• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

蒜山高原ツーリング

蒜山高原ツーリング紅葉のシーズンは終わったけど天気が良かったんで
蒜山高原まで行ってきました。
寒かったけど朝から高速もずっとオープンで。

晩秋の蒜山高原もなかなかいいですね。
2年前に紅葉シーズン真只中に行った時は車も止めれなかったですけど。

今日は車も人も少なく景色ぜ~んぶ独り占めで。
(嫁さんもいたから二人占めか)

枝だけの木の間からの柔らかい日差しの中をゆっくり走ると心が洗われます。
六甲もいいけど、たまにはこんな雄大な景色の所も。
ガンガン走る気にはならないですけど。

こんなに天気がいいんだったらいつもの六甲のメンバーたちと来たかったな~。

また来年ですね。

写真の貼り付け方がわからないんでフォトギャラリーにアップしました。
よければそちらもどうぞ。

Posted at 2010/11/27 23:28:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年11月23日 イイね!

今日もお山に。

今日もお山に。今日はいつものお山ではなく青山高原です。夕方だったんで寒かったですが気持ち良かったです。
今日の目的はタイヤがフェンダーに当たらないか確認したかったからです。
爪を結構折り曲げたリアは大丈夫みたいですがフロントはタイヤがインナーのプラスチックの出っ張りにこすりまくり。このプラスチックって切り取ったらダメなんですかね~。どなたか対策はご存知ないですか?
嫁さんに話ししたら車高上げればいいやんってアッサリ言われてしまいました。
そんな事は解っているんですが一度下げた車高は上げたくないんですよね。低いのは偉いと思っている私としては。
どうしよう?
Posted at 2010/11/23 22:40:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年11月14日 イイね!

ノルウェーの森ツーリング

ノルウェーの森ツーリングばやりんさん企画ツーリング第2回目に参加してきました。
あいにく黄砂の影響か晴れているはずなのにずっと霧がかかったような状態でしたがそんなに寒くもなく快適でした。楽しい山道もあったし。ずっとオープンでした。

でもりやタイヤがフェンダーに当たりまくり。アクセル踏めません。
六甲で一人乗りで走ってる時はそうでも無かったのですが隣に嫁さんを乗せてると結構ガリガリです。(嫁さんが太ってるという訳ではありません。40kg台だそうです)

嫁さんの体重が4輪にかかっているとして10kのスプリングなので1mm/kg沈むとし
て一人乗りより10mm余計に下がっているのかな?

車高上げるのは悲しいので今日は爪折り作業です。失敗したら・・・。まっ いいか。
その前に洗車しないと。

フロントはインナーフェンダーに当たっているのでどうしようもありません。ザザッっと。
何か良い方法は・・・。

そうですね。車高を上げるか、ゆっくり走るかですね。
Posted at 2010/11/14 09:58:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年11月07日 イイね!

中山サーキット

中山サーキット昨日タックイン99のお兄さんに誘われた中山サーキットに行ってきました。
ロードスター(NA6)だけの2時間耐久レースです。

応援してたタックイン99号が30分位でいなくなってしまったのは残念でしたがみんな楽しそうです。でも私にはできません。壊してしまいそうで。壊すともう買ってもらえません。


Posted at 2010/11/07 20:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2010年11月06日 イイね!

昼からお山に

昼からお山に午前中にタックインさんでホイールナット交換。写真のです。RAYSの青いアルミ(ジュラルミン)のを使っていましたが何度も付けたり外したりしてるうちにネジ山も外も痛んできたのでタックインさんお勧めの鉄の貫通ナットに交換。ついでにホイールのセンターキャップも取り外してなんとなくレーシーになりました。

昼からは表からお山に。いつもの駐車場で嫁さんが作ってくれたおにぎりで昼食。
1時間位じっとしてましたが、どなたも現れないのでとりあえず走りに。
NCと黒のMRSの年配の方が居られるましたがお話できず(私も年配ですが)

西~再度~西~東~西を走って駐車場へ。それでもまだ誰も現れず30分くらいいて
ちょっと早いけど嫁さんを迎えに下りようと西へ。でもそろそろ誰か上がってくるかなって思い引き返して駐車場へ。少し待ってると優NOS君登場。気持ちやせた??。
そのあとすぐNB2軍団のばやりんさんとtaskさん登場。ばやりんさんのホイールの傷とtaskさんのフェンダーのちょっと大きなエクボを確認。どちらも大したことないですね。気にするのは本人だけでしょう。

嫁さんを迎えに行く時間になったんで西、再度を通って下山。西でひさしぶりにじゃすみんちゃんとすれ違い。お元気そうで。  ビーナスブリッジの駐車場でNCの方たちが集まっておられました。

今日は結構車が多くてほとんどノンビリドライブでしたが再度山の下りだけは楽しめました。明日はもっと多いでしょうね。気持ちよく走れるのは早朝と夜だけですね。

明日はタックインさんのお誘いで中山サーキットへロードスター2時間耐久を見に行く予定です。雨が降ってなければですけど。  夕方はお山かな。


Posted at 2010/11/06 22:03:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  12345 6
78910111213
14151617181920
2122 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation