• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

舞ジム13 参加してきました。

舞ジム13 参加してきました。2週間前に猛ドラに参加したばかりなのに
今度は舞ジムに参加してきました。

天気を心配してましたがいい天気で暖かでした。






良く似たコースなのですが、走ると全然違ってどこを走っていいのやら。
順応性がないのでたくさん走りこまないとダメみたいです。

こんなコースです。


猛ドラよりはややこしい。

猛ドラだと スタートしてから1→2→3→2→1 でゴールですが
舞ジムは スタート 1→2→3→2→1→2→1→2→1でゴール。ほとんどGがかかりぱなしでシフトなので不器用な私にはかなり厳しいです。

最初 57秒 56秒 55秒と順調にタイムアップしていったので53秒台位まで行けるかなって思ったのですが甘かったです。いくら走っても55秒の大きな壁が越えられなくって。

タイムアタック1本目は慎重に走って56秒台、 で2本目思いっきり行って横向いて終わり でした。
でも楽しいですね~。

今年は猛ドラだけでなく舞ジムも走りますよ~。

動画は前回の猛ドラのデータを消してなくって2枠目だけしか撮れてません。
まあ、3枠目も4枠目も速くなってないので一緒ですが。

2枠目の56秒台の動画です。


ちなみに認定タイムはなぜかNBはR1クラスで52秒台です。 遠いですね~。

相手して頂いたオフィシャルの皆さん、参加されてた皆さんありがとうございました。
主催者さんが私と同じポートアイランドにお住まいって聞いてびっくりでした。


次は4月19日の猛ドラ16 です。 頭が混乱しそ~。
その前に北陸ミーティングも参加です。
5月は筑波TC1000、 それと軽井沢もですね。

みなさん あちこち出没しますのでお会いしたらよろしくです。 






Posted at 2014/03/31 22:17:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2014年03月23日 イイね!

神戸ミーティング 行も帰りもお山経由でした。 春ですね~。

神戸ミーティング 行も帰りもお山経由でした。 春ですね~。とっても暖かい神戸ミーティングでした。

のんびりしてていいですね~ このミーティングは。







朝は誰とも約束してなかったけどとりあえずお山です。


ヨコヤマさん とうちゃく~。
この後、たまたま通りかかったto→chanとMTGに行く予定の天野さんの4台で会場に。



いつも先頭で道案内してくれるヒロさんがおられないので私が先頭でしたがナビまかせで
いつもと違う混雑したルートで会場入りでした。 いいかげん道覚えないと。

会場に着きました。


副会長(代理?)のゆる~い挨拶と初参加の方の自己紹介もゆる~く でした。


daiちゃんの町乗り用だって。  カッコいいな~。 これで猛ドラ走っても速そう~。


こちらは初参加のマーズさんの2本出しマフラー。 これもカッコいいですね~。


少し早めにいつものメンバーで会場を後にしてプチツーリング。



で いつものここに。


ほんとにいい天気で。

帰りはヨコヤマさんと裏からお山経由でした。
お山ではいつもの皆さんがワイワイと。 



ほらちゃん ありがとう。 ごちそうさまでした。


なんか楽しそ~。


ミーティング参加のみなさんお疲れさまでした。
お先に失礼してしまって申し訳なかったです。

又、遊んで下さいね。
Posted at 2014/03/25 22:25:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年03月15日 イイね!

猛ドラ15 ちょっと頑張ってみました。

猛ドラ15 ちょっと頑張ってみました。現コースのFINALなので頑張ってみました。








今回クラス改定でNB2はM2→M3に それと年寄り(50歳以上)はハンディをもらえるので私の場合M4クラスということになったみたいです。

でも年寄りハンディは- 0.5クラスなので実際はM4じゃなくってM3.5かな。
だったら51秒5以下でないと金巧じゃないような気が・・・。

まあいいか、せっかく貰ったんだし。
返せって言いませんよね、だれも。




次からはコースもかわるそうだし新規一転がんばらないと。
その前に参加申し込合戦が大変。 申込み開始から1分くらいで満員御礼なので。

尚、タイムアタック後に車壊れました。
タイムアタック後の練習走行で4本目を走ってたら突然エンジン停止。
あらら~って走りながらセル回したらなんとか復活、でも回転上がらないので途中でショートカットして終了です。 4枠目は走れず。

パドックに戻って聞いたらNBでよくある故障らしいです。 クランク回転角?のセンサー故障だって。
とりあえず普通には走れるので今日タックインさんに預けてきました。

タイムアタック中でなくってラッキ~。

今回は24時間耐久猛ドラMTGだったので夜の部も楽しく過ごさせて頂きました。
みなさん、ありがとうございました。

Posted at 2014/03/16 22:39:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation