• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月04日

帰国後すぐにお山に。

帰国後すぐにお山に。 朝、台北から関空に飛行機でブーンとひとっ飛びです。

雲の上は快晴。あたりまえですね。

帰ったら洗車もせずにお山にです。
出発しようとしたら一瞬雨が。なのでクローズで出発。

雨は一瞬で止んだのでお山の下でオープンです。
表は融雪剤だらけで真っ白。前の車が巻き上げる粉で咳込みそう。スタッドレスだしゆっくり登頂です。

上がるとこの寒いのに


jboy親方 真っ赤なTD 私が到着するとあわててオープンに。コーヒーごちそうさまでした。
ヨコヤマさん クロNA ハードトップ付(なんでやねん)
KAZUさん 夜勤明けでご苦労様です。
やなぎぃさん 激速RX7(FD)で。 もみじまんじゅう、おいしかったです。
FD大好きの18歳の女の子 今度お父さんのNAで上がって来てください。
P330さん 今日はしぶ~いアルファ156 色々手が入っていて楽しそう。いい音してます。

寒いけど毎度の事ながら楽しいひと時でした。

で今日はもっと楽しい事が。
やなぎぃさんのFDを運転させて戴きました。
ヨコヤマさんの運転の横に乗るだけで十分だったんですが気が付いたら運転してました。写真はヨコヤマさんの運転です。まだ発進してませんが


ロータリーもターボも初めてです。なのでドキドキでした。
過去に運転したことの有るので一番ハイパワー車は息子のシビック(FD2)なんで。

低速トルクが無くてもっと乗りにくいと思っていたのですがそんな事は全然なくお山でもガンガン走れそうです。2速だけで行けそうですね。脚もガチガチで気持ちい~。エンジンはノーマルではなく350馬力位出ているそうですが下からトルクが出るセッティングになってるらしいです。
ノーマルがどんなもんか一度乗ってみたいですが。

欲しくなってきました。でも屋根が開かないので嫁の許可がでません。
パワーは無いより有る方がいいのでNB2リッター化計画の稟議をなんとか通してもらわないと。

今日も楽しいお山でした。




ブログ一覧 | お山 | クルマ
Posted at 2012/02/04 22:44:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロボックス
avot-kunさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

南へ
バーバンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年2月4日 22:54
いいねぇ~
仕事も多忙ですし、ロドスタ君もまだ入院中です。(-_-;)

外は寒いですが、お山は相変らず暑いですね^^
コメントへの返答
2012年2月4日 23:07
ちゃんと直るといいですね~。
直ったら速攻で上って来て下さい。

楽しい事がいっぱいありますよ。

きっと。
2012年2月4日 23:07
出張お疲れ様でした!
今日は楽しんで頂けて光栄です♪

NBもターボつけたら簡単に速くなると思いますよ(^^)v
そう言えばNBは純正でもターボ仕様があった気が…
コメントへの返答
2012年2月4日 23:11
ありがとうございました。
麻薬ですね。あれは。

NBターボのノーマル、あまり走らないそうです。なので排気量アップが一番いいかと。

私にはノーマルNBのパワーでも十分すぎるんですけどね。
2012年2月4日 23:08
こんちゃ♪

お帰りなさい★

『ますたに』さんも幌を閉めることあるんですね!!
ってか、幌着いてたのですねぇ!!(笑)

今日も参加したかったですが、仕事サボるのに忙しくって無理でした♪
コメントへの返答
2012年2月4日 23:17
ただいま です。

一応、幌は付いてるんですよ。
皆さんにあまり見せてませんけど。

仕事、仕方がないですよね。
働かないと生活できないし。

2012年2月4日 23:10
みんな自分の方を向いてくれているメーター類だけでもその気になりそうなのに、ドッカンとターボが効けば堪りませんよね。

絶対に運転して帰って来られるとは思っていましたが、「膝が痛い・・・」と弱音を吐いて帰られると期待していました。でも駐車場に帰って来られた時は2~3歳若返っていましたよ(*^^)
コメントへの返答
2012年2月6日 22:47
あれはあかん。病みつきになりそうです。
運転するつもりなかったんですよ。
もう一人の方が変わろうって。
なので有り難く。

若返ってたというより目がつり上がってたかも です。

年寄りの動体視力では付いていけませんね。

2012年2月4日 23:19
目一杯楽しんでますね〜。羨ましいです!

FD、めっちゃ良かったよ〜
増車いたいと思ったけど、屋根が開かないので、今のNBの排気量アップで我慢しよう!って言ってみたら?(^^;
コメントへの返答
2012年2月4日 23:25
FD良かったよ~ までは言いました。嫁に。
その後がなかなか言い出せません。

もう少し作戦考えます。
FDかエリーゼ欲しいな~って。
だめならNBにお金かけていいでしょって。

2012年2月4日 23:20
>屋根が開かないので嫁の許可がでません

いい奥さんですね~♪  少数派かと(笑)
コメントへの返答
2012年2月4日 23:28
いい奥さんですよね。

今日も夕方お山から下りて三宮の職場まで迎えに行った帰りもオープンでした。有り難い事です。

70歳位になってもオープンで走ってるかも です。
2012年2月4日 23:26
あれなら・・・「あぶないオヤジ」な方に付いていけそうですよ・・・

今度、中古車見に行きません?
コメントへの返答
2012年2月4日 23:37
そうですね。直線だけでブシュー、シュポッ、シュポッっと。

でももし「あぶないオヤジ」様があれに乗ると恐ろしい事に。

中古車見に行きましょう。
見るだけ ですよ。
絶対に衝動買いなんか・・・。
2012年2月5日 0:06
こんばんは、毎度です(^_^)
相変わらず楽しそうですねo(^▽^)o
私はしばらくおやまには上がれませんが、またおやまでお会いしましょう‼
コメントへの返答
2012年2月5日 0:16
こんばんは。お仕事大変そうで。
実は私も仕事たまってるんですが遊び呆けてます。

FD3Sいいですよ~。

またよろしく です。

2012年2月5日 0:12
FD3Sはあまりいい噂を聞いたことがなかったのですが、Y氏のFDはそんなにいいのですか?

NBの2L化を諦めた訳ではなったのですね(^^)
でもエキシージを買うのですよね !?
コメントへの返答
2012年2月5日 0:18
私もお山では楽しくないのではって思ってたんですが彼のは凄かったです。
ノーマルとはずいぶん違うのかと。

いろいろ考えてると楽しいですね。
いくらでも夢が見れます。ただで。
2012年2月5日 0:16
帰国後すぐにお山 > さすがです !

でも屋根が開かないので嫁の許可がでません > TVR タスカンとかはどうでしょう?
コメントへの返答
2012年2月5日 0:24
お山に上がりたくってウズウズしてたんで、洗車もせずに上ってしまいました。

TVRタスカン ちょっと私には大きすぎるかと。5ナンバーでいいです。
2012年2月5日 0:19
稟議が通り難いのは企業同様ですね(笑)。

ロータリーはFCしか乗った事ありませんが、モーターの如く一気に吹け上がるフィーリングは独特だった憶えがあります♪

奥様の許しが出ないなら増車でどうでしょう?
コメントへの返答
2012年2月5日 0:28
不景気なんで稟議出すのも難しい時代ですねえ。

今日乗せてもらったのも確かに一気に吹きあがったんですが結構低回転からトルクが出て乗り易かったです。
これならいいな~って。

FD3Sにエキシージ、NB2リッター化色々考えてるだけで楽しいです。どんどん増車したいですね。親方みたいに。
2012年2月5日 2:43
おかえりなさいませヽ(゚∀゚)ノ
帰国後にお山に直行するとは流石ですww

親方は屋根締めてましたか!? ダメですね。
ますたにさんが不在でも良くオープンにしないと…
って話題になってますヾ(゚Д゚ )

コメントへの返答
2012年2月5日 9:49
ただいまです。もう病気ですね。

今日はとんてきTRG参加できなくてすいません。

親方、言い訳してました。さっきまで開けてたって。

FD3Sいいでっすよ~。
まときちさんのNCも凄いよってみんなが言ってたので今度乗せて下さい。
2012年2月5日 8:12
出張お疲れ様でした!
そのまま六甲山とは流石です!

やなぎぃ君のFD3は、見るからに凄そうな車ですが、チューニングされて更に進化してるんですね!一度、助手席に乗ってみたいです。
コメントへの返答
2012年2月5日 9:52
天気がいいと知らない間に上ってます。

ノーマルはどうか知りませんが彼のは凄かったです。あの加速感は絶対ロドでは味わえませんね。

一度乗せてもらって下さい。
2012年2月6日 20:48
私が上れば、雨でざざーっと融雪剤も流れてくれるかもしれません。

ちょっと蒔きすぎなんでは、と思いますが、もしそのおかげで(ノーマルタイヤの)みなさんが上ってくることができて、結果として楽しい1日が過ごせれば、痛し痒しですねぇ…
(でもやっぱり、ちょっと蒔きすぎなんでは、と思います)
コメントへの返答
2012年2月6日 22:54
洗車して上っても駐車場に入る時には真っ白になってます。悲しいくらいに。


まあ仕方がないですね。滑って事故を起こさないためと思えば。


春まで待ちましょう。

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation