• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月07日

オイルもれ修理とか。

オイルもれ修理とか。 ミッションからのオイルもれしてるんですが
つなぎ目のフランジ部だけでなくバックランプの
スイッチ部から結構もれてたんで
今日交換してもらいました。






フランジ部よりもこっちの方が多かったみたいなので。


外したカバーもきれいに


あちこち錆が。

綺麗にしないといけませんね、乗りっぱなしじゃ。


タックインさんのお客さんがこんなのを持ち込みです。


アメリカ製で325USドル。 約3万3千円。
これで完成品ではなくピラーに固定部は純正の幌のピラーに固定する部分を使用しないといけないとか。なのでこのお客さんは使わなくなった幌一式も持ってこられてました。

さあどうしたものかと、タックインのお兄ちゃん とりあえず預からせてもらいますって。

この金額を嫁さんに話したら即却下でした。
うちはこれ付けて走るつもりはないしミーティングとかで炎天下で1日中開けっ放しにしとく時に被せときたいだけなんで。

なので嫁に作ってもらいます。いつ作ってくれるのかは解りませんが。
カズ28さんみたいにスダレもいいな~。

帰りにポーアイのいつもカバー被ったままで気になってたのが・・・

予想通りS1エリーゼでした、いいな~  でも雨ざらしでもったいないな~。

洗車場では先日お会いしたベレGから乗り換えられた方が  気合が入ってますね~。
よく見るとホイールが変わってるやん。 前のも軽量ホイールだったけど今度のも。


中古で買われたそうです。 これ軽いんですよね~っていったらそうらしいねって。
知らずに買われたみたいで。


今週末は天気も悪そうで私も風邪気味なんで洗車もせずに私もロドもゆっくり休養かなって思ってたら夕方からええ天気やん。

なので洗車しました。 明日 どこ行こうかな~。


来週はおはくら行きますね。
中部の皆様 よろしくです。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2014/06/07 22:13:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年6月7日 22:52
んー、残念。
来週おはくら行けそうにないです。
と言うか一度行ったきりで、場所もよく覚えてないのですが^^;
やはり、何故か六甲でしか会えないのか(笑)
コメントへの返答
2014年6月7日 22:58
実は私おはくらは2度行ってるんですが迎えに来てもらったり連れて行ってもらったりでよくわかっていないのです。

まあ、おはくらは毎月開催だし そのうち。

じゃあ次は・・・    お山 ですかね。
2014年6月7日 23:08
この幌、シワが出て綺麗に
引っ張れないからと言うて
マツダさんが類似品の商品化
を断念していましたね。(汗)

コメントへの返答
2014年6月7日 23:12
そうなんや~。
こんな金額でシワが出たら日本では
商品化できないんでしょうね。

結構自作で綺麗に作ってるかた多いのにね。
2014年6月7日 23:22
ビキニは私も気になるところなんですが・・

どんな場面で付けるの? って訊かれると
確かに活躍する場面は少ないんですよねぇ,,。

来週の… 私は行ったとしても12時には自宅に
居なければならないので早目に帰るつもりです。
コメントへの返答
2014年6月7日 23:30
真夏の日よけになりそうですよ。
NAのNA開けみたいな感じで。

私には走行中は必要ありませんが放置状態の時にシートが焼けて色が褪せてしまったんで。

おはくらで会えますね、奥さんもどうですか?
よろしくです。
2014年6月7日 23:28
毎度(´艸`*)ですゥ~♪

ムフフ 

「ロードスター はじめましたァ~🎶」

出来上がったら 遊びませゥ(/・ω・)/
コメントへの返答
2014年6月7日 23:32
うわっ! ほんまに。

私がエキシージ買うよりもウリ坊さんがロド買う方が実現性が高いですもんね。

楽しみにしてます。
2014年6月7日 23:29
オイル漏れしてたんですね(@_@;) よく走ってますものね・・・。

このビキニトップ、あれからネットで調べたらありました。
でも加工要なので無理でした。 
もっと簡単な構造で出来ないかな~?と考えてみたりしてますが、きっとめんどくさくて作らないんですよね・・・・・。

でも欲しいなあ・・・。
コメントへの返答
2014年6月7日 23:35
あちこち痛んでメンテ費が大変です。
タイヤも年末に替えたばかりなのにもうスリップサイン直前で。

ビキニトップ ナガヤスさんも綺麗に作ってられますよね。

加工要であの金額は厳しいですね。

2014年6月8日 1:53
下回り見たこと無いです。
たぶんますたにさん以上に酷い状態だと思われます。

次の車検でなんとかしよう。
いや、正確にはなんとか「してもらいます」(笑)
コメントへの返答
2014年6月8日 5:54
下回り 見たくはないのですがオイル交換の時にリフトで上げられるので。

開き直ってアチコチチェックしてます。

車検は汚れてても大丈夫 かな?
2014年6月8日 3:43

来週、お会いしましょう(笑)
コメントへの返答
2014年6月8日 5:55
お世話になります。

よろしくです。
2014年6月8日 6:39
即、交換はさすがです。私はふき取りながら乗ってます。

今日はもしお山でお会いできたらまたシート座らせて下さい。
コメントへの返答
2014年6月8日 10:15
いや、結構以前から漏れてたんですよ。
でもこれで完全に治ったわけではないので。
フランジ部はミッション降ろした時でないとね。

シート いつでも座って頂いていいですよ。
今日の午後、雨の予報ですけどね。
2014年6月8日 7:52
おはようございます、毎度です^_^

写真のNAは僕と一緒のホイールじゃありませんかッ‼︎
僕のクルマもミッションからオイル漏れてるんです…苦笑い
いつも見てない事にしてます(^_−)−☆
コメントへの返答
2014年6月8日 10:17
誰か履いてたよな~って思ってました、このホイール。 しげさんでしたね。

ミッションのオイル漏れは知らんふりするが一番ですね。
2014年6月8日 7:53
来週おはくらでしたか(>_<)
ちと無理なので、またの機会で♪
コメントへの返答
2014年6月8日 10:21
そう、来週です。

まあ毎月開催されてるのでいつでも ですね。
って思ってたらなかなか私も行けなくって。

6~8月がおおきなミーティングがないので小さなミーティングに参加のチャンスです。
「おはたま」「おはつの」「奈良MTG」とか。
神戸MTGもそろそろかな。

ぜひ地方巡業をお願いします。
2014年6月8日 8:56
クルマで良かったですね( `ー´)ノ
コメントへの返答
2014年6月8日 10:21
車以外も・・・。
2014年6月8日 10:36
前に乗ってたNBもバックスイッチからの漏れで
交換しましたよ。

ビキニトップは三菱JEEPを見て欲しいなと。
でも前側の固定方法をどうするかで止まってます。
コメントへの返答
2014年6月8日 20:32
このスイッチからの漏れ 皆さんも同じなんですね。

前側の固定、純正の幌の前側を使うのが普通なんでしょうか?
先日奈良でお会いした方はアルミのパイプをフロントの窓枠のRに合わせて作ってられました。
そんなにきっちり密着してなかったけど雨の日に使うわけではないのでいいのかな。

2014年6月8日 18:39
こんちゃ♪

それぐらい大丈夫。
ヲイラなんて右フロントハブベアリング壊れた。。。

バキバキ五月蝿くて気になる♭
コメントへの返答
2014年6月8日 20:34
壊れる前に症状が出てるでしょ?

手で揺するとカタカタするとかゴーゴーと大きな音がするとか。

早く替えないとタイヤ飛んで行きますよ。

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation