• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

治りました。

北海道から帰ってきた翌日、タックインさんに預けて・・・   治りました。


デフから異音 なのでオーバーホール と思ってたら


タイヤが



拡大すると内側が凸凹に。
これがうなり音の原因だったみたい。




なのでデフのオーバーホールは中止。

そのかわりにタイヤを新品に。
異音も無くいい感じ。




ノッキングも北海道遠征前に燃料レギュレータと噴射ノズルを交換してもらって
治ったみたい。 

お山にも上ってみましたが快調です。  やれやれ。


夕方のお山は下界よりもだいぶ涼しくって快適。
みんな夕涼みに。




あら、きつね?   じゃなくってネコさんでした。

Posted at 2017/07/29 21:51:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年07月26日 イイね!

ミニとプチ





     当たったらいいな~。
Posted at 2017/07/26 18:42:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2017年07月22日 イイね!

北海道遠征16日目(最終日)

7月22日(土)  曇り

今日の行程:小樽 (フェリー) 舞鶴 ~ 神戸(自宅)

朝ごはん食べて


一眠りして

景色 かわらん。



昼ごはん食べて



一眠りして

景色 かわらん。


夕方~。





やっと着いた。  舞鶴上陸。


晩ご飯。


六甲山を横断して


今日のお宿到着。 自宅でした。


荷物を降ろして


お疲れ様でした。

16日間 総走行距離 4700km。
ずっと飽きずに見て頂いたみなさんありがとうございました。

9月はフラミです。また行きますね北海道。
キツネさん、シカさん またよろしく。  熊さん 出ないでね。


おわり   
Posted at 2017/07/23 01:41:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 遠征 | 旅行/地域
2017年07月21日 イイね!

北海道遠征15日目

7月21日(金)  曇り

今日の行程:ノシャップ岬~小樽(小樽→舞鶴フェリーに乗船)
      苫小牧から八戸に渡って自走で帰る予定でしたがデフの異音が
      気になるので予定変更しました。



出発。




ミーティング中? 続々と集合中でした。


休憩。


昼ごはん。


試食させてもらって


購入。 野菜も。
積めないので宅配便をお願いしました。


デフの異音がだんだん大きくなってきて、さらに稚内で入れ替えたオイルが
LSD用じゃなかったのでバキバキ音と振動でメッチャ乗りにくい。
アチコチばらばらになりそう。

交差点曲がる時は半クラッチでそろっと曲がるか、勢いよくタイヤ鳴かせてドリフトで
曲がるしかないです。

タックインさんからLSD用でなくてもいいのでとにかく入れ替えて帰っておいでって
言われたので。
結果的には抜いたオイルは金属粉も汚れもなかったので交換しなかった方がよかったみたいですが、抜いてみないと判らないのでしかたがないですね。

抜いたオイルをもう一度入れて下さいって言えないし。


ここで新日本海フェリーに連絡して小樽→舞鶴便を予約(空いててよかった~)





小樽駅見学。


晩ご飯。




夕方の小樽、いいかんじ~。  中華圏の方や韓国の方がいっぱい。




フェリーターミナル到着~。


低床車チーム。


ただ今、乗船待ち中です。


ここから写真追加

雨降ってきた。 バイクは大変。


乗船。


完了。


今日のお部屋。


お疲れ様でした。



とりあえず小樽まで来れてよかった。
舞鶴から神戸まで壊れず無事帰れますでしょうか?


つづく。

   
      
Posted at 2017/07/21 21:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 旅行/地域
2017年07月20日 イイね!

北海道遠征14日目


7月20日(木)  曇り 風強い

今日の行程:ノシャップ岬~稚内周辺をブラブラ~ノシャップ岬(連泊です)
(フェリーで利尻島に渡る予定でしたが天気が悪いのでやめました。)

乗る予定だったフェリーを見て


ちょっと撮影会。




稚内駅




切符買ってどこ行くの?


北海道マツダで


デフオイル交換。 抜いたオイル、異物も無くとっても綺麗でした。
換えなくてよかったかも。


ちょっと日本海側をドライブ。














お昼はノシャップ岬に戻ってお宿の隣のお店で


利尻島で食べる予定だったウニ丼。 最高のぜいたくですね。


無人駅




ここでお風呂に入って


洗車して


お疲れ様でした。


稚内は2回目ですが前回も天気がもひとつで。
又、来ないと。  次は極寒の冬がいいな~、車では無理やけど。


つづく。
Posted at 2017/07/21 04:35:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠征 | 旅行/地域

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2 3456 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation