• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月17日

幌のメンテナンス



幌を新しくしたので、これを使って



メンテナンスしてみました。




適当にマスキングして






ハケでペタペタ塗って


なんか塗りにくい~  もっとさらさらと延びてくれるのかと思ったら結構ネットリ。




乾燥させて出来上がり。



結構めんどくさい。
もっと簡単にスプレーとかできないのかな~。


ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2016/04/17 18:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

こんばんは、
138タワー観光さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2016年4月17日 18:43
こんにちは。

私の同じ物を使っています。
昨年7月で未だに、撥水しています。
100均で購入したスプレーで、その後
刷毛塗りです。

まあ、晴れ神様ですから
基本、撥水加工は必要」ありません!
コメントへの返答
2016年4月17日 19:46
こんばんは。

まだ撥水してますか。
結構もちますね。

というか晴れ神様なんで幌は日傘ですって言ってましたよね。

一生撥水してますね。
2016年4月17日 19:14
幌は興味ありありなんでまた詳しい事教えて下さい!!

撥水はそれよりもAUTOGLYMの方が個人的には好みでした ^ ^
コメントへの返答
2016年4月17日 19:49
AUTOGLYMですか。

それの信者みたいな方がNA乗りにたくさんおられるみたいなのでいいんでしょうね。

スプレー式があるみたいなので次、使ってみようかな。
2016年4月17日 20:10
これこれ!、張り替えたんですが、まったくの放置ちゅうです(^^;) いい感じですか???
コメントへの返答
2016年4月17日 20:27
みなさんがコレ使ってられるみたいなので。
塗ったあとも乾燥したらなんにも変り映えはしません。雨に濡れるのが楽しみです。

もっとちゃんとマスキングした方がいいですよ。
いっぱいボディーに飛ばしてしまって大慌てで拭きまくってましたから。
2016年4月17日 21:10
今まではオートグリムを使っていました。
幌に浸み込むようにスプレーしてって、
回りに飛び散るので拭き取るのが大変でした。
1回でかなりの量を使いますから、
2回しか施工出来ませんでした。
シャンプーとセットなんでシャンプーだけ残っています。

私も今度はモータウンを買ってあります。
コメントへの返答
2016年4月18日 20:59
オートグリムはスプレーなんですね。
次、使ってみようかな。

マスキングは幌以外全部した方がよさそうですね。マスキングだけで1時間位かかりそうです。

私も今回1缶全部使ってしまったんでシャンプーが大量に余ってしまって・・ 捨てました。
2016年4月17日 22:03
やっぱり幌は大変ですね〜。
でも、それが楽しいんですよね。f^_^;
コメントへの返答
2016年4月18日 21:01
もう大変。全然楽しくないし。

時間かかりすぎてお山に上がれませんでした。
2016年4月17日 22:26
あれ?ますたにさんのNB幌付いてたんだ(笑)

個人的には折れる部分の色褪せを何とかしたいです。

その前に地震が落ち着いてほしいですが…
コメントへの返答
2016年4月18日 21:12
気が付いたら新品の幌が付いてました。

使わないからずっと折りたたんだままになりそうですけど折れ目がやばいんですか?どうしよ~。

地震、大分も酷いみたいですね。
気をつけて下さいね。

今年、ジャンボリー開催できるんやろか?
2016年4月17日 22:59
やっとおとすけさんがつっこんでくださいました^^
コメントへの返答
2016年4月18日 21:16
有り難いことです。

誰も突っ込んでくれなかたらどうしよ~って。
2016年4月17日 23:50
幌カバーもアリかもしれません。
自分は新車当時から幌自身は
ろくに手入れしていませんが
以外と元気です(´∇`)
コメントへの返答
2016年4月18日 21:15
カバー掛けたら雨だけでなく紫外線からも守れそうなのでいいですよね。

私もいつも車に積んでるのですが一度も使った事なくって。
2016年4月19日 8:53
ますたにサンの クルマ=幌屋根 が不可欠ですからね

一度は DHT装着の ますたに号も 見てみたいですが~ 

コメントへの返答
2016年4月19日 20:09
屋根いらないよねって言う方もおられますが。


DHT載せた写真 ここにありますよ。
この後、売ってしまいましたが。
http://minkara.carview.co.jp/userid/503001/blog/35364973/
2016年4月20日 21:43
こんちゃ♬

あら?最近交換したばかりと思ってましたが。。。年食うと年月が経つの早いってホントですね?
コメントへの返答
2016年4月20日 21:57
そう ついこの間 替えた・・・???

3か月前にね。


でまた替えた・・


な訳ないやろ。

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation