• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

サクラリー2015

サクラリー2015 いちななさん主催のサクラリーびわこ2015に参加してきました。

写真と動画の手抜きブログです。







朝早いと気持ちいい~。




第一集合場所に一番乗り組です。


何か?


アバルト??   アバウトです。


あらら~  手形付けたくなりますね。


おっしゃれ~。


スポーツカーはこんな色じゃなくっちゃね。


ピッカピカ~。


こんな方でした。Rじゃないけど この方が速かったりして。



今日はこれで動画を  うまく撮れるかな?



ではでは朝一集合組だけでしゅっぱつ~。



なんかたのしそ~。 S2000 TYPE-S いいな~。



桜の名所です、まだ渋滞は大丈夫みたいですね。

<

奥琵琶湖パークウエーの駐車場に向かいます。





とうちゃく~。






ちょっと休憩してまたしゅっぱつ~  9時までに出発地点に戻らないと。
前はkyeyoさん  カメラ この位置だとめっちゃ速く見えますがゆっくりなんです。



メタセコイヤ並木に戻ると マーズさんや~ 助手席には・・・。


もいちどいちななさんから説明を受けて今度は次の集合場所の北近江リゾートを目指します。


皆で連なって走ると渋滞起こしちゃうんで少グループ単位で。
今度はお山のみんなと。





誰かいるよ?


道案内役の黒MRSの方でした、すいませんお名前覚えてなくって、何度もお会いしてるのに。


とうちゃく~。


BMW軍団


こっちはZ軍団ですよ~


ヨーロピアンなFFたち



黄色ナンバー軍団


MRS君達


こっちはオアシスのスタッフの皆さんです、 また6月 お世話になりま~す。



で、さっそうと


キャラさん 今日は助手席なんや。


ケンケン



奈良軍団 勢ぞろい


ここでお昼ごはん食べてしばらくマッタリミーティング


さあ、いよいよ今日のメインイベント 桜のトンネルに向かいましょ~。
ここもみんなで連なると大迷惑になるので5~6台ずつ
あちこちで道案内や撮影ご苦労様です。




さあ桜のトンネルや   て思ったら













なんとカメラの電池切れ。  ありゃりゃ。

なので写真だけ









コマツダさ~ん 写真撮影ありがと~ね~。


後続のグループと対向  まるでフラミですね。


P330さん お久しぶりです~。 



いちななさ~ん ありがとうございました~。
こんな楽しい企画 またお願いしますね~。








動画 風切り音が酷くって  なんか対策たてないと・・。
ブログ一覧 | ミーティング | クルマ
Posted at 2015/04/17 01:18:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

代車Q2
わかかなさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年4月17日 3:13
写真アザッース( ̄^ ̄)ゞ
黒のMRSの どうかしている彼の名は…(≧∇≦)

わからなくて(°_°)当然です( ̄^ ̄)ゞ
だって ハンドルネームが ボインです💕
いや… ないんですm(_ _)m

僕は 本名から ナカちゃん と呼ばせてもらってます( ̄^ ̄)ゞ

次は軽井沢作戦ですかね(≧∇≦)
よろしくお願いいたします
神戸師団長( ̄^ ̄)ゞ m(_ _)m
コメントへの返答
2015年4月18日 7:58
ナカちゃんですね。
覚えときます。

といっても明日になったら忘れてるかも。
年寄りなんで。

軽井沢 楽しみですね~。

見つからないように隠れときます。
2015年4月17日 6:07
お久しぶりです♪♪

サクラリー(*^o^*)!
写真と動画拝見させて頂きましたよぉ♪

桜がある道を巡り行き、その名の通り素敵な
ラリーですね☆ミ

何より、ますたにさんご夫婦が楽しそうな感じがとても伝わってきて、動画を見て自分も走りたくなっちゃいました(*≧Δ≦)
今はロドを降りてしまったので、風は感じられませんが(・_・、)

サクラとは関係ないですが、スタート地点からの真っ直ぐな道走ってみたいですねぇ♪とても気持ちが良さそうです☆☆彡
コメントへの返答
2015年4月18日 8:01
ほんと 久しぶりで。
生きてたんや。

年寄り夫婦であちこち徘徊してます。
これしか楽しみないのでね。

まきののメタセコイヤ並木 いいですよ。

またロド買ってオープンを楽しみませんか?
待ってますよ。
2015年4月17日 6:09
サクラのトンネル、イイですねぇ。
今年はさしてサクラを楽しめませんでした。

風切り音は、マイクを外付けするのが一番確実です。
車載に使われたのは、ペンですよね。
オプション品でマイクを外付けできますよ。
コメントへの返答
2015年4月18日 8:04
サクラは全国どこ行ってもあるので
いいですよね。

でも一瞬で散ってしまうんでタイミングが難しいですね。

カメラ SONYのNEX5です。嫁さん用でしたがボロボロになってきたんで動画用に貰いました。

マイク今度買って試してみますね。
その前にスポンジかな?
2015年4月17日 7:02
マキノ、いいですね♪
夏とは景色が違います(笑
こっちの方がステキかも^^
コメントへの返答
2015年4月18日 8:06
マキノ どの季節もいいですよ。
ちょっと日帰りで来てみませんか?

冬 雪が積もった時に来たいんですがなかなかタイミングが無くって。


2015年4月17日 10:39
動画の風切り音はカメラのマイク部分をスポンジで覆うと改善されますが、それでも駄目なら、きんちゃんが言うように外部マイクかな?
コメントへの返答
2015年4月18日 8:09
スポンジですね。今度試してみます。

外部マイクってカメラの上に付けるんですよね。
ということは風と対向するやけどそれでも風切音消えますか?

マイクを後ろ向きに付けれたらいいんですけど。
2015年4月17日 20:21
こんばんは。

今回は マキノですか?

桜並木いい所ですね。

一昨日大津の辺 通過しましたが マキノまで足を伸ばす勇気がありませんでした^^

おおーーーいちナナさんが。おぼえとこ^^。
コメントへの返答
2015年4月18日 8:11
おはようございます。

いちななさん 色々と企画してくれるんで有りがたいです。

マキノ いいですよ、あら 通過しちゃったんや。
次は寄り道して下さいね。
富士山も行きたいです。
2015年4月17日 23:23
こんちゃ‼︎

今年、桜を一緒に見たいと言ってた人が逝きました。見せたかったです。なぁ〜んてね♬

しかしっ‼︎な、奈良軍団が其処まで来てますっ‼︎責任取って積止めしてくださぃ★なぁ〜んてね♬
コメントへの返答
2015年4月18日 8:14
おはよう。

きっと天国で花見してはりますよ。
クルマ談義しながらね。

奈良軍団 全国制覇を目論んでられるらしくって。
止められないんで逃げ回っときます。
2015年4月18日 0:01
お疲れ様でした & ご参加頂きありがとうございました(≧▽≦)

素敵な写真と動画をありがとうございます!
風切り音はウィンドジャマーを付けるかBGMで誤魔化しちゃえばOKだと思いますw

また明日(・・・と思いきやもう今日ですね)お会いしましょう~♪
コメントへの返答
2015年4月18日 8:18
お世話になりました。
ありがとうございました。

BGM ん~?
やっぱり走ってる生の音を入れたいし。

ウインドジャマーってモコモコのやつですか?
いろいろ試してみますね、また教えて下さい。

それじゃ今晩 一緒に宴会しましょ。

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation