• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

レーシングミラー取付ました。

レーシングミラー取付ました。本日取付ました。
Garage502さん企画のミラーです。

取付は少し苦労しましたが徳島の-TOMY-さんの整備手帳を見ながら、わからない所は質問してなんとか取付でしました。

Garage502さん -TOMY-さん ありがとうございました。
Posted at 2011/03/26 13:01:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年03月06日 イイね!

今日も車高調整。

今日も車高調整。昨日の車高調整でカッコ悪くなったんでちょっとだけ下げてみました。  前も後も-2mm。

これでお山で底を擦らなければいいんですけど。

車高の変化の写真はフォトギャラリーで。
あまり良くわかりませんけど。
Posted at 2011/03/06 11:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2011年03月05日 イイね!

車高調整してお山に。

車高調整してお山に。午後2時ごろ台湾出張から帰ってきて、先日から気になってた車高調整をするために場所探しでウロウロと島の中をころがしてたら洗車場でヨコヤマさんとばやりんさんに遭遇。
ヨコヤマさんのNA 黒光りしてました。がんばって鉄粉除去したそうです。
ばやりんさんのエキマニきれいな色に焼けてました。私のとは大違い。

その後お二人とお別れして通りの少ない道路上で車高調整。
レベルが出てる平らな路面がないので、一応現状から何ミリ上げるかを決めて作業開始。特に問題もなく完了。

前4mm、後8mm上げました。これで路面からフェンダーまでがだいたいですけど
前595mm、後600mm位です。ちょっとかっこ悪くなったみたい。(写真参照)

早速、試乗。 夕方5時頃、再度山から登って西を走ってるとあずき色のきれいなNB1と対向。一瞬でしたがじゃすみんちゃんだと解りました。大事に乗って下さいね。

少し行くと、草むらから前半分が道路に飛び出したS2000発見。
すでに三角表示板も出してオーナーさんらしき人が携帯で救援を呼んでおられました。一旦止まって声かけましたが大丈夫ですって元気な声が帰ってきたので、その場を後にしました。人手では引っ張り出せないみたいでした。かなり壊れていそう。もったいな~い。

西はほとんどドライでしたが一部濡れている所もあり、要注意です。
そのままいつもの駐車場に行きましたが、時間が遅かったのでロードスターの人たちはどなたもおられませんでした。

車高を上げた感想は、あちこちで底を擦る事もなく安心して走れます。車高が上がった分限界が低くなったかどうかは、私にはわかりません。気持ちよさは変わっていないみたいです。 帰りは表からうす暗くなりかけた大阪湾をみながらのんびり下山しました。

下山後洗車。明日は嫁さんとどこにお出かけしようかな~。
でも、出張報告書も書かないといけないし。
Posted at 2011/03/05 23:26:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation