• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

午前と午後 2か所でプチミーティング

午前と午後 2か所でプチミーティング昨日韓国から帰ってくる途中で風邪ぎみになり、空港で入国拒否されないかなって、ドキドキしながらでしたが飛行機下りる30分くらい前に解熱剤を飲み無事帰ってこれました。

で、今日最近お友達になった鈴鹿の水色号さんとお会いする約束をしていたので、何としてでも体調を回復しなければと思い、帰国してから会社で仕事する予定をキャンセルし(仕事は上司と部下に押し付けて)ずっと寝てたおかげで朝はすっきり。

外をみると快晴。早速洗車して待ち合わせの場所のAB河芸店へ。もう水色号さんは到着されてました。 1時間位でしたが色々とお話させてもらえて楽しかったです。オープンで行ったので少しびっくりされたましたが。

ロードスターに乗り出していろんな方とお知り合いになれます。不思議な車です。
11時頃お別れして神戸のおうちへ。名阪国道~西名阪~阪神高速ぜ~んぶオープンで。

家で遅い昼食を取ったあと15時頃表からお山に。だれかいるかな~っていつも駐車場に入る瞬間が楽しみです。やっぱりいました。一人。taskさんです。彼も今到着したばかりとの事。
今日はみんなナガヤスさん家にお披露目会に行かれてるのかな。

ばやりんさんも家に帰ってるみたいなんでTELしてみましたが出てくれず。

しばらくお話して誰もこないので少し走ろうかって事で西~麻耶と走って駐車場へ。そこにはプジョー乗りのスーさんが。スーさんいわく。もうすぐヒロさんが表から上がってくるよって。

そのヒロさん登場。しばらくお話したあとみんなオープンで(スーさんは除いて)西を往復。ところどころ雪の塊が残ってるんでみんな慎重に。かつ大胆に。ウソです。

でもやっぱりヒロさん速い。コーナー手前でブレーキランプがほとんど点きません。
ということは余裕で。私は後ろからtaskさんが迫ってくるので必死で車線からはみ出さないように。

駐車場に戻ってあまりにも寒いのでそろそろ下りようかと。
そこにばやりんさんからTEL。寝てたみたいですね。寝る子は育つって。

みんなで表から下りる途中で黒色、爆音のNAとすれ違ったような気が。
よこやまさんじゃなかったかな。

今日1日充実した1日でした。ずっとオープンで風邪もどっかいったみたいです。
明日はどうしようかな~。夜には四日市に戻ったほうが良さそうやし。

Posted at 2011/01/29 23:52:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2011年01月15日 イイね!

いつもの駐車場、今年初めてです。

いつもの駐車場、今年初めてです。タイミングベルト、ラジエター等の交換完了したんで久しぶりに表からお山へ。
寒いけど屋根開けて。気持ち「い~。

表はドライでした。12時半頃ですけど。

いつもの駐車場は手前の舗装を剥がしてあってタイヤが汚れそうなんで手前で駐車。
だれも来られる様子もなく寒いんですぐに下りてきました。

2月末で駐車場の工事終わるんでしょうか?
こんなに寒い日が続くと大変そう。御苦労さまです。

お山を下りてすぐに帰るのももったいないんでサンシャインワーフへ。
ほうせいさんの車発見。でもご本人はみつかりませんでした。

で、このプログ書いてる最中にばやりんさんからTEL。
近くに来てるらしいので会いにいきます。

2011年仕様の黒光り号を見に。
Posted at 2011/01/15 16:09:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年01月10日 イイね!

10万キロ突破

10万キロ突破1月8日山陽道で10万キロ突破しました。
この調子だと3年後には20万キロです。

今日いつものショップにタイミングベルト交換に
持っていきます。
Posted at 2011/01/10 10:07:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年01月01日 イイね!

雪道なめたらあかんですね。

朝遅く目覚めると天気予報に反して快晴。アチャー。寝てる場合やないよ。
お山を見上げると雲も無し。

これはお山が呼んでるって事で昼ご飯を早めに食べて出発。もちろん隣には嫁さんのせて。

お山に登る前に鵯にある墓地にお墓参り。ここも雪が残ってたけど道はドライ。
昨日と同様428号線から西六甲ドライブウェイへ。

植物園前も昨日より雪は少なくもっと行ってみようと。
突然前の車に道を譲られて、でも雪道怖くってとろとろ走行。
譲ってくれた車も付かず離れずで。

だんだん道路上も雪が進出してきてUターンして戻ろうかと思いましたが場所が無く
下手に脇道に入ると出れなくなりそうなので牧場まで行こうと決心して走行していると前方に左の前後輪共に側溝にはまったインプを発見。

あたりを探すも人影が見えないのでそのまま前進してやっとかっと牧場に到着。
Uターンするつもりで速度を落としたら横を歩いておられた年配のおじさんが
「あの~。電話貸してほしいんですけど~。車を脱輪させてJAFを呼びたいんで。」
先ほどの車の持ち主でした。携帯電話忘れてきたとかで。

という事でJAFに電話で救援依頼。1時間位でこれるって事で一安心。
でもおじさんは1時間もかかるんですかって食ってかかってました。
1時間で来てくれれば上等でしょうって思って聞いてましたが。

一緒にここで1時間待ってると私も降りれなくなりそうだったんで申し訳ないけど西をそろそろと戻ってきました。いつもの5分の一位のスピードで。じゃすみんちゃんに怒られそうなスピードでした。(いつもどんなスピードで走っとんねんてなツッコミは無しという事で。)

そのあとお友達のヒロ@NCさんが通られたみたいです。脱輪した車が動画に写ってます。

無理は禁物ですね。雪道で止まったままで大変な目にあっている人が今回の大雪でたくさん居られるのに遊びで上ってきたりしたら。すいません。いい年して。

でも脱輪したおじさん 何しに上がってきたんだろ。普通のスピードど走ってたのに落ちちゃったって言ってました。

そりゃ普通のスピードで走れば落ちますよ。雪道は。4駆を過信しすぎかな?







Posted at 2011/01/01 20:58:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation