• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

準備中(^^ゞ

準備中(^^ゞ
このお方の整備手帳を参考にさせていただいて・・・

なにやら準備中です


koneeさん! ありがとうございました!!


さてさて、無事に配線できるか、ヒューズ飛ばして身動きできなくなるか・・・(^^;)

やってみてのお楽しみですねぇ~(^^)/

できるのかなぁ~ σ(^^)に
ブログ一覧 | プレマシー | クルマ
Posted at 2009/08/13 16:39:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年8月13日 17:09
頑張ってくださいね。

それが終わったら、アンダーネオンですよ。
コメントへの返答
2009年8月13日 17:24
了解∠(@O@) ビシッ!

って・・・

実は・・・クラクション換えたくなってきてます(^^ゞ

BOSOH エアーマジェスティク

今まででクラクション換えてないの、プレだけなんで
2009年8月13日 17:36
無難にバッテリー外しておいた方が・・・
コメントへの返答
2009年8月13日 17:54
ですよねぇ~(>_<)

リセットされるから邪魔くさいですけど・・・
壊れたら元も子もないですからねぇ

あ、とりあえず予備ヒューズ買わなきゃ
2009年8月13日 18:04
お疲れさまです(^^♪

準備もOKなので、楽勝ですね~♪

アンダーネオンが、終わったら
ピラーの間接照明、いっちゃって下さい(^^)
コメントへの返答
2009年8月13日 18:37
こんにちわ!

σ(^^)にとっての難関は、イルミ電源取り出しです・・・

センターパネル、うまく外せるかな(^^;)

一度やれば、どってことないんでしょうけどね♪
2009年8月13日 18:41
いよいよですね♪
ずいぶん緻密な配線図を用意しましたね。
調光機まで用意して、本格的ですねぇ。
頑張ってください♪
コメントへの返答
2009年8月13日 18:47
キボシのおすめすが判らなくなって・・・(^^ゞ

調光は、今お願いしているドリンクホルダーの
イルミに使おうかとおもいまして・・・

他に、ロッカスイッチかマグネットスイッチを
しこもうかと検討中です(^^;)
2009年8月13日 20:14
イルミ逝くんですね♪

自分、配線図見てもチンプンカンプン…(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月13日 20:27
σ(^^)も最初はサッパリでした・・・

気合いれてじっくり見て、ようやく+-の関係が
理解できました・・・(^^;)


プロフィール

「諸費用納めてきました。あと1ヶ月位かな。ラインアウトは3月中頃らしいけど。」
何シテル?   03/05 15:22
東海道新幹線よりほんの少し先輩のσ(^^) 車の方は、もうあんまり弄らないと思うけど・・・ きっと・・・ たぶん・・・ そんな私ですが、ぼちぼち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

解除方法・各種コマンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 08:25:06
COMTEC 
カテゴリ:車関係
2010/07/24 20:41:52
 
ガソリン比較サイト 
カテゴリ:車関係
2010/05/16 12:41:43
 

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016/2/6にプレマシーの車検見積をした際、フロントダンパーのオイル漏れ宣告が・・・ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2022/2/5法定点検の際に営業さんに囁かれ陥落、翌2/6に見積&即決。 前車のAXE ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2009/4/11に納車されました。!(^^)! いわゆるミニバンとは思えないほど楽し ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
免許取って初めての車。  まずは車になれることと思って、あえてMTを選択。  ウチの ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation