• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2016年06月17日 イイね!

仕事さぼって鈴鹿ツイン。

平日ですがお友達のお誘いで鈴鹿ツインに行ってきました。
前日まで天気が心配でしたが朝までには雨は上がってなんとかドライに。


一緒に走って頂いた皆さんです。
私以外、みんなND。 なんか場違い かな?




誘ってくれたJACK55さん。2月の岡国で一緒に走ってました。 


こちらも岡国で一緒だったNdnist015さん


はじめましての type-16sさん



いつも猛ドラでお会いしてる298RSさん、 肉屋さんではありません。


張り切りすぎて刺さってるし・・








では、またまたヘタクソな車載動画を


奥のヘアピンと最終コーナー アンダーでなかなかアクセル踏めず です。
もっと早く向きを変えんとあかんな~とは思ってるんでけどね。



タイムは去年の11月、初めて走った時より0.5秒落ちの42.4秒 なかなか難しいですね。
暑いので運転手も車もバテぎみで1回しか走行しませんでした。


走行は1回でしたがそのあとはお昼ご飯食べながらミーティング。
皆さんから楽しい話、仕事の苦労話とか いろいろ で気が付いたら夕方でした。

皆さん、お疲れ様でした。




走り終わったタイヤは


前の方が溶けてます。 これって走り方が悪いのかな。
ネオバの時は均等に溶けてたんやけど。
Posted at 2016/06/19 13:42:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年05月04日 イイね!

TC1000走行会 参加してきました。

先日間瀬サーキットを走ったばかりですが今度はTC1000を楽しんできました。
とりあえず車載動画だけですが。


最後の6ヒート目です。
前を走るNCは全部お友達の方ばかりで。
楽しいですね~ こんなの。  なんかみんなでお山を走ってるみたいで。







こっちは今回のBESTです。
前回が44秒215だったんで今回43秒台を狙ってタイヤも新品の71Rに替えて挑んだんですが・・・。



44秒057でした。
動画見てるとやっぱり安全運転ですよね。
コーナーリングスピード遅いし、ほとんどインベタで走ってるし。

61歳の私と31万キロの過走行NBではこれが限界かな。
Posted at 2016/05/07 00:08:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年04月30日 イイね!

初めて間瀬サーキット走ってみました。

とりあえず走行動画だけですけど。

1本目:訳がわからないまま怖いな~って思ってたら終了してしまいました。
     タイムは1分21秒  おそ~。

登りも下りもストレート(少し曲がってるけど)は4速まで入って150~160km/hくらい出ててそのあとシケインとかきついコーナーなやけどその前に微妙~に曲がっててどこでブレーキング開始したらいいのかな~ って。曲がりながらフルブレーキングしたらすっ飛んで行きそうなんで。

で、2本目の前にのぷろえもん軍団のもつもつさんに聞いてみたら、なんとなくブレーキ踏まずにゆるいコーナーに入って、でも足はブレーキペダルに軽く載せてコーナー抜けると一気にフルブレーキングよって。

でちょっと真似したら4秒短縮。 1分17秒748でした。
結局これがベスト。 

3本目はもっと頑張ったつもりやけどベスト更新ならず。 


ベストの時の車載動画がどれか良くわからず なので3本目の です。




外からの動画も少しだけ これも3本目。




いや~ 怖いけど楽しいコースですね~。 思いっきり走れる山道みたいで。
自転車とかハイキングの人とかおまわりさんもいないし。


スタッフの皆さん、一緒に参加した皆さんお疲れ様でした。
こんな年寄りも仲間に入れて頂いて感謝です。
おまけに夜は反省会まで仲間に入れて頂いて。

皆さん、ありがとうございました。

走行会以外のブログはまた後日ね。
明日から筑波遠征なのでおやすみなさい です。

そうそうお山のお友達の皆さん、間瀬サーキット走りませんか?
STAGEさんの開催の走行会、とっても楽しいですよ。
Posted at 2016/05/02 22:07:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年02月12日 イイね!

岡山国際サーキット走ってきました。

村上モータースさん主催の走行会です。



朝早いのはしんどいので前泊で。



サーキット内の宿泊施設で前泊、後泊。 贅沢ですね~。



朝から曇り空ですがあったか~い。




いざ出陣。

Tipoのパレードランでは走った事ありますが走行会は初めて。
「ドキドキ!」








では車載動画を。
1本目の最終周で2分4秒1  これがベストラップでした。 



ヒロさんと一緒に抜いて行ったNBさんがなんとか付いて行けそうなペースだったんで引っ張ってもらってベストでした。 NBさん 途中で飛び出した時はビックリしてこっちもスピンしそうでしたが。
最後まで引っ張ってくれたらもうちょっと行けたかな。

2本目は頑張って走ったつもりだったのにタイムを見てがっかり。
難しいですね。 終わってから皆さんに言われました。
ここのコース、頑張りすぎるとタイム出ないよって。

でも頑張らないともっとタイム出ないし。
コーナリングスピードをもっと上げないと。



同じ枠で走ったお友達の写真を。

ヒロさん 1分57秒  まだまだ行けそうですね。



kentokuさん 1.6Lですが私とあまり変わりません。




ここからは速い方達です。
































違う枠で走行のポルシェの方達。
スピードの次元が違いますね。





走行会の後の後夜祭にも参加させて頂きました。

みなさん、お疲れ様でした。
また走りたいな~ 2分切りたいな~。
Posted at 2016/02/13 18:05:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2015年12月23日 イイね!

次は岡国

ロドBAKA2015が終わったばかりですが・・・



申込みました。


前泊で行きます。

ロールバー無しでも走れるそうですよ。
みなさん、行きませんか?


Posted at 2015/12/24 00:05:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation