• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2016年04月30日 イイね!

初めて間瀬サーキット走ってみました。

とりあえず走行動画だけですけど。

1本目:訳がわからないまま怖いな~って思ってたら終了してしまいました。
     タイムは1分21秒  おそ~。

登りも下りもストレート(少し曲がってるけど)は4速まで入って150~160km/hくらい出ててそのあとシケインとかきついコーナーなやけどその前に微妙~に曲がっててどこでブレーキング開始したらいいのかな~ って。曲がりながらフルブレーキングしたらすっ飛んで行きそうなんで。

で、2本目の前にのぷろえもん軍団のもつもつさんに聞いてみたら、なんとなくブレーキ踏まずにゆるいコーナーに入って、でも足はブレーキペダルに軽く載せてコーナー抜けると一気にフルブレーキングよって。

でちょっと真似したら4秒短縮。 1分17秒748でした。
結局これがベスト。 

3本目はもっと頑張ったつもりやけどベスト更新ならず。 


ベストの時の車載動画がどれか良くわからず なので3本目の です。




外からの動画も少しだけ これも3本目。




いや~ 怖いけど楽しいコースですね~。 思いっきり走れる山道みたいで。
自転車とかハイキングの人とかおまわりさんもいないし。


スタッフの皆さん、一緒に参加した皆さんお疲れ様でした。
こんな年寄りも仲間に入れて頂いて感謝です。
おまけに夜は反省会まで仲間に入れて頂いて。

皆さん、ありがとうございました。

走行会以外のブログはまた後日ね。
明日から筑波遠征なのでおやすみなさい です。

そうそうお山のお友達の皆さん、間瀬サーキット走りませんか?
STAGEさんの開催の走行会、とっても楽しいですよ。
Posted at 2016/05/02 22:07:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年04月17日 イイね!

幌のメンテナンス



幌を新しくしたので、これを使って



メンテナンスしてみました。




適当にマスキングして






ハケでペタペタ塗って


なんか塗りにくい~  もっとさらさらと延びてくれるのかと思ったら結構ネットリ。




乾燥させて出来上がり。



結構めんどくさい。
もっと簡単にスプレーとかできないのかな~。


Posted at 2016/04/17 18:13:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年04月10日 イイね!

今年も行ってきました。 ほくりくミーティング。

その前にちょっと寄り道、お花見。

いちななさんのお花見に参加できないのでお先に です。






去年もお会いしました。


またまた別の白NCの方。  なんかNCが多いな~。













もっと写真撮っていたいけど時間がないので



なかまえさんや。 色々お世話になってます。



またまた高速でビューンって。




気持よく走ってると


後ろにピッタリ付かれたのでじわっと減速したら前に行ってくれました。
高速降りるとこも同じ なんか連行されてるみたいで。

捕まえ損なって残念でしたね。


お腹が減ったので蜃気楼が見えるとこで



炭火が熱くって  火力強すぎ~。




ここからは下道で










ここでも桜を 雪山をバックに




で、いきなり到着。
もうみんなでき上がって。


なかまえさんもご挨拶


もうじき100万キロの露木さん


中部ミーティングのスタッフの方です


貴島さん 酔っ払い相手にお話し。
でもみんな真剣な顔して聞いてますね。


宴会は延々と続いてたみたいですが12時すぎにはお先に失礼させて頂いてお風呂に。

すると中からナカマエさんの声が・・ 誰とお話ししてるのかな~って
思ったら飲みすぎて絡みまくってるおじさんとお話し中でした。
だんだん冷めてぬるくなってきた湯船の中で楽しいお話聞かせて頂きました。
いつまでも元気でロードスターのパーツ作り続けて下さいね。

朝です。






水落さん、準備中。 商売商売。


ナカマエさんも店開き。



ならぐんだん。 今年も2台参加。




こまっちゃん何撮ってるの?



Tipo号、今年もやって来ました。
このままで維持しとくの大変やろな~。


いつもおいしい料理を作ってくださる朝原ご夫妻の NAです。
捨てられてたNAをここまで綺麗に手入して乗ってられるそうです。
またすぐにお会いできますね。 よろしく です。




タックインさんのシートや。


オーバーフォーティーズ。



世田谷なんや。

もう皆さん40歳どころじゃないですね。
私も仲間に入れてもらえるかな~?

ちっちゃなND。



怖い顔のNC。


恒例の焼きはまぐりGP開始。

あさちゃん がんばれ~。

こっちはマツダ関係者さんたちで


決勝戦。


優勝は?    若狭さんでした。
お持ち帰りのしちりんちゃんとNDのトランクに入ってよかったよかった。

貴島さん モテモテ。


おっかいもの~。


そろそろ貴島さん帰らないと。 ロールバー付NCで駅まで。

あさちゃん 轢かれるよ。


さよなら~ また来て下さ~い。



くるま


ちっちゃいの



こっちにも くるま

あさちゃんのNAとレプリカでした。


若狭さんのNDとツーショット。
車高、下げて欲しいですね。


これくらいに  
中部のスタッフさんの でした。
もうじきホイールはMTE37-625になるそうです。
楽しみですね~。



若狭さん お帰りです。

今年は全部のミーティングに参加されるそうで。


奈良ミも来てくれますかね。 な訳ないか。
さよなら~。


では私もそろそろ帰らないと。


じゃんけん大会でたくさんおみあげ頂きました。



みなさん お世話になりました~。
また来年も来ますね。


その前に月末もまた来ますけどね。
間瀬サーキットで一緒に遊んで頂くみなさん お世話になります。
年寄りを煽らないで下さいね。



Posted at 2016/04/13 23:56:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2016年04月03日 イイね!

この羽根いいな~。



シンプルな羽根  昔のF1みたいでいいですね。
タツさん いいセンスしてますやん。




今年は一緒に鈴鹿走りましょうね。



また神戸に来て下さいね。



クリブル~。



NAタイスキって。 ビートも持ってますやん。




低いのはカッコイイよね。




こっちも



最高~。



絶対磨いたらダメですよ、このまま保存して下さいね。








雲の中の青山高原でした。



みなさん おつかれさま~。

次は晴れの青山高原がいいな~。


Posted at 2016/04/05 22:48:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2016年04月01日 イイね!

猛ドラ28

平日ですが4月1日の猛ドラ28に参加してきました。

朝一はまだ雨もそれほどでなかったんですが





1枠目を走り終わった頃から










みんな盛大にスピンしまくって  でも楽しそう。

ではいつものヘタクソな車載動画を

本日のベスト 最初の1枠目でまだそれほど路面が濡れてなかった時です。




WETの動画も。 



最初の1枠目だけはグループごとに10分間ずつ走ってそのあとは走りたい時に好きなだけ走って。猛ドラの最初の頃みたいにね。

なので多分24本くらい走ったかな。もうお腹一杯って。

ずっと雨だったので残念ながら正式なタイムアタックは中止になりましたが。



閉会式でぐっさんにお誕生日プレゼントを頂きました。



61歳になりました。あと何年運転できるかわからないので
今年もできるだけアチコチの走行会参加しよ~って。

ゴールデンウィークの前半は間瀬サーキット 後半はTC1000 で楽しんできますね。
5月20日はここで舞ジム参加 先ほど申し込み完了。

あちこちの走行会やジムカーナでお会いする皆さん、よろしくです。



今日は雨の中スタッフの皆さん、ありがとうございました。
また臨時開催で平日でもいいのでお願いします。



家に帰ったら


Posted at 2016/04/02 01:07:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation