• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

2024ロド天0.5に参加してきました。

5月18日 日光サーキット 雲一つない快晴。
今年も厳しい予選(参加申し込み)を突破してロド天0.5に参加です。
今年もシニアクラス(55歳以上)です。

alt


alt

走行前に実車を置いてコース説明、走り方の説明をして頂きました。要所要所で車の位置、ハンドルの向き等丁寧に説明して頂き感謝です。
alt

alt


さあ走ろう。
でも教えて頂いた通りには走れずタイムは昨年より0.5秒落ちの44秒147。

2018年10月 初めて日光を走った時が44秒176
2019年11月 44秒232
2023年5月  43秒618 (たった1周だけ43秒台に入った)
2023年11月  44秒518

ちっとも上達しません。なんだかな~。
でも楽しめたからまあいいか。

alt

alt




シニアクラスの方達のエンジン。チューニングクラスですね。キャブ車多数。
alt

alt

alt

alt


alt


alt

走りの写真も少々。
alt



alt

alt

alt

alt


シニアクラス13台中6位でした。写真はあおたまさんのブログから拝借しました。
alt

alt

今回はシニアクラスの台数も増えて同じ位のタイムの方達と追っかけっこして
楽しく走れました。 55歳以上のロードスター乗りの方、一緒に走りませんか?

スタッフの皆さんお世話になりました。ありがとうございました。
一緒に走ったみなさん、お疲れ様でした。

次は10月ですね。まずは予選を突破しないと。




Posted at 2024/05/23 22:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年05月12日 イイね!

今日はオアシスでした。

出発してから一時間半で到着。
近いのはいいですね。

今日は姫路セントラルパークでオアシスミーティングでした。
alt


alt

今年も天気が微妙。
alt

始まるよ~。
alt

ショップさんも来てくれました。
Dテクニックさん。 展示車両はお山のお友達のTD1001R。




alt

先日のタカタサーキットの走行会でお世話になったガレージワタナベさん。
alt

ピットクルーさん。
alt

村上モータースさん。
alt

雨が降り出す前にお昼ごはんです。
alt

走るよ~。 って今日は走行会じゃなくってミーティングよ。
alt

低いのは偉い です。
alt


alt

まったんのNAとおとうさんのNB。
どっちもかっこいいね。
alt

高いのもいました、オフロードスター。
alt

大阪万博のせいでマイジムは終了しましたが新しい場所を探し中らしいいです。
楽しみですね。
alt

かわいいね。
alt

おつかれさま~。
alt

雨は思っていたほどは降らずほとんど傘無しで過ごせました。
スタッフの皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。




Posted at 2024/05/12 20:46:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2024年04月28日 イイね!

RSGWタカタサーキット走行会

4月28日 夜中の2時に出発。
広島のタカタサーキットに向かいます。
alt

途中で 49万キロ。
alt

ハイオク210円/Lだって。 びっくり。
alt

到着。
alt


RSガレージワタナベさん主催の走行会です。
初めてのタカタサーキット ワクワクドキドキ。
alt

さあ走るよ~。
alt
見学のkitasanさんから写真頂きました。
次は一緒に走りましょう。

alt


alt


alt
渡辺さん、写真ありがとうございます。




alt
頑張って走りましたがやっと67秒台。 なんだかな~。
走り始めも最後もあまりタイム変わらず。
なかなか難しいですね~。

でもとっても楽しいコースです。
主催の渡辺さん、お世話になりました。
また行きますね。


Posted at 2024/05/03 10:34:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2024年03月17日 イイね!

ラブォイタオープン2024

名阪スポーツランドでラブォイタ2024です。

alt

青空も見えてますが天気が微妙。
alt



alt


こんなコース
alt


alt


alt


alt



連続S字(クランク)はいつも悩むのですが2速でダラダラと。1速でもいいかな~? 



皆さんの写真も少しだけ。
車種も年式も国籍も関係なくみんな全開です。

ジネッタ いいですよね~。
alt

これも大好き。
alt

KE20カローラ いい音してました。
alt

優雅に、おしゃれですね。
alt


ベレGもいいな~。
alt


ラリー仕様もいいけどこっちも素敵です。
alt


軽も元気いっぱい。
alt


このタイプ2 恐ろしく速いんです。
alt


今回もトップタイムで優勝の方です。
alt


ピッカピカのS8。
alt


シバタイヤで大ドリフト大会でした。
RRでドリフトなんて難しいんでしょうね。
alt


エミーラ、初めて見ました。
大きいですね。ちょっとこのコースだとしんどそう。
alt


これも速いんですよ。
alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


これ欲しい。
alt


ダラーラです。仕様はよくわかりませんがオールカーボンでとっても高そう。
ドアがありません、どっやって乗るの?
alt

alt


これ、ベースはS3エリーゼです。
alt


オースチンセブン だそうです。 よく解りません。
alt


alt


すっごくロールさせながら優雅に走ってられました。
alt


alt

この145も毎回速いんです。今回も2位。
alt



alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt





で、成績は14位でした。
トップとの差はたった40秒台のコースで5秒あります。
あと1秒速いと10位以内 来年頑張ろう。
alt


alt


午後からは雨が本降りになってきましたが皆さんクラッシュとかも無く無事終了でした。
スタッフの皆さんありがとうございました。 参加者の皆さんお疲れ様でした。

旧車でも外車でも希少車でもないロードスターですがまた来年も参加したいです。
よろしくね。


Posted at 2024/03/20 16:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年03月16日 イイね!

猛ドラ57

猛ドラ57  今回でほんとの最終回です。
最後に相応しく雲一つない快晴。

alt


alt


おどるカローラさん、お久しぶりです。
alt



alt



この方達ともお会いできるのは最後かも。
alt



なんとか51秒台でした。



となりの夢洲で万博の工事中。
万博終わってまたこの場所が使えるようになればいいのに。

大阪でF1開催するなんてバカな事考えないでこんな皆が参加できる
底辺のモータースポーツを大事にして欲しいですよね。

alt


alt


皆さんお疲れ様でした。
またいつかどこかで一緒に走れたらいいな~。


Posted at 2024/03/20 15:06:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation