• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2021年10月03日 イイね!

今年も藤橋城へ。

久しぶりに早起きして
alt


いい天気~。東に向かいます。
alt


北陸道からR303で
alt


到着。
alt


ステキな古いイタリアの車を見に来ました。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt

見学者の駐車場もステキな車がいっぱい。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


NBもこっそり並べてみました。
alt


とってもいい天気で最高な1日でした。
alt


「こんな車欲しいな~」って思った10年前は
まだ頑張ったら買える金額でしたが今は絶対無理ですね。
なので見るだけ。

また来年も来ますね。














Posted at 2021/10/05 22:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2019年05月19日 イイね!

イタリアンジョブ 藤橋城に行ってきました。

今週も明るくなってから出発。
alt

うわっ すごいの走ってる。ゆっくり安全運転ですね。
alt

ん? 積車も一緒に。だからゆっくりなんや。
alt

名前は知りませんがなんか高そう。
alt

北陸道、木之本でおりてR303 途中で朝ごはん。
alt

モーニングサービスですが味噌汁付。  いいですね~。
alt

到着。
alt

alt

いきなり凄い人だかりやん。
alt

これ ナンバー付です。 走ってきたん?
alt

alt

alt

これいいな~。
alt

alt

アルフィンドラムっていうやつかな?
alt

おしりのフィン なんだろう? 空力パーツ?
alt

カワイイですね。
alt

おしりも丸。
alt

カッコイイよね~。
alt

ばっちり決まっててステキですね。
alt

alt

ランチアってスポーツカーばっかりと思ってたら箱です。
なんか1963年式クラウンみたい。
alt 

alt

124スパイダー 1台だけって寂しいな~。 バンパーレスがかっこいい。
alt

alt

小さくてかわいいの たくさんいます。  この赤いのは速そうね。
alt

alt

こっちもカワイイの。 屋根閉めてるんや。
alt

嫁さんお気に入り。
alt

alt

カッコイイな~。
alt

alt

本物GTA。 今年は白/黄色のGTAは来られてないんですね。
alt    

以前にジュリアの事、色々教えて頂いた方です。
alt

主催者様の2000GTV。 迫力ありますね~。
alt

バンパー付もいいかも。
alt

でもやっぱりバンパー無しがレーシーでかっこいいかな。
alt

alt

きれいなオーバーフェンダーですね。 これ私のお気に入り。
alt

alt


alt

他にもいっぱい。 フラットノーズも好きです。
alt

alt

みん友さんの。 広島からご苦労様です。
alt       

alt

alt

alt

alt

alt

クーペは赤が多いけどこっちはやさしい色ばっかり。
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

番外編。参加者じゃなくって見学者。
124スパイダー 仕様がよく解りませんが
alt

右ハンドル。 初めて見ました。 買うなら右がいいな~。
alt


楽しく見学させて頂きました。ありがとうございました。
また来年も来ますね。
alt


Posted at 2019/05/20 15:23:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記
2017年05月21日 イイね!

今年もイタジョブに。

朝からいいてんき~。


途中のPAで  86と27たち かっこいいな~。



前はGTA本物、多分。びっくりするような金額なんやろな~。
それを飾ってるんじゃなくって新緑の中をビュ~ンって。



とうちゃく~。



今年はフラットノーズは主役だそうです。
バンパー無しはレーシーやしバンパー付はおしゃれでいいよね。

















見学者の駐車場にもたくさんいるよ。















なんか凄いですね これ。  



ここからは段付き  後ろからじゃわからんですね。
















スパイダーもいっぱい。








スーパーもね。














これも朝、見かけたの。 とっても貴重なのを普通に乗ってられるみたい。


これ、ジムカーナも走ってた。  もったいないというか・・。 凄い。


これ、ジュリエッタ?  アルフェッタの兄弟みたいなのでしたっけ?
四角いの 好きです。



フィアットもたくさんいます。

































131アバルトラリー むか~しラリーの写真で見たときはもっと小さい感じがしたけど
結構大きいんですね。エスコートよりもだいぶ大きい?









ならぐんだんと親戚?  じゃないよね。  カワイイし。





少数派ですがランチア君達もいます。

















場外編。 あつかったですね。








きれいな色やな~。

やっぱりナローがいいな~。  小さいのは偉い です。


3台だけかと思ったら奥に白いのがずら~っと。


じぇみに~。 軽いのも偉い  です。



おしゃれやな~。
これ、クラッチ交換するの大変なんよ ってタックインさんが言ってました。
下にラダーフレームが有ってエンジンごと上に抜き出さんとあかんので。
でもいいよな~。 こんなの見るとロードスターなんかプラスチックばっかりで。





で、ロードスターも並べて見ました。




欲しいな~ アルファ。でもお金ないから1台しか所有できないし。
ロドみたいにサーキットも旅行も買い物も仕事も1台でこなせるアルファ
ありませんかね。



当たるかな~。





今週末は軽井沢 ロードスターの皆さん よろしくね。




Posted at 2017/05/24 22:22:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | イタリア車 | クルマ
2015年10月18日 イイね!

日曜日はセントラルサーキットに。

今年もイタリア車を見にセントラルサーキットに行ってきました。


パドックに入ると フェラーリ、フェラーリ、ファラーリ、・・・ランボルギーニ
最近の高級スーパーカーがいっぱい。

 







大きなお尻ですね~。うちのマンションの駐車場には入りません。  買えませんが。







最近のばっかしですね。名前もよくわかりません。去年よりも多いみたい。
そのかわり古いのが全然いなくって。去年はBBとかいたのにな~。
ちょっと悲しい~。


こっちは最新の4C  たくさんいましたよ~。




スーパーカーさん達と比べたら小さいけど・・・  でも大きい。
走ってる音もなんだかな~? って感じ。  エキシージの方が全然いいや。



やっぱりちょっと古めの大きくないイタリア車の方がいいな~。

では  デルタ君から





ブリスターフェンダーなのにさらに叩き出しのオーバーフェンダー かっこいいな~。




フィアット君たち   去年はたくさんいたのに。



Tipo号もいます。






屋根が・・・   座高が高いと乗れないや。




最後は大好きなアルファ君たちです。
毎年参加されてる
ロドキンさんが見当たらないのが残念ですが。
















以前、西宮ガーデンズで展示してあったやつも


BELLもいいな~  買い替えようかな~。


駐車場に戻ると



ん?  シフトレバーの位置が・・。


エンジンとミッション、違う車のを載せてあるのかな?
だれか知りませんか?


きょうはメル君とローダミンさんも仲良く来場でした。



元気な車たちの走行写真はこちらに  ヘタクソですが。


やっぱりジュリアはいいな~。  嫁はデルタがいいねって言ってますが。
でも私には維持できないよな~って。 

どちらにしても宝くじ当てないと、その前に宝くじ買わないと。



Posted at 2015/10/20 23:45:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | イタリア車 | 日記

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation