• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月30日

J`sTOURINGに参加してきました。雨でしたけど。

いつものお山に集合して最初の行き先は道の駅三木のおとなりで開催されてたここ。


会場の中には入りませんでいたが駐車場ですてきな車がいっぱい。
嫁さんのお気に入りはこれ


これも


これも



これも


あと写真撮り忘れましたがX1/9も気にいってました。

私はこれとか


これ

ヨコヤマさんと被ってますね。

フェラーリ、ランボ、ポルシェはあまり興味わきません。いいな~とは思いますが。
小さくてカワイイのがいいですね。 本気で欲しくなってきました。

たった1時間しかいませんでしたが堪能しました。
CGスタッフのみなさんごめんなさい。

この後が本日の本番です。
あいにくの雨でオープンに出来ませんでしたがjboy隊長の抜群のコース選択と気持ち良いペースで暗くなるまで楽しいツーリングでした。
みんなちょこちょこ滑ってたみたいで緊張の連続でしたね。


ツーリングにスタートしてすぐにキリ番ゲット。
今年の初めに角島に行った時に10万キロだったんで10か月足らずで3万キロ。
いいペースです。


湧水でコーヒーを


隊長いただきま~す。

ナビに無い道を通って


ノルウェーの森の撮影場所で休憩して駐車場に戻ると



ロドが増えてます。ロドは不思議な車です。

皆が並べられる隊長お勧めのの場所で記念撮影。


あらら こんなとこで



危ないですよ~。

最後は霧に包まれたお山に戻って解散でした。
霧の夜道は年寄りには過酷でした。

みなさんお疲れさまでした。
雨でも楽しかったです。でも晴れてオープンの方がもっと楽しかったでしょうね。

雨男はだれですか?

さあ来週は清里です。
我が家の今年最後の遠出です。たぶん。

みなさんよろしく。







ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/30 23:33:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2011年10月30日 23:38
こんばんは、毎度です(^_^)
ツーリングお疲れ様でした。

本日は参加出来ず、ますたにのお父さんをはじめ皆さんにお会いできなくて、残念でした。
次回はきっと参加させていただきますので、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年10月31日 20:46
こんばんは。
楽しかったですよ。ずるずる滑って。
煙は出なかったですけど。

でもみんな通るラインがバラバラでおもしろかったです。

次回はきっと ですね。
2011年10月31日 18:10
去年もあまり天気良くなった気が…ってことは(^^;

雨のツーリングも皆さんと一緒なら楽しいですよね(^_^)vこのメンバーだとペース速そうなのでヒヤヒヤだと思いますが(>_<)

コメントへの返答
2011年10月31日 20:51
去年もいたのは私とtask君。きっと彼ですね。
雨男は。

ペースはJBOYさんが結構なペースで走るんで。
でもしょっちゅう止まって待っててくれるんで大丈夫です。安全に滑らせて楽しめますよ。雨なら。

次回は一緒にいきましょうね。
2011年10月31日 18:25
年中オープンのますたにさんにとっては
雨で残念でしたね
でも
カッコ良い車が沢山で、
見ているだけでも楽しそうですね☆

それに、ロドで集合写真も撮れ
楽しめた感じが伝わります(^▽^)/

風車の場所
晴れていたら行ってみたいです\(o⌒∇⌒o)/
コメントへの返答
2011年10月31日 20:57
今回はずっとクローズでした。でもJBOYさんは凄いです。小雨の中、オープンにしてましたから。
まいりました。

小さくてかわいい車がたくさんでした。
ほんと見てるだけでも楽しいです。

雨も結構楽しいですよ。クネクネの山道だとスピードも出てないので少し位滑ってもオットットてな感じで。

このコースは今後も予定されてるみたいなんで次回はぜひご一緒に。
2011年10月31日 19:49
お疲れさまでした。
楽しかったですね、また行きましょう。

しかし、私のNAの距離を越しちゃいましたね。
コメントへの返答
2011年10月31日 21:01
あの道は最高でしたね。何度でも走りたい道です。雨も楽しいですね。又行きましょう。

距離、もう追い越してしまいましたか。
ぜひ抜き返して下さい。
2011年10月31日 20:20
お疲れさまでした。

生憎の雨でしたが、雨は雨で楽しいということに気付きました。

次回も〝少雨決行〟で楽しみましょうヽ(^o^)丿  (落石だけは注意です!)

週末、またまたお世話になります。
コメントへの返答
2011年10月31日 21:06
お世話になりっぱなしでありがとうございました。
小雨の中、オープン 参りました。見習わないと。

いや、雨の方があの道は安全かと。
DRYだと多分飛び出しますよ。1台くらい。私かな?

清里、晴れるといいですね。雨男がいない事を祈ってます。寒いので防寒対策しっかりと ですよ。
2011年10月31日 21:40
CGのイベント、駐車場だけでお腹一杯ですね^^面白かった~♪

みなさんのペースを乱さないように修行するのは大変だなって思いました!
次回はもうちょっとマシになれればいいのですが…
コメントへの返答
2011年10月31日 23:33
私たち庶民には駐車場のほうが楽しいですね。

松任谷さんも来てくれるし。

ツーリングはマイペースがいいですよ。レースしてるんじゃないんだから。

楽しみましょうね。
2011年11月1日 0:52
お疲れ様でした。
幌を締めて走ってはるますたにさんは、どことなく窮屈そうに見えましたよ(^_^;)

年内に走行距離で抜かれるとは…
これからもお気を付けて走り回ってくださいね。

そう言えば、清里は雨になることが多いとか…
(^_^)v
コメントへの返答
2011年11月1日 4:45
お疲れ様でした。

ほんと閉めてると窮屈で息苦しいです。

走行距離はちょっと走り過ぎですが毎週四日市まで往復してると、それだけで1500km/月になってしまいます。

清里晴れて欲しいですがこればっかりは・・・。
2011年11月3日 9:37
こんちゃ♪

先日はお世話になりました★
イベントは会場よりも駐車場の方が盛り上がっていましたね!

雨で十八番の勇士が見れなく残念でした、、、

誰かさんがオープンにしたとたん、雨が降ってきたのには(笑)
生粋の『雨男』さんなのですね♪(j.boyさんは)
コメントへの返答
2011年11月3日 13:49
お疲れ様でした。

RX8だと屋根開けるかどうか悩まなくっていいですね。

今週末の清里でJBOYさんがほんとに雨男かどうかわかりますね。

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation