ハンバーガーが食べたい!
ハンバーガーが食べたい!
今年になって過食症気味?
ストレスからの過食症なのかな?
気づけば3キロ体重が増えました(爆)
ついつい間食しちゃうんですよね(><)
日本のブラジル!群馬県大泉町!
スバルやパナソニックなどの企業で働くブラジルの方が多い町
2020年1月現在は人口の19%がブラジルやペルー出身の日系人
ほとんどがブラジル人!ブラジル料理!ブラジルのお店!
もう街のいたるところがブラジル!看板はポルトガル語!
そんな街のパン屋さんへ
焼きたてのパン屋さんTOMI
イートインスペースもあるパン屋さん?
本業はパン屋?みたいだけど、カウンターはハンバーガ屋w
ちなみに店員さんは全員ブラジルの方です
カウンターのお姉さんは日本語ぺらぺ~らでした(笑)
コチラを食べに行ってきました~
重量1.2kgあります
メガトミをオーダーです

飲み物も見知った物から想像も付かないフルーツも?
店員さんにどんな味か聞いても良く分からないw
どうせなら変わった物をと
クプアスをチョイス!
水かミルクで割ってくれますが、水割りで素材の味を頂きました
席に座っていると周囲から聞こえるのは外国語?
ポルトガル語?何言ってるか分からないよ!
日本人ぽくても日系人でポルトガル語だよw
そんな異国で待つこと10分くらいにドンと来た!
メガトミ!それは直径30cm越えのハンバーガー
これを1人で5分以内に食べきれば無料だそうですよ
食べやすいように4等分にカットされています
それでも1切でビックマック1.5個分はありますな
パティが厚めで肉々しい♪
そこらのファーストフード店の
ぺらぺらパティとは違いますね!
ちなみにケチャップ類は自分で好きにかけて食べます
自分的にはピリ辛のドレッシングがウマシ!

頼んだ
クプアスは酸味のあるラフランスっぽい味でした
某氏の
グラヴィオラは表現するならヨーグリーナ?
メガトミの半分を食べ、さらに追加注文!(爆)
某氏オーダーのチーズバーガー

くぱっとバンズを持ち上げればとろけるどころか糸引くチーズ
自分がオーダーしたホットドッグ

くぱっとすれば中には棒状のポテチとピリ辛ソーセージ
こちらも好みのケッチャプとマヨをプラス!σ(´~`*)ムシャムシャ
食べ過ぎでお腹がポンポン!
_(º﹃º_)⌒)_
デザートへ行く予定でしたが太田で一休憩(><)
イエローハットとアストロプロダクツをウロウロ…

訳有り品コーナーのロゴ入り傘を680円で購入
車載用にビニ傘載ってますがコチラに交換w
上部のスリットで下から吹く風が抜けて反り返りにくいらしい?
見た限りどこが訳有りだか分かりません!(笑)
満腹感も治まってきたので伊勢崎へ
デザートに焼まんじゅう♪(≧▽≦)

創作焼きまんじゅうが多い
くしやさんへ
ご主人はイタリアやハワイで修行し東京でパティシエを務めていたそうです
定番メニューの他にも変わった焼まんじゅうがいっぱい
他にも色々と手書きのメニューがペタペタとw
店の外のISを眺めつつ焼まんじゅうを待ちます
まずは普通の焼まんじゅうをウマウマ♪
そしてお待ちかねの創作焼まんじゅうへ
あんバター焼まんじゅう
今回ナンバーワン!めちゃくちゃ美味しかった~
あんことバーターは最強ですw
塩バター焼まんじゅう
味噌ダレとバターの甘さに塩のしょっぱさが加わる
甘ったるい口残りもなくさっぱりとした味
きなこ焼きまんじゅう
きなこは京都の和菓子屋さんから、黒蜜は沖縄からの素材へのこだわり
きめ細かいきなこはサラサラでした

焼まんじゅうを頼むとご主人こだわりのドリンクが付いてきます
お勧めの
ハワイアン・オレンジコーヒーを頂きました~
焼きそば(中)
メニューにあるイカ焼きそばは、イカの入った焼きそばではなくイカに入った焼きそばだそうです
今度来た時に頼んでみようw
口直しに頂いたアップルティーはりんごの風味が超濃厚
その後も焼まんじゅうは続き…
ピザ焼きまんじゅう
注文は2本セットなのですがご厚意で1本頂きました
本格的に石窯で焼き上げたピザその物!
ふわふわのまんじゅう生地にピザの具材をトッピング
マイウ──(´艸`)──!!
最後にいちごの時期だけの焼まんじゅう♪
いちごチョコ焼まんじゅう
もうね、焼まんじゅうじゃない!
スイーツだよ!(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
焼まんじゅうの中にフローズンストロベリーと生クリーム
外にはビターチョコとストロベリーソース
いろいろお話も聞かせて頂き楽しい一時でしたね♪
また来ます!と約束してきましたw
てか、マジ行きますよ(爆)
季節では無いかき氷も頂きました

焼まんじゅうを頼めば無料です∑(゚Д゚; )マジッ
食べまくり更にお腹がポンポンです!
注.食い倒れがメインではなく温泉がメインです(爆)

帰り際に埼玉県秩父にある日帰り温泉
満願の湯へ
混む施設ですが、多少時間の遅いのもあるのかゆっくり入れました
食べ過ぎて胃の辺りがぽっこりでしたが…(><)
風呂上がりに近くのコンビニで休憩して解散!
1日お付き合い有難う御座いました~(*´▽`*)
また、くしやさんに同行お願い致しますw
Posted at 2020/02/19 22:39:42 | |
トラックバック(0) | 日記