• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2012年11月10日 イイね!

ロータリー車いっぱいでした。

ロータリー車いっぱいでした。2日前の土曜日の事ですがだんだん記憶が無くなってきて。
そろそろボケが・・・。

写真を頼りに記憶を呼び戻さねば。
ロータリーフェアの話を。




朝だけ四日市で仕事してさっさと神戸に。

名阪国道で今まで気が付かなかったんですが


制限速度70km/hなんてあるんですね。一般道なのに。
でこのまま福住から天理までの下りもかな って思ってたら60km/hに戻ってました。
そうですよね。 ここって雨降ったら必ず事故発生なんで。

ちなみに昔、この下りの横に赤いランプの点滅が流れるように点いててその流れる早さが130km/hって聞いた話があります。 その点滅の流れを追い越した強者のKP乗りがいたそうです。
私じゃないですけどね。 下りは速いんですよ、KPは。

でいきなり神戸に到着してとりあえずお山にみんな集合してるらしいので表から向かったんですが皆はすでに下山中。 

上る手前で爆音で下りてくる集団に遭遇。気が付いたのは親方だけだったみたいで。
であわててUターン。

あっという間に追いついて緑のモンスターを射程距離にロックオン。

しげさん お久しぶりです。 あいかわらず迫力ですね。形も音も。

会場に到着するとロータリー車は専用の展示スペースに。あとはみんな一般駐車場です。


あいり号 初めてゆっくり見せてもらいました。きれいですね。黄色いいな~。


ピッカピカのとーちゃんの純正ホイール。

磨けば光るんや。


カッコイ~。大好きです、こんなの。


羽根の上にかわいいぬいぐるみが


と思ったら翼端板には


二代目ですか? 初代の方は?


こんなのもいいな~。 展示車じゃないですね。


フィルムで簡単に色々できるんですね。でも本職じゃないとうまく貼れませんよね。



上昇ぎみ?  まだ上昇はしてないんですね。



製作途中。出来上がりが楽しみです。



お腹が減ったのでびっくりドンキーに

親子ですか?

餌です。



お腹も一杯になって皆でお山に上がると


一番左は放置車両です。屋根は半開きのままで。
運転手がいないのをいいことにみんなでおもちゃにしてました。

ロドほったらかしにして遊びに行くときは屋根は必ず閉めましょうね。
帰りに運転手の方と対向しました。秋月さんの赤NAの助手席で。

みなさんおつかれさまでした。

翌日の日曜日は名阪スポーツランドにイタリア車の方たちのジムカーナを見に行く予定でしたが朝からの雨でくじけてしまいました。 写真いっぱい撮ろうと思ってたのに。イタ車のみなさんごめんなさい。

でも久し振りに家でゆっくりできました。1日中家にいたなんて何か月ぶりやろう?
来週は猛ドラです。晴れて欲しいな~。
Posted at 2012/11/12 21:47:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021 22 2324
252627282930 

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation