• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますたにのブログ一覧

2023年10月28日 イイね!

ロド天2023

日光に行ってきました。

10月27日 3時 出発。
alt

道中ずっと晴れだったんですが日光道に入るといきなり大雨。
alt

いろは坂を上がって中禅寺湖に来ました。
alt

alt

alt

紅葉、まだみたいであまり綺麗じゃないね。
alt

alt

下に降りて洗車。
alt

10月28日 日光サーキット。 ロド天です。
なんか天気が怪しいですが。
alt

私達のB組の1本目はなんとかドライ。
alt

alt

パパさんも快走中。
alt

C組の1本目にオイルが出てその処理ををして頂いてると雨が。
大雨になってしまって午前中の2本目3本目はパスしました。
alt


alt


午後の4本目。雨は上がりましたが
alt

まだWET。
alt


怖いですね~。
alt

C組の大阪から初参加のナリさん。 初めてなのに速い~。
alt

alt

あおたまさんはもっと速いです。
alt

alt

最後の5本目でやっとドライ。
でもうまく走れず4回目の参加なのに今までで一番遅かったです。
alt

お友達と年寄りバトル。遅くても楽しいですね~。
alt

alt

表彰の商品が並んでます。
alt

これ欲しかったんですが・・・。
alt

残念ながらシニアクラス4位で頂けまんでした。
44秒5でトロフィー頂けてなんか申し訳ないです。
alt

10月29日5時、今市を出発して帰りま~す。
alt


alt

夕方には無事に帰宅しました。
ロド天のスタッフの皆さん、お世話になりました。
また来年も参加したいと思ってます。
まず予選から頑張りますね。

一緒に遊んで頂いたみなさん、ありがとうございました。お疲れ様でした。
alt

今週末は清里です。
お会いする皆さん、よろしくね。
Posted at 2023/11/03 22:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2023年09月23日 イイね!

舞ジム65

9月23日 舞ジム65でした。


alt



alt




タイムは全然ダメでしたが綺麗な写真やドローンで空撮して頂きました。
ありがとうございました。
Posted at 2023/10/01 21:17:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2023年09月10日 イイね!

今年も中部ミーティングに行ってきました。

9月10日 中部ミーティングでした。

  alt


日帰りなので3時に出発。
alt

7時半に坂道渋滞に並びます。
alt

おはよ~。
alt

今年もたくさん集まりました。
オアシスや軽井沢に比べるとNDの比率が少ない感じ。
それでもNDが最多かな。
alt


alt

1515号発見。
alt

今年もオフロードスターね。
alt

JET STREAMさんです。 きれいな色やな~、カッコイイですね~。
alt

シバタイヤさん NBです。 なんか嬉しい。
alt

コロンちゃんね。 かわいいですね~。
alt

タバコ屋さんです。
alt

ステキなNDが居ました。 きれいな色ですね。白のビキニトップもおしゃれ~。
alt

低いのは偉いです。ハイ。
alt

お昼ごはん食べよ~。
alt

天丼を頂きました。
alt

こちらはドレコン車たち。 どれも手が込んでて凄いです。
手前の水色のNAさんに投票しました。
alt

もっと凄いのが居ました。
alt

2000GTがNAでコブラがNBです。 面影全くなしですね。
alt


alt

雨も降らず無事終了。
alt


スタッフの皆さんお世話になりました。ありがとうございました。
お会いした皆さんお疲れ様でした。 来年もよろしくね。
alt

Posted at 2023/09/18 15:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2023年05月28日 イイね!

軽井沢ミーティング2023

5月28日(土)
軽井沢ミーティングの前日、今年もコマ地図ラリーに参加です。

alt

ゼッケン順に並んで
alt


緊張のスタート前。
alt


今年のコマ地図です。alt


地図通りにまずは旧碓氷峠。
カナロドの皆さんと対向。おはよ~。
alt

最初のチェックポイント
alt

クイズの回答捜しにたくさん歩かされました。

alt


二つ目はココ。
alt

野球の神様ですかね~。
alt


あとは写真撮る余裕なくって
でもミスコースせずに無事完走しました。

ゴール後に頂いた今回のコース図です。
峠道いっぱいで楽しいコースでした。

alt
遅い昼ごはん食べて
alt

お宿にチェックイン。
alt

前夜祭、 かんぱ~い。
alt

亡くなられた平井さんを偲んで貴島さんのお話。
alt

で、コマ地図ラリーの表彰式です。
いつもはビリ争いなのになんと2等賞。
(後日主催者様から連絡があって正式結果は3等賞になってしまいました)
alt

5月28日(日)
軽井沢ミーティング当日です。

alt

りょうちゃん おはよ~。
ボランティアご苦労様です。
alt

コマ地図ラリー入賞者はココに。
第1駐車場の抽選に外れてもコマ地図ラリーで3位までに入るとココに置けます。
alt

たまごロードスターも集まってミーティングね。
alt

マツダの方々たちのお話。全然聞いてませんでしたが。
alt


コロンちゃん イメチェン。 とっても素敵ですね。
alt

JOY FASTさんのレストア&モディファイ車両。
お金いっぱいかかったそうです。
alt

alt


石井自動車さんの消毒装置。
アクセル踏むと消毒液がピュッと。
alt

山本元主査様の奥様から頂きました。
G7で各国の首脳に配られたものだそうです。
alt

みんなで写真ね。
alt


日付けが変わる前に無事帰宅しました。
お会いした皆さんお疲れ様でした。
alt




Posted at 2023/06/06 20:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2023年05月20日 イイね!

ロド天0.5

5月20日 日光サーキットでロド天0.5に参加してきました。
2019年以来の4年ぶりです。

今回はシニアクラスを作って頂きました。55歳以上で10名参加。
両隣りのNA、NCは同じくシニアクラスの皆さん。

alt

午前に10分×3ヒート、午後に15分×2ヒート
午前中は練習走行で午後のタイムで順位が決まります。

alt

alt


alt


過去の自己ベストは2018年の初参加の時の44秒176ですが
なかなか更新できないまま最後の5ヒート目。

同じクリブルNBの若い人に必死でついて行って
alt




たった1周だけですがベスト更新、それも全セクター自己ベストで。
alt

シニアクラス5等賞のトロフィーを頂きました。

alt

走行前に主催のJOYFASTさんからコースで攻略法等の説明やロド天出身の
プロの方に同乗走行をして頂いたり、また同じNB乗りのあおたまさんにも
色々と教えて頂いたおかげでいい結果につながりました。

JOYFASTさん、スタッフの皆さんお世話になりました。
一緒に参加した皆さん、楽しかったですね。
こんな年寄りですがまた参加したいです。
みなさん、お疲れ様でした。

Posted at 2023/05/23 21:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「昼ごはん。」
何シテル?   11/01 14:50
2008年6月にロードスターを買ってからオープンドライブを楽しんでいます。 2017年9月末で退職しました。62歳と6ヶ月です。 これからはノンビリとロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 ストライカーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 12:51:59
長野、群馬旅行(軽井沢MTG当日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 11:46:45
石川旅行1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/18 03:13:17

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
25年間乗り続けたKP61からロードスターに乗り換えました。 この車が最後の車になりそう ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
25年間31万キロ苦楽を共にした車です。 エアコン無し、ブレーキブースター無し、当然重ス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation