:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月17日 イイね!

楽天モバイル♪

お山のホテルに日帰り温泉!
と、思いましたが行こうと思ったホテルが臨時休業(><)
3月7日まで緊急事態宣言延長で休業&日帰り中止多し!
温泉成分補充しに行きたいな~


先週は気分転換にご近所ドライブへ♪
alt
やって来ました伊豆半島( ゚Д゚)ウヒョー
お家からノンストップだったのでお手洗い休憩
半額だったお土産を数点購入!
alt
敷地内の伊豆ワサビminiミュージアムを見学

お次は温泉まんじゅう~
alt
おなじみになりつつある黒柳さんへ

そしてお昼ご飯タイム!
alt
前は通るけど入った事のないまつもとさんへ
alt
天ざるを頂いてきました♪(゚д゚)ウマー
その後は緑化していなかったCPを数か所周り湯河原から箱根へ
alt
途中寄った大観山からは芦ノ湖から富士山が一望
仙石原のGRANDE RIVIEREさんでラスク買って帰宅
alt
帰り際にらあめん花月嵐嵐げんこつらあめん
なんか麺がイマイチでした… Orz
alt
函南で買ったブツやら箱根ラスクで甘い物いっぱいw
alt
伊豆半島コンプリート♪ヽ(*・ω・*)ノ





先週は西へ行ったので今週は東へ( ̄ー ̄)ニヤリ
海岸線は大渋滞!江の島手前から渋滞を避けて内陸へ
alt
湘南モノレールの軌道下を走る鎌倉山超えルート
alt
外出自粛もなんのその!観光地はそれなりに人がいます
反対車線の渋滞を眺めつつ海岸線へ
alt
やってきましたマーロウ逗葉新道店
ちょっとリッチな高級プリン屋さんです
店内飲食よりテイクアウトの方が混み合ってました(><)
alt
江の島に沈む夕日を眺めつつ渋滞を堪能して帰宅
alt
北海道フレッシュクリームプリン
夕飯後にデザートで頂きました~









やっとタイトルの内容です( ̄▽ ̄;)
モバイル用にNETGEAR(ポケットWi-Fi)を使っていました
alt
使っても使わなくても月額1,000円そこそこの使用料が(><)
解約しても良いのだけど、いざ必要な時に困るのも?


そこでCMで見かけた楽天モバイルに変更です♪
alt
20,000円のスマホを購入で24,999円分のポイント還元
1年間は月額無料で使いたい放題!
普段から楽天を使ってる人はお得なキャンペーン?
詳しくは楽天のHPを見てくださいな~







5G?
何それ美味しいの?







alt
1月11日にRakuten Handを申し込み13日に届きました
しかしながら回線の開通作業をする必要がw
eSIMだからなのか即日回線の開通は出来ない?
放置して翌日仕事へ!帰宅したら開通してました(爆)






ちなみに我が家は楽天回線エリア外です!






常にパートナー回線エリア(au)でつながってます(つД`)エーン
売りの高速通信無制限ではなく5GBまでです
モバイル用に1年間無料で使えるんだからおk!って事でw
alt
メインのスマホと同じアカウントでLINEも使えるようにしました
某アプリを使い同期させているのでどちらでも同じ画面です
若干使い勝手が悪いとこもありますが必要最低限の事はHand側でできます
alt
背面のケースは無料で付いてきました!
が、画面の保護に専用の曲面ガラスフィルムを購入
ガラスが厚いのか操作の反応が鈍い時が… Orz
alt
車内でハイドラでも使いますのでホルダー購入
吹き出し口にガッチリ取り付けられるタイプ!
alt
ステアリング右にメインのスマホ、左にRakutenHand状態

楽天回線エリアに入れば自動で切り替わります
しかし楽天回線エリア内でもパートナー回線エリアにつながってる方が多いかな?
なので現状はポイント還元と無料で使える以外の恩恵はない(爆)

どちらにつながってるか楽天のアプリ上でないと分かりません!
とりあえずアプリ入れて分かるようにしています
alt
楽天回線エリア:上部に「R」マーク表示
alt
パートナー回線エリア:上部に「a」マーク表示

楽天・パートナー関係なく、アンテナが切り替わるとピンピロリン!と通知音がします
とりあえず春のエリア拡大予定内に入っているので、早く家に居ながら楽天回線につながって欲しいですな~
Posted at 2021/02/17 22:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月31日 イイね!

1月終了♪(゚Д゚;)

早いもので今年も1ヵ月終わりです
12月は忙しくて温泉成分補充には行けず(><)
1月も緊急事態宣言になり外出自粛で行かず( ´゚ェ゚)チーン
温泉性成分不足で禁断症状が!(爆)
どこか行きたいところですね~ (´ε`; )ウーン
しかしながら緊急事態宣言延長になりましたし?


大晦日は例年通り近所の神社へ初詣へ
しかしコロナ禍で毎年頂ける甘酒もお餅もなし!
30分ほど時間を遅らせて行ったら片付け始まってましたわw
alt
1月1日は日の出と共にスタート!
alt
朝食はお雑煮とお正月料理色々です(*´σー`)エヘヘ
alt
元旦と2日は箱根駅伝見たりゴロゴロ♪
普段お山のパトロールで行きますが、テレビに映ると別の場所の様に綺麗に見えるのは不思議ですね?
さて我が家のお正月は昔から2日間で終了ですw

3日は恒例の新年会♪
alt
5時出発で名古屋へレッツゴー!
alt
箱根越えからの長泉沼津ICから新東名へ
遠州森町に7時着で朝食で~す!
alt
朝から焼そば定食!で胃がもたれる…
alt
10時過ぎに待ち合わせ場所の駐車場着
遠州以外には寄らず、ちんたら走って朝食時間込みで5時間くらい?

エムズリアライズさん到着♪
alt
今年も呼んで頂き有難うございます!
alt
机はリフトに板渡して完成!
alt
alt
alt
わ~い、お肉!お肉!お肉!(≧▽≦)
alt
昨年は後ろに3000GTでしたが今年は35GT-R♪
alt
メルセデスAMG C63いじったり~
alt
メルセデスAMG GT53試乗したり~
とても有意義な時間が過ごせました!
準備からなにから色々と有難う御座います<(_ _)>
帰りはぶっ飛びGS Fと2台で走り3時間半で帰宅(*´ω`*)

正月明けからはお仕事オンリー( ̄▽ ̄;)
たま~にご近所のお友達とお茶するくらい?
alt
ISもパーツレビューに上げてない物があったり?
暇があったら上げますか?上げなくてもいっか?

1月最後の日曜日は納車オフ♪
alt
IS F、RC F、E63S、おめでとう(*・ω・*)ノ
alt
alt
alt
alt
メルセデスAMG E63S
スゲ━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━!!!!
乗りかえの話から納車まで1ヵ月と激早や!(爆)
alt
そして味乃大久保さんで夕食ですよ~
alt
ステーキ定食(ガーリック)頂いてきました♪
alt
ホワイトノーヴァのRC Fカッコ良いですんw
Posted at 2021/02/01 00:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月01日 イイね!

謹賀新年♪

Posted at 2021/01/01 09:22:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月16日 イイね!

車検です♪(^^)/

もう2年?やっと2年?
30ISに乗りかえて2年経ちました!
検切れのCPO車両なので今月が車検です
金額的に民間の車検もありですが?(´ε`; )ウーン…
とりあえず今回はMyDラーで通しました♪
最低限の整備だけで通したので費用はお安めですw


12月某日MyDラーへ
alt
alt
先日リニューアルオープンしたのでめっちゃ綺麗



車検の手続きをして新ISをチェックだチェック!
alt
alt
alt
alt
alt
alt
たまたま移動されてきていたIS350の試乗車を見られました♪
フロントはカッコいいですね!
リアフェンダーの張り出しは思っていた以上でした
リアのSAIのような勘吉眉毛似のつながったテールレンズのデザインは好みが分かれますかね?トランクとバンパーの左右の段差が無くなったのは良いな~
やはりシルバー系はボディラインが綺麗だと思います
グレードは走りを考えたらIS350Fスポ一択でしょ!手が出ないけどw
alt
この見た目に乗りたければ300でも300hでもいんじゃね?

次回車検は2年後です♪
alt
郵送で車検証とシール到着です(∩´∀`)∩ワーイ


車検時の参考にでもどうぞw
alt
alt
低そうに見えますが最低地上高は90mm以上あります
ウインカー前後LEDバルブ、mTEC 4灯化キット、Craftsman DRL KITは付けたままでOKでした、STI リヤアンダースポイラーとアイラインは取り外しました
イエロー化した純正LEDフォグは問題なし、タイヤ関係はこの状態ではみ出し等は言われていません
Posted at 2020/12/16 17:14:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「汗だく必死!シートに直で座れませんね?(>_<)」
何シテル?   08/27 14:18
死ななければかすり傷♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レーダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 09:42:42
[LEXUS LS500/LS500h インパネ周り分解]bluebanana99 テレビナビキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 23:50:14

愛車一覧

レクサス LS しろこ (レクサス LS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
レクサス IS あいえす (レクサス IS)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪
トヨタ マークX 1F7 (トヨタ マークX)
シンプルにそしてエレガントにで御座います♪ 平成30年12月16日 新車から4回目の車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation