• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

白い煙が・・・

全開で走るとマフラーから白いのがプワッ って。   なんかエンジンやばそう。
ということで来年早々にオーバーホールです。
走行距離348,000kmなので仕方がないですね。

なので予定してた

  舞ジム26
  猛ドラ32
  ロドBAKA2016

  残念ですが走れません。

主催者のみなさん、一緒に楽しむ予定だった皆さんすいません。
普通に町乗りは大丈夫なのでしばらくはゆっくりウロウロしてます。
 
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2016/11/29 21:36:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 21:42
残念ですね(◎-◎;)
オーバーホール
終わったらまた全開~
ですね(*^^*ゞ
コメントへの返答
2016年11月30日 17:57
夏頃からちょっとヤバイな~って思ってました。
仕方がないですね。

終わったらまずナラシから です。
2016年11月29日 22:03
そーいえば、1000を後ろからついてた時、シフトアップした時、白い煙が出てました!
のせかえの方が安かったりして!?
コメントへの返答
2016年11月30日 17:59
やっぱり。

誰も何も言わないので大丈夫かなって期待してましたが最後に出来さんに言われました。

載せ替えの方が安いのは事実ですが素性のわからないのはちょっと・・・。
2016年11月29日 22:14
この際 カリカリチューン
施して 今度は お尻から
パンパン 炎を吹いて下さいね♪Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
コメントへの返答
2016年11月30日 18:00
お尻から炎を吹いて遅かったらカッコ悪いし。

お尻から油流しときます。追いつかれないように。
だったら今のままでいいですね。
2016年11月30日 1:35
凄い走行距離ですね♪
オーバーホールはどの位の入院期間になるもんなんでしょう。
私も覚悟しておかないとですね…。
コメントへの返答
2016年11月30日 18:03
知らない間にこんな距離になってました。

自分のエンジンをオーバーホールするんだったら1か月くらいらしいです。

別の中古エンジンを買ってオーバーホールして積み替えなら車を預けるのは2週間くらいかな。
2016年11月30日 5:02
ますたにさん、おはようございます♪

他はさておき(^^;
ロドバカ参加出来ないのは残念ですね(;_;)

クリブル号O/HしたらND乗り換えがまた遠退きそう。。。w
コメントへの返答
2016年11月30日 18:05
こんばんは。

実は猛ドラや舞ジムでも煙出てるよって指摘されてたんで覚悟はしてましたが。

最後になりそうなロドバカ ほんと残念です。

オーバーホールしたら70万キロまで乗ってそれからNDに乗り換えですね。
2016年11月30日 6:24
あんなにキレイなのに‥そんなに走ってるとはびっくりです‥ 以前「目標に‥」なんて軽々しく言っちゃいましたが、色々とてもかなわなそうです(笑)
OHで快調になるといいですね!
コメントへの返答
2016年11月30日 18:07
いえいえ よく見ると傷だらけなんですよ。
こんな年寄りをじゃなくってもっと高い所に目標を置いたほうがいいかと。

快調になってまた本庄で一緒に遊びたいです。 よろしくね。
2016年11月30日 7:46
ロドバカ残念です。
もしかして、NDに乗り換えるとか?(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年11月30日 18:09
ロドバカでオイルをコース上でばら撒いたら
みなさんに殺されそうなので諦めました。

ND ん~ 次のオーバーホールの時に考えます。 8年後くらいですが。
2016年11月30日 8:34
こんちゃ❤︎

あら・・・♭
白煙なんてロータリーな赤っ恥とオイル下がりのBJでは生理現象なんだけどね?

Eg載せ換えって色々悩みますょね?
to→chanもいっぱい情報集めて悩みに悩みましたょ。OHやら新品やらリビルドやら・・・

コメントへの返答
2016年11月30日 18:11
ロータリーは垂れ流しエンジンなのは知ってたけどBJもですか?

悩まず今のエンジンをオーバーホールします。
ここまで頑張ってくれたんだから捨てられません。
2016年11月30日 8:55
おはようございます。

私の20倍の走行距離ッ!!

Σ(・□・;)

オーバーホールって高額なんでしょうね!?
コメントへの返答
2016年11月30日 18:14
こんばんは。

ボケ老人夫婦でアチコチ徘徊してたらこんな距離になってしまいました。

papaさんももっと徘徊して下さい。

金額ですか?
先に聞くと悩むので出来上がってから聞こうかと。
メニューによって50万~100万位かな。
2016年11月30日 12:39
NB2のBPーVEエンジンOH後35000km走行が

有りますよ〜!!!(笑

i神戸さんで90000kmでOHし、昨年鈴鹿でボディが死んだ物です。
現在125000km(だったはず笑

3500000km走行の1/3ですよ〜
その距離なら、クランク・コンロッドも交換では?

ちょっくらポートを綺麗にしているはずエンジン

いかがっすか〜(よろしく

それと、3速ギア修理っていくらでした?
教えて下さい。
コメントへの返答
2016年11月30日 18:19
こんばんは。

その話、前にtsuuさんに聞いてました。
でもな~ なんか縁起悪そうやし。
どうしようかな~。

クランクとコンロッド タックインさんはそのまま使いましょうって言ってくれてますが。

3速ギヤ 結構工賃が高かった気がします。
嫁に明細書を調べてもらってます。
たしが6~7万円くらいだったかな。

週末、岡国に応援に行きますのでその時にお知らせしますね。明細書が無くなってなかったら ですが。
2016年11月30日 21:27
失礼ですがOH後が楽しみです。
まさかただバラして組むだけじゃ無いですよね?
私もOHするなら、最低でもクランク芯出し、
ピストン&コンロッドのバランス取り、
ポートの拡大研磨ぐらいは最低やりたい所。
↑自分でやればただの部分(笑)
あっ、でもハイカムぐらいは入れたいかな。
コメントへの返答
2016年12月1日 22:33
タックイン99さんのモディファイ2で考えてます。自分では何もできないので。

http://www.tuckin99.com/tuning/tuning_nb8c.html#eng

ほんとうは2リッター化したいのですが、そうするとコンピューターも変えないといけないし速くなっても車が速くなっただけで私がうまくなったのかとうかわからないので。
2016年11月30日 22:22
いよいよ(*^-^*)

というか、まだだったのですね♪

メル号も30万キロ目指したくなってきました(≧∇≦)
コメントへの返答
2016年11月30日 22:56
最初乗り始めたころは20万キロでかなって思ってましたがここまで走ってしまいました。

サーキット走行とかジムカーナやらないならまだまだ行けますよ。たぶん50万キロくらいは。

今でもパワーは落ちてないようだし。
2016年12月1日 21:21
あらら・・・そうですか。
お早いお帰りをお待ちしております!
コメントへの返答
2016年12月1日 22:32
正月明けにタックインさんに預けて出来上がりは2月中旬かな。

時間かかってもいいからいいエンジン作って下さいねってお願いしています。
2016年12月12日 21:30
初めてますたにさんが居ない猛ドラに参加して来ましたよ。
メキメキ上手くなってらっしゃるのは知ってましたし、きっとお会い出来るだろうと期待してたんですが、まさかのマシントラブルだったんですね。残念。。
コメントへの返答
2016年12月12日 21:40
あら~ 遠く福岡から来られてたんですね。
ご苦労様でした。

あまりロドを酷使しすぎて壊れてしまいました。
猛ドラは安全でいい練習になるのでできるだけ参加してます。

また来て下さいね。

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation