• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

紀伊半島右回り一周走りっぱなしドライブ

紀伊半島右回り一周走りっぱなしドライブ5月4日以前から計画していた紀伊半島一周ドライブに。
ルートは右回り。朝6時20分出発。

阪神高速(湾岸線、環状線、松原線)→西名阪→名阪国道→伊勢道。
ここでお伊勢さん参りの予定が、想像通り駐車場待ちでいっぱい。お伊勢参りは次回持ち越しです。

速攻ででUターンして二見浦へ。
ここは、まだ空いててはじめて夫婦岩を見てきました。

大阪の小学校では修学旅行の定番ですが私は小学校の時は福岡県に住んでいたので初めてでした。

このあとパールロードへ。 展望台で昼食。
天気はいいのですが黄砂でどこを見てもかすんでます。

パールロードで毎週日曜日はロドが集まってるって聞いたので日曜日じゃなかったけど祭日なので期待して行ったのですが1台もお会いできませんでした。

ここからのルートは
県道16号線→国道260号線→国道42号線で延々と南下。快適な道です。車も少ないし。
ほとんど休憩なしで、ほんと今日はロドに合わないな~なんて思って走ってると
17時頃、串本の手前で同じ色のNBがむこうから。

あれっ、どこかで見たような。
おともだちの水色号さんです。私が気がつく前に気がついておられたようで大きく手を挙げてもらいました。私もあわててお返し。

そのあと電話でお互いに確認。
(電話とるのに2回失敗して3回目にやっと繋がりました。すいませんでした。)

水色号さん 「ますたにさんですか~」
私      「は~い」
水色号さん 「今すれ違いましたよね」
私      「はーい、すれ違いました」

てな感じで。ただ私は紀伊半島一周という大きな?目的があったので次のOASISでの再会を約束してお別れ。

その後も延々と走り続け19時に白浜着。夕日は雲に隠れて見れませんでした。
ここで とれとれの湯 で温泉+夕食。 あ~さっぱりした。

21時頃、そろそろ道も空いたかな~って事で出発。
ところが、まず出発してすぐに1時間位渋滞。
阪和道に乗ってすぐはよかったのですが印南あたりから、ほとんど動かない渋滞。
なんとか御坊南までたどりついたので、ここであっさり高速とはお別れして国道42号線で海南まで。楽しい海岸沿いのワインディングでした。

その後は海南から
阪和道→阪神高速(松原線、環状線、神戸線)経由で5日午前1時30分帰着。
19時間の楽しいドライブでした。

走行距離758km ガソリン56Lの消費でした。

伊勢神宮の周辺の渋滞と阪和道の渋滞を除いては全部快適に走る事ができました。特にパールロード~白浜までと 御坊からの42号線はほんと楽しめました。
黄砂が残念でしたが白浜まではずっとオープンで楽しみました。

みなさんも一緒にいきましょう。
できたら朝日を二見浦で見て夕日を白浜でみれたら最高かと。

フォトギャラリーも良かったら覗いて下さい。

 







Posted at 2011/05/05 22:02:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 567
891011 121314
151617181920 21
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation