• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月04日

青空を探して。

青空を探して。 今日だけ休みでした。
なので朝4時半の出発。

マタマタ天気予報を信じて晴れていそうな方角に。

行き先は知多半島です。

行きは名神、新名神、東名阪、湾岸で知多半島に。
雨降りそうだったんで閉めて出発。


御在所SAでやっとオープンです。
でも前方は


知多半島に入ると青空が雲に勝って来ました。
いろんな雲が






色んな雲を見て癒されてちょっとここに

ロドのトランクいっぱいのえびせん 買ってきました。

帰りは東名阪から名阪国道にはいるはずが黄色いアルファにずっと追走されてそれに気をとられてたら間違って伊勢道に。
もしかしたら知ってる人かも。スピード上げても下げても追走されたんで。

仕方がないので久居で下りてR165で。青山高原にでもと思ったら急に空が暗くなってクローズです。なので青山高原は中止。

針から名阪国道、西名阪、阪神高速で帰ってきました。
またまたブレブレですが 通天閣です。



おまけ 

帰りに名古屋で嫁さん連れて例のオレンジのエキシージを見に行きましたが、結論は購入は断念。 マンション暮らしでは保管場所も無いしロドだけでも贅沢してるし。 ちょっとだけ夢見れました。

エキシージなんか買ったらロドがかわいそうやんって嫁さんに言われて。それもそうですね。
その代わりロドにお金使わしてもらおっと。
2リッター化も現実味が。20万キロになってからですが。

ショックも取りつけて12万キロ走ってるから交換しないといけないし、ブッシュももう8万キロなんで。なんか楽しみになってきました。

では 明日から仕事なので四日市に。

来週は神戸ミーティング。そして月末は軽井沢ですね。晴れますでしょうか。
晴れたらクリブルNB2並べて写真撮れたらいいな~。
みなさん よろしく です。


ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/05/04 23:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の猫神様の日
どんみみさん

ミラー番‼️
にゃるてさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

水道工事
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年5月4日 23:36
こんちゃ♪

ロド想いの奥様に感動しました!!

何処の誰かさんみたいに二股かけた暴れん坊とは大違いですね★

コメントへの返答
2012年5月4日 23:56
まあ余裕があれば二股でも三股でもかけたいところですが。

多分私の場合何台有っても同じ車ばっかり乗ってると思うので。

暴れん坊さん たいしたもんです。
2012年5月4日 23:41
素敵な雲ですね〜

先日の様な雲一つ無い快晴も良いですが、こんな表情豊かな雲の下も気持ち良いですよね〜

しかし、相変わらず早起きだな〜(大汗)
コメントへの返答
2012年5月4日 23:58
雲は飽きないですね~。

写真は快晴よりも雲が有る方が絵になりますね。雨雲はいやですが。

年寄りは早起きです。
実は2時から起きてました。
2012年5月4日 23:41
やっぱりますたにさんは、

空色NBですよ!
コメントへの返答
2012年5月5日 0:00
ハイ。
もうこれ1本で ですね。

でもそのうち色替えしたい病が出てくるかもしれません。

2012年5月4日 23:51
↑の方に同感です^^

コメントへの返答
2012年5月5日 0:02
実はエキシージ買えるお金くらいのM3の中古も探してたりしました。

ダメですね~。
ロドだけにしときます。
2012年5月5日 0:02
綺麗な空に出会えて

よかったですね(’-^*)
コメントへの返答
2012年5月5日 0:19
はい。早起きしてよかったです。

空はずっと見てても飽きませんね。
2012年5月5日 0:15
出張お疲れ様でした。

当方も今年2月に知多半島を一周してました~。
海岸線が気持ちいいですよね,海も綺麗ですし。

あっまたお仕事ですか!なかなか休めないですね・・・。
コメントへの返答
2012年5月5日 0:22
伊豆半島とか知多半島は1年中あたたかそうで大好きです。

丘陵地帯ってのもお山とは違って新鮮ですね。
みんなで行きましょう。そんなに遠くないし。

仕事もがんばらないと。
2012年5月5日 1:31
雲と、雲間から覗く青空と、水色のロードスターのコントラストが、素敵です!

けど、「閉めて出発」が御老公らしくないじゃないですか(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月5日 6:56
青空しか似合わない車なんで閉めて出発してしまいました。ダメですね~。

実際降ったのは一瞬だったので開けてても問題なかったです。

次は降りだしてから閉めますね。
2012年5月5日 6:37
知多半島この間行ってきました!!
って言っても新舞子だけですけど・・・ww

ますたにさんは仕事で距離を乗るんでエキシージは
今は大変だと思うんで無事に仕事を終えてから
もう一度考えてみてはいかがでしょう (。・ω・。)ノ

予行演習と言う事でしげさんの”緑黄色野菜号”
にみんなで試乗させて貰いましょう !!
コメントへの返答
2012年5月5日 7:00
のんびりドライブには最適な所ですね。
東海地方にもたくさん良いところがありそうです。

みんなで行きましょう。

エキシージ、いつかは欲しいですね。
その前にガレージ付き一戸建てを買わないと。

野菜号 早く見てみたいです。
2012年5月5日 7:45
おはようございます、毎度ですo(^▽^)o

お仕事お疲れ様です。素敵な空ですね~
みんなでツーリングしたら、楽しそうですね(^_−)−☆

何年か後に、お仕事を引退されたら私や親方の近所に引越しませんか?
田舎ですが、毎日誰かがツーリングやクルマいじりにお誘いすると思いますよ(^∇^)
それでついでに、エキシージも…
コメントへの返答
2012年5月5日 22:57
こんにちは。

知多半島 海と丘陵地帯でノンビリ走るには最高ですよ。野菜号連れていきましょう。

そちらに移住できたらいいですね~。
ポーアイは便利が良くってここも捨てがたいのでログハウスでも建てて別荘にするとか。

エキシージの程度のいいのを買っといて、その時まで冷凍保存できたらな~。
解凍用におっきな電子レンジが要りますね。
2012年5月5日 10:45
雨から逃げ切れた様で何よりです(^^)

エキシージは残念?でしたが、「ますたにさん=クリブルNB(お世辞抜きで僕的にはNBで一番カッコイイ)」のイメージですから良かったかも(どうしても2台あると愛情に偏りが生じますからね)。

あ、軽井沢は僕も行きますよ!又TEL番号メッセ入れますね♪
コメントへの返答
2012年5月5日 15:30
はい。天気予報当たってました。

エキシージは年寄りの妄想でした。
やっぱり庶民はロードスターです。

若ければ背伸びして買ってもいいですけど年取ると身の丈にあったものが一番です。

軽井沢お逢いできるのを楽しみにしてます。
すぐに申し込んでお金も振り込んだんで第一駐車場だと思いますが。
メッセージ待ってます。会えなかったら電話しますね。
2012年5月5日 19:22
愛知に来ていたのですね☆
エビせんの試食沢山食べました?

ハイウェイオアシス刈谷にも
エビせんのお店がありまして、
私はいつもそこで
試食ツアーしてます(>▽<;
コメントへの返答
2012年5月5日 23:10
東海地方はノンビリ走るとこが沢山あって素敵です。

いつもガツガツ走ってるお山のみんなを連れてこないと。


試食は控え目にしときました。昼食前だったんで。また行きたいです。
2012年5月5日 22:13
六甲のおやまには、雨雲をよびよせる2人が居るのにえらい違いですね。

2L化のお話、頓挫せず続行しそうなのでこれは楽しみですねぇ。無敵のクリブル号になってしまいます。

来週はどうしましょうか?またおやま発にしますか?(私はいまだ場所がよく分かっていないので…本音は連れて行ってください!です)

軽井沢では最強タッグが雪を降らす予定です。うまくいくかどうか。
コメントへの返答
2012年5月6日 9:47
道中はパッとしない天気でしたが知多半島はいい天気でしたよ。


2L化何とかしたいです。といっても今のパワーでも充分過ぎるのですが。

13日はお山からですね。ヒロさん、ヨコヤマさんも来てくれると思います。
もしかしたら私は仕事で行けないかも。

軽井沢の雪、楽しみにしときます。
2012年5月6日 13:47
確か岡崎にロータスの販売店がありエキシージ試乗しました。その後にロドに乗るとロドがラグジュエリーカーに思えましたよ。
コメントへの返答
2012年5月6日 17:58
やっぱりそうなんですね~。

もし試乗してたら嫁が反対しても買ってたかも。
庶民はロドで十分ですね。


2012年5月6日 20:57
凄いバイタリティ、私と同年代と思うのですが、エネルギーが違います。私もロングドライヴの参考にさせていただこうと思っていますが、妻さまを上手く説得されているのか、ウチとはかなり違う印象を持っています。
ウチのは、なかなかロングドライヴに気が乗らないようで、ツーリングなどもなかなか参加という訳にもいきません、、、。軽井沢にも行かれるようで、羨ましい限りです。私も30周年までには行きたいと思いますが、未だ時期早々のようです、、、。
コメントへの返答
2012年5月6日 23:23
コメントありがとうございます。うちの嫁は車で出かけるのが大好きで休みの前になると天気予報を見ながら行き先検討してるみたいです。

有り難い事です。

ぜひ奥様も誘い出して下さい。オープンで景色を楽しみながら走ると喜んで頂けると思いますよ。
2012年5月6日 21:31
素敵な空ですね♪

で、おまけのほうが興味津々(#^.^#)

1.6ℓ化は興味ないですか?
コメントへの返答
2012年5月6日 23:30
え~? 排気量ダウンですか~?

TDのエンジン頂けますか?


プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation