• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

ロドだら10に参加してきました。

いつものように暗いうちに出発。
本庄サーキットまで行きます。

今日は天気いいみたい。









ここで降りて














お泊りは深谷市ね。


翌朝、本庄サーキット。



受付して



ゼッケン貼って



ナンバー外して



??



「コース説明しま~す。
ロドだらは最終コーナー内回りですよ。間違えないでね。」


では



走行写真は嫁さんがミラーレス1眼で撮影してくれました。














































今回もTOP15~29位のレースに
昨年はこの時足がつってましたが・・今回は大丈夫みたい。
足が冷たくならないようにヒーター全開で  おかげで大汗





外から撮影 by 嫁さん。



1周目
昨年はインからどんどん抜かれたので今年はしっかり
インを閉めてと思ってたら




アウトから襲いかかってきたのは軽井沢や中部MTGで
いつも楽しませてくれるパンダさんでした。
すっと引いてくれてありがと。

写真は餌を物色中のパンダさん。




走行会だけでも楽しいけどレースもあると楽しいね。

模擬レースなのでみんな紳士やし。
壊したら帰れなくなるもんね。



結果です。 ここで自己ベスト出ました。
47秒093   来年は目標46秒台   無理かな~。
なんかすぐに速くなるパーツないかな~。




表彰式も終わって  「ジャンケン大会するよ~」



りんご貰った。



翌朝
帰るよ~って関越道を東京方面に向かったら圏央道大渋滞。





なのでUターンして紅葉見ながら帰ってきました。












ロードスターいっぱい。
本庄で一緒に走ったyana.さんもおられてびっくり。















主催のch master@NRSさん お世話になりました。
お相手して頂いた皆さんありがとうございました。


追伸 ご心配をおかけしております私の脚ですが色々検査中です。
   血管に血栓ができるエコノミー症候群ではなさそうです。
   今日は今から整形外科に行って来ます。

   パーツ交換とかで治ると嬉しいのですが。
   年寄りなので仕方がありませんね。
   また報告します。

    

Posted at 2017/11/08 13:53:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2017年10月12日 イイね!

ロドBAKA 申し込みました。





昨年は申込みしたけどお尻から煙モクモクだったので走れず写真撮影してました。
なので今年は絶対走りたいと思って。

目標は・・    壊さずに帰って来ることです。
エンジョイクラスでのんびり走ってますのでよろしくね。

だれかS字で写真撮ってくれたら嬉しいな~。平日やけど。


帰りに


パブリカが煙モクモクしながら走ってました。
大丈夫かな~。
Posted at 2017/10/12 21:13:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2017年08月11日 イイね!

富山遠征、おわらサーキットに行ってきました。

8月10日 朝洗車してタイヤ交換して9時頃出発したら


名神、大津まで大渋滞で3時間もかかってしまった。


お宿は富山市内。



お部屋の窓から  富山城  かな?


温泉に入って


晩ご飯。


おつかれさまでした。






とうもろこしの唐揚げ。 おいし~。






8月11日 今日はここでRS STAGEさん主催の走行会。








始めるよ~。


注意事項、コース説明を聞いて


さあ、コースイン。








同じ組で走った皆さん。










お昼の時間に午前中の上位のタイムの方でカートレース。


皆さん、上手ですね~。  誰もスピンしない。


トップ争い。 STAGEの田畑さんと トップタイム(54秒台)のうえさん。
速い人は何に乗っても速いんや。


3位は女の子。 ロードスターでもとっても速いの。NBで56秒台。


後続も大接戦。


みんなでシャンパンファイト。 ノンアルコールね。


夜はメキシコ料理で反省会。 おいしかったです。


8月11日

世界で一番美しいスタバだって。 川はゴミがいっぱい浮いてましたが。









ここでうえさん、モツさん、あらさん、まかび~さん(たぶん)と
コーヒータイム。




皆さんとお別れして一気に輪島。


ここのお米ソフトクリームおいしいよって後でお友達から聞いて。
残念、食べませんでした。



千枚田、緑ばっかりで写真ではよくわかりませんね。


晴れてきた。


帰りも渋滞に巻き込まれながら無事帰ってきました。



結果表を。



遅いですね~。
目標を1分切りにしてて楽勝やろうって思ってたら なんとか目標クリア。






5本目もあったんですがもうお腹いっぱいで雨も降ってきたのでパス。

1本は15分走行でしたが最後の方はバテバテ。
うえさんに無理して最後まで走ったらフラフラになるよって言われたけど
途中で辞める勇気がなくって毎回チェッカーまで走ってました。

で結果見てびっくり。 3本目のラストラップがBESTでした。

ではまたまたヘタクソな車載動画を。



とっても忙しいコースで目が回ってしまって。
前に誰か走ってる時はいいけど自分1台だと、次どっちに曲がるんやった?って。

もう大変。 短いコースやけどお腹いっぱいでした。
とっても楽しいコースなのでまた来年も開催してくれたら参加しますね。

一緒に走ったり、お酒呑んだり、お話して頂いた皆さんありがとうございました。
10月の間瀬は行けませんが、11月の本庄に行きます。
また年寄りの相手して下さい。

Posted at 2017/08/14 11:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2017年05月13日 イイね!

間瀬サーキット 雨 のち OASIS 晴れ 年寄りの絵日記


【12日、金曜日】 晴れ~。
 
タックインさんに預けてあった車を取りに行って昼ごろ出発。
観光なしで旅館とうちゃく~。



【13日、土曜日】朝から雨~。




受付して


60番 かんれきやな。


Tipo号。 今年も25番。 車高調も入ってタイヤもハイグリップ。
かっこいいな~。  ぶつけないでね。




晴れてたら海が綺麗なんやけど・・。


普通の峠道。 私のNBでも160km/hくらい出ます。
楽しいですよ。センターライン無いし、対向車来ないし。 



STAGEさんのNB。 アストンルックです。
かっこいいですね~。短くて軽そう。


土遊び~。 どろんこや。



くるくる 楽しそう~。



なぜか私達のグループの走行時間になると雨が。
他のグループの時は路面も乾き始めてたのに。
雨男がいますね、ミドルクラスに。

雨の中、恐る恐るの車載動画です。
ブレーキは早めに、アクセルは控えめに。





最終コーナー、ホッピーレーシング耐久号の音が大きくて私の音が
聞こえません。




TC1000での突然の失速は今回発生しませんでした。
カム角センサー、クランク角センサーの交換で治ったかな。


で、終わったらビューンって神戸に帰って


【14日、日曜日】 晴れ~。

朝から洗車



ビューンって橋渡って


おはよ~。



あっという間にとうちゃく~。  家から30分。


うわっ 紫のRFや。



えっぽこさ~ん、 ひさしぶり~。


今日はオアシス。









ロドスタくん 

こっちも


遠方から来てくれた方達、お久しぶりの方達とお話しに夢中になってて
すてきなたくさんのロドの写真 全然撮ってないや。



お疲れ様でした~。












間瀬と淡路島でお会いした皆さん、年寄りの相手して頂きありがとうございました。

次は軽井沢ですね。 前日のコマ図ラリーとウエルカムパーティーから参加します。
よろしくね。
Posted at 2017/05/15 23:17:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2017年05月04日 イイね!

TC1000走行会

東北遠征の続きでDテクニックさん主催のTC1000走行会に参加です。
今回で6回目かな~。





同じクラスの参加者の方達。
前回と同じメンバー + 黄色NC2のぴくせるさん

ぴくせるさん 奥さんのコロンちゃんも来るはずだったのに・・・  残念。






エンジンオーバホール後の初めての走行会だったんで期待してたんですが
前回の11月のベスト43秒565の更新はならず43秒767でした。

3速ギアに入りにくかったり、走行中に突然一瞬ストールして失速したりして運転に集中できず  1ヒート目のタイムがベスト。
ぴくせるさんに必死でついていこうとがんばった1ヒート目の車載です。





                             撮影 BY  うちの嫁さん



途中でガソリン無くなってTC2000内のガソリンスタンドで給油。
2000~3000rpmカリカリとノッキングしてたのが嘘のようにしなくなりました。

ここのお酒 いやガソリン、筑波吟醸っていうらしいです。
1リットル 146円なのでそんなに高くないかも。



こっちは藤トモさんの赤いNR-A パーティーレース仕様
今日のTC2000でのレースに出来さんがこの車で参加されるそうなので






チケットを出来さんに頂きました。
今日、これ見に行ってから、夜神戸に帰ります。


TC1000でお世話になった皆さん、ありがとうございました。
次は11月ですかね。 又よろしくお願いします。
それまでに車しっかり治しとかないと。

それより来週、間瀬サーキットの走行会申し込んでるやけどどうしよ~。
Posted at 2017/05/05 04:54:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation