• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

雨雲さんといっしょにツーリング。

今日は雨降りそうもないですね。
快晴の下でツーリングの始まり~。


嵐山にやってきました。あれ なんか空が


天気予報は晴れだったのに~。


でもパークウェイではまたまた青空が


葉っぱまみれのエリーゼ君




フロムセブン会場にお昼まで居ましたが雨はやんでました。

嫁さんのお気に入りはこれ


これも


これも。やまなみハイウエイで見たのはオープンでしたがこちらは屋根付き。色もステキです。 ロドをこの色に塗り替えようって嫁と話してました。


私の一押しは


就職してお金たまった時はすでに公害対策がはじまっており、こんなクルマが新車で買えなくなってました。

80年代になって元気のいい車がたくさん出てきたときは生活が苦しくって。
どうも私の年代は走りの車に恵まれてないようです。でも今ロドに乗ってるんで幸せです。終わり良ければ全て良しって事で。


昼からはツーリングです。
青空なのに


なぜか・・・


雨男さん2台のアンテナから雨雲を操縦してるような。
ずっと雲が頭上に。まわりは青空なのに。

まあ記念撮影の時は止んでるし




最後は楽しい山道を通ってここで夕暮れ


本日の参加者は  j.boy隊長(別名 親方)
            はぐれ侍君
            Horanist君
            ヨコヤマさん
            私と嫁さん
            途中で飛び入り参加のHIRO1952さん
            スペシャルゲストは雨雲君でした。

おつかれさまでした。また行きましょうね。お天気雨のツーリングに。


ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2011/12/06 00:50:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

初めての帯広
ハチナナさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 1:09
お疲れさまでした。

いろんな意味で期待に沿えまして、ツアコン冥利に尽きます♪

「終わり良ければ」ってまだまだ水色ND&エキシージの2台体制が待っていますよ。

まぁ、エキシージはドライヤーで色の変わるヤツですが・・・^m^
コメントへの返答
2011年12月6日 11:49
楽しく雨を堪能しました。

水不足の時期にダムめぐりすると感謝されるかもしれませんね。

そろそろ私の少ない車遍歴も終わりかと。
1台を長く乗りたいので。

実車も温めたら色が変わっるといいのにな~。
夏と冬で色が違ったりして。
2011年12月6日 5:28
やはり・・・・ 雨でしたかww
しかし結構な確立で雨ですよね@(;・ェ・)@

親方さまは何か怪しい宗教でもしているの
か興味津々です♪

でも楽しく走れたみたいで羨ましい~♪
また参加しますのでヨロシクですヾ(゚Д゚ )
コメントへの返答
2011年12月6日 11:52
結構な確立、あのお二人がそろうと100%みたいな。

そう、絶対怪しい宗教です。
そのうち暴きましょう。

ぜひその怪しい教祖様のツーリングに。
みんなもすでに信者です。
2011年12月6日 5:41
スペシャルゲスト、レギュラーに昇格しちゃいそうですね(笑)
いつも奥さまと仲良しで素敵です!
コメントへの返答
2011年12月6日 11:53
雨雲さんレギュラーですか~?

では関東まで連れて行きましょう。

はい、奥様とは仲良しです。表向きは??
2011年12月6日 7:27
雨の前に「天気」が付くだけ、良くなったって感じですか?
いや、降れば一緒ですか…。

ポイントポイントでは止むのに、走ったら降る。もう絶妙としかいえませんよね。
コメントへの返答
2011年12月6日 11:56
そうですね。
土砂降りでは無かっただけ良かった・・・
イヤイヤ 降らないのが一番です。

不思議ですね。絶対コントロールしてますよね。
前々回の雨のツーリングもそうだったような。
2011年12月6日 7:31
おはようございます、毎度です。
さすが親方ですね、スペシャルゲストを用意しているとは。
皆さん楽しそうで羨ましいです。
次回は是非ご一緒いたしましょう。
コメントへの返答
2011年12月6日 12:00
どこで待ち合わせていたのか。
上空にスペシャルゲストさんがいるなんて。

楽しいけどWETは怖いです。
次回、又雨男さん×2のリベンジらしいです。

どこまで続くのやら。
ぜひいっしょにリベンジのお付き合いに。

2011年12月6日 10:19
27レビンいいですね。
ますたにさんより少し上の年代の「叔父」が昔乗ってました。
その叔父も今はマジェスタに乗り・・・ながら「カプチーノ」~「コペン」とオープンライフを堪能しているアラ還です(^^;

ツーリングは本当に楽しそうですね(*^^*)
コメントへの返答
2011年12月6日 12:05
私より少し年上の方達は幸せものです。
すてきな車、バイクがいっぱいでしたから。
でも皆さん暴れいてましたねえ。あの頃は。

お金持ちの友人が学生の頃から27に乗ってて
それを売って貰うことになってたのですが直前で全損になってしまって・・・。本人は怪我もなかったんで良かったですが。
2011年12月6日 12:47
私たちの年代、排ガス規制でかなりパワーが落ち込んだ時代ですよね。

でも、確かに今こんな良い車に乗れているんですから、ある意味幸せだと思うしか無いですよね。

しかし、今はサーキットも比較的自由に走れる様になっているので、こんな時代に20代を過ごしたかったな~(^^;
コメントへの返答
2011年12月6日 20:40
なんかつらい時代でしたよね。車たちには。
でも技術の進歩ってすごいです。

ただ昔はメーカーの個性が出てていろいろありましたね。まあ、完成されてない頃だったって言うのが正解かもですけど。
今は完成されてて似たような車ばっかりで。

サーキット 特別な人が走る所だったですね。
もいちど20代になったつもりでやり直しますか。
2011年12月6日 17:17
ブログを拝見する限り、とても同じ日に撮った画像(天気)には見えませんが(笑)…。

奥様の好みはベレG&SR311ですか!中々良い趣味されてますね(僕も昔、連れにSR購入を薦められて購入一歩手前までいきましたが、流石に維持する自信が無く断念しました。が、カッコイイですよね!)。
コメントへの返答
2011年12月6日 20:45
ほんと、こんなに目まぐるしく変わるなんて。
せっかく作ってもらった幌カバーもすぐに外してしまいました。

なんかおしりが小さいのがいいって。
今の車ってリア周りが大きいですよね。あれがイヤみたいです。NBのバンパーも大きいですが。

みんな高校、大学の頃に新車で売ってた車で公害対策なんてなくなれ~って思ってました。

お金があったらいっぱい買い占めときたかったです。
2011年12月6日 21:47
今晩は・・・

この度は、隊列の最後尾に付けさせて頂き有り難うございました。

奥さまとご一緒されているのに、J.BOYさんに遅れをとらず快走されるのには驚きでした。 我が”パートナー”が同乗では考えられませんネ! (太陽もお肌の敵とかでオープンもままになりません)

これからも宜しくお願い申し上げます。 本当に有り難うございました。
コメントへの返答
2011年12月6日 21:59
こんばんは。

神戸オフ会のステッカーが貼ってあったんですぐに気が付きました。

うちの嫁はそんな走り方をしても大丈夫なんです。みんなもびっくりしてます。
もう30年以上私の助手席に乗ってまっすので。
オープンカー欲しいって言い出したのも嫁で。

またご一緒させて下さい。できたら奥様もいっしょに。
2011年12月6日 23:37
興味深い旧車がいっぱい!

そしてツーリングも楽しそうですねえ♪
コメントへの返答
2011年12月7日 0:36
ここのミーティングは走ってる車の集まりみたいでした。飾っとくだけでなく。
大きなフェラーリとかよりも小さいのがいいですね。国産も外車も。86の次はトヨタ27も出ないかな。もちろん61も。

雨のツーリングでしたけど楽しかったです。
なぜか雨は走ってる時ばかりでしたけど。

Toshi80さんも又来て下さい。
一緒に走りましょう。
2011年12月6日 23:49
改めて楽しかったですね。

帰りの六甲山は、流石の走りでした!
バイクを抜き去ってからは、姿が見えなくなっちゃいましたので…!

当方も頑張って追いかけておりましたが、危うくセンターポールに体当たりするところでした。

危なかった~(^^;;
コメントへの返答
2011年12月7日 0:42
変な天気でしたけど楽しかったです。

最後の六甲は音だけのバイクにじゃまされましたね。せっかく気持ちいい道なのにね。
まあ公道だから仕方ないですけど。

センターの大きなポール要注意ですね。
いくら柔らかくても車がキズ付きそうです。

センターラインを絶対踏まない走りを心がけましょう。

2011年12月7日 19:12
こんちゃ♪

先日のTRGレポですね。
参加出来なかったのですぅw♭

暦はもう少しで今年も終わりですね。
あと1回でもと思うのですが、8は入院です。。。

さて、、、今回も雨ですか?
でも、良かったですね、雪ぢゃなくて♪

コメントへの返答
2011年12月8日 19:29
はい。楽しい雨のツーリンクレポです。
もう12月 又年取ってしまいます。

8 どうしたんですか?

晴れてたら12月でもツーリング楽しいので行きましょうよ~。

去年は粉雪の降る六甲を皆でオープンで走ってました。なので路面に雪がなかったら降ってても楽しいですよ。

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation