• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BUTCHERの愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2012年3月25日

キャリパー塗装 フロント

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
完成写真から。

わけあってスプレーがあるのでスプレー使いましたが、一から購入する場合はハケを使う塗料の方が楽です。
2
まずはジャッキアップ。
左右同時進行するのが効率的。

ジャッキポイントはここです。取り扱い説明書には書かれてなかった。
3
ささっとタイヤ外すと残念なブレーキが登場。
金属ブラシでサビを落としてパーツクリーナーで洗い流す。
今回はそこまで本格的にはしないので、これぐらいで。
4
しっかりマスキングして下地として、焦茶色のスプレー2層。
もちろん専用の下地塗料の方がいいけどね。
5
ここで最終目標の黄色を1層噴くとこんな感じ。
重ねていっても綺麗な色になるだろうか、いやならない。
6
そこで黄色を際立たせるために赤色を2層。
7
そして黄色を2層噴いておわり。
もちろんクリアーを噴いてもいいでしょう。今回は時間がなかったんで…。
8
わっ!フランスの匂いが。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LLC交換

難易度:

P表示されないとの事で。 ベルト調整

難易度:

12ヶ月点検

難易度: ★★

ヘッドライトコートNEO施工

難易度:

前ブレーキキャリパーOH タイヤローテーション

難易度:

ワンオフセンター2本だしマフラーに溶接加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ドア アウターハンドルお亡くなりに」
何シテル?   08/19 23:07
空力をかじってました、日産信者です。 工賃払うならワンランク上のパーツを買いたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルポンプ&メインセンサー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:17:58
NISMO フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 09:54:58
燃料ポンプ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 19:12:16

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
NISMO S-tune仕様 デモカー目指してます。 幼き日にニスモパドック富山にて公 ...
その他 自転車 その他 自転車
パナソニック PT-1000 1987年製 長らく倉庫に眠っていました. 自力でオーバ ...
日産 モコ 日産 モコ
年式:2004年 ボディーカラー:キプロスブルー オプションパーツ ・ヘッドランプモ ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
純正フルエアロ オーナー曰く、レヴェントン的な方向にカスタムしていけたらなと。 知ら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation