• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

モーターランド鈴鹿走行会

モーターランド鈴鹿で走ってきました。

alt



alt




ロードスター仲間で1枠借り切って
alt


7本走ります。 そのうち最後の2本は逆回り。

前回4月のロードスターフェスティバルで走って2回目です。
前回よりも速くなってればいいのですが。


前回より0.2秒短縮、50秒の壁が・・。



逆回りは初めて。ラインがよくわからないまま終ってしまいました。
正回りよりも1秒位速く走れるそうですが。 次回頑張りますね。



ロードスターだけで走れるのでそんなにスピード差が無く楽しく走れました。
逆回りもあるので2倍楽しめてタイヤも均等に減るし。

みなさんお疲れ様でした。
また誘って下さいね。

次は50秒切れるように何か仕込まないと。
Posted at 2018/07/01 17:41:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年05月12日 イイね!

間瀬サーキット 春の練習会に参加してきました。

夜が明ける前に出発。

alt



明るくなってきた。

alt



最近北陸道ばっかし。 空いてていいな~。

alt



ちょっと寄り道。

alt



勝神社。  ベスト更新できますように。

alt



海岸線走って

alt



お疲れさまでした~。

alt



朝、洗車して

alt



しゅっぱつ~。

alt



10分で到着。

alt



今日はRS STAGEさん主催の春の練習会

alt



たくさん集まりました。

alt



TIPO号いるよ。

alt



alt



alt

いつも参加されてる速いNCの方達がいませんね~。

何か別のイベントかな~。




ドラミ始めるよ~。

alt



1年振りで走り方忘れてました。

というかコースインの仕方も忘れてて叱られました。すいません。

ゼッケンも貼り方が悪くて飛ばしてしまうし。 なんかアカンな~。

alt




昨年は雨で全然ダメで、初参加の一昨年の1分17秒748が過去のベスト。

今回は2本目で1分16秒366  なんとかベスト更新できました。

でもお友達のみなさんはあっさり15秒台、もっと練習せな。




走行終了して閉会式も夜の反省会もパスして速攻で帰ります。

alt



日付け変わって0時半無事帰宅。
alt

RS STAGEの田畑さん、お世話になりました。

次に行けるのは・・・  秋はジャンボリーと重なってて行けないし。

1年後かな~。




お相手して頂いたり、アドバイス頂いた皆さんありがとうございました。

次もよろしくお願いします。

Posted at 2018/05/14 21:21:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年05月04日 イイね!

TC1000走行会~ドライブ

5月3日筑波に向かって出発

GWでも渋滞無さそうなルートで

北陸道~関越道

alt



途中でへぎ蕎麦食べて

alt



北関東道

alt



到着。 筑波山の麓の温泉。

alt



洗車して

alt



お疲れさまでした。

alt


5月4日 TC1000ゲート前

alt



今日は毎年参加してるDテクニックさん主催の初心者向け走行会。

alt



なんか年寄り多いよな~

alt



慣熟歩行

alt



JOY FASTの伊佐治さんに色々教わりながらテクテクと。

alt

10月の日光サーキットのロド天、誘われました。

参加する方向で検討中。岡国のマツダファンフェスタと重なってるけど。




ではみんな車に乗り込んで

alt



慣熟走行

alt



alt



では、走行 行きます。

alt



alt



去年の5月のタイムよりはほんのちょっと短縮できたけどベスト更新ならず。

なんとなくもう私の限界かも。車は調子いいんですけどね~。

alt






皆さんの走りを少々。 今回も嫁様の撮影。

ん~ みんな少しずつ速くなっててボクだけ取り残されてる感じ。

alt




alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt




5月5日も快晴 

alt



しゅっぱつ~。

alt



北へ

alt



新潟の皆さんのピクニックに合流させて頂きました。

場所は東北ミーティングが開催されるところ。

alt



alt



alt



alt




TC1000で一緒に走ったみなさん、次は12月2日ですね。

涼しいのでベスト更新狙って頑張りましょう。

尚、前日の12月1日はジムカーナ場で練習会も開催されるそうです。

これも参加しようかな~。


新潟の皆さん、お世話になりました。また行きます。

来週、間瀬サーキットに行くんですけどね。

Posted at 2018/05/06 19:55:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2018年04月30日 イイね!

MLS走行会(第1回ロードスターフェスティバル)

alt


モーターランド鈴鹿でロードスターだけの走行会です。

関西や中部ではロードスターの走行会ってあまり無いので嬉しいですね。

定員の50台、集まりました。


alt



alt



alt



alt




初めてのコースなのにヒロさんのNCに無理して付いて行こうと

頑張ってたら  あら~





こんなコースです。

alt



alt



alt




嫁が速い人の走りと私のヘッポコな走りの違いをじっくり観察して

ご指摘を受けました。 なんかギクシャクしてるって。

ご指摘を参考に最後の6枠目でゆる~く走ったらなんとベストタイム。

50秒481




今回写真は嫁様担当。 流し撮りになってませんが

alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt




alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



alt



今年はあと2回開催予定だそうです。

ロードスター乗りのみなさん、みんなで走りましょう。


Posted at 2018/05/01 22:21:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2017年12月15日 イイね!

ロドBAKA2017


去年はおしりから煙モクモクで走れんかったけど今年は走ってきたよ。

ロドBAKA2017。


前泊で行くけど近いのでお昼すぎに出発。

alt


到着。 サーキットホテルね。

alt



温泉もあるよ。

alt


alt



おつかれさまでした~。  脚が全快するまで禁酒中。

alt



さすがサーキットホテル。

alt


alt


あさ~。  しゅっぱつ~。

alt



5分でとうちゃく~。

alt



alt



ここ来ると気が引き締まるよね。

alt



ゼッケン貼って。

alt



記念撮影。 朝撮影しないと午後からは日陰になるので。

alt



村上さん、到着。

alt



alt



1本目 最初の1周だけ先導車付で慣熟走行。

なので助手席にも人乗せてヘルメット無しでもOK。

でも結構ペース速いので過去にはスピンする人もいたりして。



ピットロードから合流。左の白線またいだらダメですよって。

alt


1コーナー~2コーナー スタンドを見上げながら   気持ちい~。

alt


alt



S字 右に左にドライブだったら楽しいけど早く走ろうとすると・・・。

alt



デクナーさんが転んだデクナーカーブ。alt



立ち上って立体交差をくぐって。

alt



ヘアピン手前の110R、ここで曲がりながらブレーキ踏むと

どっかに飛んでいきそう。

alt



ヘアピン抜けてからは右にゆるく曲がりながら3、4、5速と

シフトアップして加速。

なんかあったらすぐにコースアウトしそうやけど息止めて全開。

alt



スプーンカーブ。 どこを走っていいのかよくわからへん。

なのでギクシャク。

alt


バックストレート、 ぜんか~い。

alt



どこまで全開やねん。 130R 進入でブレーキ踏まなくてもいいらしい。

いいらしいけど怖くて踏んでる。

alt



またまたぜんか~い。

alt



次はシケイン、でもここからでも見えないのよ。 どうすんの。

alt



適当に早めに減速して よいしょ よいしょ ってクリアー。

alt



ここからストレートに向かって全開 やけど慣熟走行終了なので

ピットロードに。

alt



世界一のレーシングコース終了~。

こんなところ自分の車でアタックさせてもらえるなんでサイコ~ね。

alt



参加者の皆さんの写真、嫁が撮ってた。 少しだけですが。

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



私の写真も。  1本目ね。

alt



alt


今回も初心者向けのエンジョイクラスの台数が少なくて1枠成り立たないので速い方達が多数一緒に走っくれたんやけど、どんどん後ろからかなりの

速度差で迫ってきて怖くて怖くて。

ずっとミラーみながら逃げまわってた。

で、タイムは前回より5秒も遅く2分57秒台。 ありゃりゃ、アカンやん。



初心者の皆さん、来年はたくさん参加ししてね。

40台集まったら初心者だけで走れるし。

NC、NDはロールバー無しで走れるよ。



でも頑張りすぎると


村上さんとこのダークミキャン号。

alt


あら~。

alt



alt



こっちは同じピットにおられたアタッククラスの速い方。

上手な人でもこうなっちゃう事も。速度速いから怖いよね~。

alt


どちらも運転手さんは大丈夫だったみたいでよかった。



ちょっと暗い気持ちになりながらお昼ご飯食べて

alt



2本目 行くよ~。 

alt



2本目の計測1周目、 なんとか前回のベスト更新 2分51秒964

                                         (スマホの表示とちょっと違うけど)


1周目でベスト更新できたんでもっと頑張ろって思ったら毎周どっかで

ミスして。 やっぱりあかんな~。


家に帰ってデジスパイスで最高速見たらエンジンオーバーホール前より

落ちてた。なんかガッカリ。


黄色い方達が並んでる。

私も黄色大好き、黄色のND出たら・・・。

alt



閉会式するよ~。

alt



ロドBAKAのメインイベント 松坂肉争奪戦 ジャンケン大会。

alt

残念ながら   敗北。


お相手して頂いた皆さん、タイムはもひとつでしたがとっても

楽しかったです。

主催のオリーブボールさん、お世話になりました。ありがとうございました。

「来年、もし開催できたら」 なんて言わずに絶対開催して下さいね。

よろしくお願いします。



Posted at 2017/12/16 14:27:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation