• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なすぼんのブログ一覧

2012年07月17日 イイね!

潟菱オフハーフ参加&春日山城

潟菱オフハーフ参加&春日山城15日 Mitsubishi Owner`s Community Evolution Niigataの一周年記念オフが14,15日と開催されましたが、後半の15日に参加してきました!

13日と会社のお友達とコテージ借りてBBQ14日は小布施散策して愛知に帰り仮眠。


小布施のマロン豆乳ソフトおいしくいただきましたw

そして15日2時に起床するはずが、目が醒めると5時…
6時に出発!
途中妙高PAでペットボトル洗車。
10時半にお昼ご飯場所の食道園に到着。
11時三菱車が続々とw
ここでどこかで見た顔が?
きっさん来てるよ~www

でここで昼食BBQくったにも関わらず、カルビ丼大盛りくってましたwww
そしてデザートに塩アイスwww

そしてその後春日山神社へ!
春日山城跡の一角にある神社です。ここで謙信さんと姫?が観光案内してましたw
本丸は結構あるくので、神社周辺を散策して終了。

次の場所の柏崎みなとまち海浜公園へ
黒エボXさんに先導していただきました。ありがとうございました<(_ _)>
ここではお祭りが開催されていてとても賑わっていました!
そしてだべりをして解散。いつもはエボ10ばかりですが、今回は三菱車オーナーのオフでしたので、いろんな三菱の車種が見れて楽しかったです♪

そして解散後翌日は春日山城をじっくりみるためにもう一泊するので、iVo会長にホテルまでつれてってもらってチェックイン!
その後居酒屋までのっけっていただきました!iVoさんにはお世話になりまくりwww
そこでひとり呑み。牛スジたのんだら白ミソでびっくりでした。でもこれがうまいのねwあとは刺し盛くって撤収。

翌日6時起床。チェックアウトして春日山城へ!
春日山城は上杉謙信の居城で日本100名城にもなっています。

1時間半ほどでみれました。

上杉謙信銅像

山中はこんな感じで整備されています。サンダルだとキツいかな?

そしてそのあとものがたり館へスタンプ押して復刻土塁みてきました。


その後は上越市散策。てきと~にブラブラしてましたw


JA直売所のあるるん畑。ここで味噌かいました。

んで昼はiVoさんオススメのあごすけへ!
30分前ではやいかな~と思ったら30人以上の行列www
普段は並ぶのキライなんだけどここまで来たので並びますw
1時間後店に入れました^^;

豚骨つけ麺です。とってもうまかったです。最後に漬け汁もダシ割でいただいて完食!
その後高速のって帰宅しました。

iVo会長をはじめ潟菱の皆様お世話になりました!
また楽しい時間をいただきありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2012/07/17 07:55:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2012年07月08日 イイね!

PC復活&麺オフ

PC復活&麺オフ7月6日の晩、PCでアメブロみてたらいきなりシャットダウンしてしまい再起動したらたちあがったんですが、念のためもう一度再起動したらHDDのアクセスランプが一回点灯してまったくウンともスンともいわない状態に…
HDDが逝ってしまったようで、通販でバルク品買って交換したとこ無事直りました!
マイPCビデオ録画もしてるので、いままでHDD500GBだったのを2TBにしたりました^^
前のインストールしていたものや、データはすべてなくなってしまいましたが、たいしたものは入ってなかったので、まあよしということで^^;
これでみんカラROM生活も終了です♪


んでまあ無事直ったんでブログでもwww

今日はお友達のDGFさんとラープチw
【麺の樹ぼだい】へいってきました!
自分の目的は限定のコチラ!

ダーシマカレーつけ麺
SundaySpiceさんとのコラボ麺です。
つけ汁は辛くなくとってもスパイシーな感じ。らーめん屋のつけ汁というよりもインドレストランのカレーっぽい感じで夏にぴったりな味つけでした♪
最後はのこった汁にご飯を投入しておいしくいただきました!
今日が最後のよううでギリギリ間に合ってよかったです!

んでその後、昨日何シテル?であがりまくってたので、無性に食いたくなり…



31のトリプルw
上からベリーベリーストロベリー、ロッキーロード、オレンジチーズケーキw
7月16日までダブルの値段でトリプル逝けますwww

あと車ネタは今日はじめて別のDにて○キンくらいましたwww
Posted at 2012/07/08 16:02:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | くいもん | 日記
2012年06月30日 イイね!

すぱるこ

すぱるこ商用バンですwww
`;:゛;`(; ゜;ж;゜; )ブフォォ!!
ポジションがかなりあがってしまった(T-T)

夕方からオカルトな仕事逝ってきま~す!!
Posted at 2012/06/30 11:38:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | タウンエースバン | クルマ
2012年06月24日 イイね!

ポチっとな♪

ポチっとな♪昨日滋賀の近江富士を見に行って、タウンエースバンで出掛けましたが、シートが自分にあわないようで尾てい骨がむっちゃ痛くなります(ToT)
前々からシート換えようかな~なんて思ってたんですが、シートレールの設定がレカロ、ブリッドの適合表になく、いろいろ探してたらNANIWAYAさんのオリジナルシートレールに設定がありました♪
これでシートが♪
というわけでシート探しw
あまり値段もかけたくないので、NANIWAYAさんのフルバケでいいかとおもったんですが、タウンエースバンはエンジンがシートの下にあるので、シート跳ね上げてメンテ…
フルバケNG…
んでいろいろ見てるとスパルコのR100ってのが、リクライニングついてお手頃な値段なのでポチりましたwww

その後昼メシに安城のらーめん家へ

家系ではここが一番すきですね♪

そして家へ帰って、タウンエースバンのオイル交換と洗車。
やっぱり洗車が車でかいので辛いッスねwww
車高短にすると楽になるかしらwww

やっとゼロ水2回目です。

だいぶいい感じにwww
Posted at 2012/06/24 18:54:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | タウンエースバン | クルマ
2012年06月12日 イイね!

ジャンキーモンキーw

ジャンキーモンキーw今日はお休みで、道の駅巡りでもしようかと思ったが生憎の雨なので、中止…

名古屋の伏見にらーめん食べに逝ってきましたw
このあたりオフィスが多いので、日曜休みの飲食店が多いので、平日休みしかチャンスがありません。

伏見は錦・栄から近くパーキングが高額で、また狭いので、タウンエースで出発。この近辺では一番安いと思われる東洋パーキングに車を入れて、テクテクと19号渡って御園座方面へ歩いていきます。
ありましたw
名前にインパクトありまくりw

まぜそば肉マシ900円を注文。
こんな一等地で全部のせでも1000円オーバーじゃないw
どこぞのつけ麺全部のせにすると1000円こえて接客ダメダメの某グループも見習って欲しいモンですw

ここセミセルフ形式でちょっと変わってましたので、いらんと思いますが説明をばw
①券売機でチケット買う
②チケット渡すときに、ヤサイとアブラのみトッピング伝えると番号札もらえます。
③空いた席にテキト~に座る。
④番号呼ばれたら、カウンターにとりにいき、その他トッピングを自分でセルフで好きなだけ入れるw
⑤食べ終わったら返却口へ


番号よばれてトッピング。
無料トッピングはニンニク、紅ショウガ、小梅
有料トッピングはフライドオニオン、高菜、花カツオ
まぜそばは有料トッピングも無料でしたw
ニンンクスプーン3杯、フライドオニオンレンゲ3杯、高菜スプーン1杯いれました。
自分で調整できるのが嬉しいです^^

味は好みな味♪ヒトによっては醤油辛いかも。
半分くらい食べて、別添えの生卵を投入!
マイルドになって酢を入れる前に完食!スキヤキみたいに生卵につけて食うのもいいかもw
量はたらんかったので、次回は麺ましにしよう!

また平日休みがあったら、別のメニューくってみます!


Posted at 2012/06/12 15:52:56 | コメント(15) | トラックバック(0) | くいもん | グルメ/料理

プロフィール

ご覧いただきありがとうございますm(_ _)m おっさんですがよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ちょ~高品質!! 3,500kg 2柱リフト 【 Kernel 165923 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 07:48:27

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
よろしくお願いします
トヨタ タウンエースバン トヨタ タウンエースバン
アト7後継
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
自分の軽量化用
ダイハツ アトレー7 ダイハツ アトレー7
通勤用にかったんですが、仲間内で遊びに行くとき重宝してます。 メインより乗ってる時間は長 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation