• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

からから555のブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

アウターバッフル化④

ORION 150HCCABostonのスピーカーの組み合わせから
DIAMOND D971に変更しアウター化したのですが
組み付け後、右側のスピーカーから音がほとんど出ていないと連絡あり。

スピーカーの左右バランスをいじっていたらアンプのヒューズが飛んだらしく
何回ヒューズを交換してもアンプは動作せず・・・
ORIONのアンプはここでお亡くなりになったみたいです。

原因を探る為、ショップの中古アンプをスピーカーをセットし配線を左右入れ替えたら
音が出ない現象が入れ替わったのでネットワークがあやしいのでは?と

で、ネットワーク通さずにアンプ⇒スピーカーを直接つなぎ駆動させてみると問題無く左右共に音が鳴った。

結局、ショップの中古アンプを2ch×3基購入しスピーカー、ツィータ、サブウーハーをマルチ駆動する事になりました。

工賃はサービスして頂きましたがアンプ代金分出費が増えました・・・

中古のネットワークを持ち込んだので故障の原因は自分にあるので
ちょっとした出費でアンプ3期のアップグレードしたという事にします。

肝心の音ですがやはり低音に張りがあり交換してよかったです!

ただ圧縮音源の曲は物によっては音の悪さが目立ってしまいました・・・

また今度ショップに行き音質の調整を煮詰めてもらいます!

Autosonik 2chパワーアンプ AA245



G&S Desighs GSA75.2





結局こいつはただ置いてあるだけの飾りになりました・・・

Posted at 2010/05/22 00:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月20日 イイね!

アウターバッフル化③

インナーバッフル塗装



インプレッサの内張りをバッサリ切断



純正の内装の色にあわせ青のスエードになりました



スピーカー取り付け前



スピーカーにキック防止してもらいました


Posted at 2010/05/20 15:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

アウターバッフル化②

予算の関係とDIAMONDのツィーターは高音が強すぎるので
ドアに埋め込みになりました。










スピーカーがでかいのでかなり厚めに作ってるみたいです。















Posted at 2010/05/18 11:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

アウターバッフル化①

CAL SOUND LABにてアウターバッフルボード作成中



バッフルをドアに当たる部分を削って後から隙間埋めるらしいです。



以前つけていたBostnの5インチです。



6年くらい前にDIYでやったデッドニングですが一部剥がれていました。



Posted at 2010/05/18 11:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月18日 イイね!

DIAMOND D971

DIAMOND D971某オクで安く購入しました。

定価28.5万が3.9万!

























Posted at 2010/05/18 10:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #スイフトスポーツ マジカルカーボン フューエルキャップ エンブレム http://minkara.carview.co.jp/userid/503343/car/2468921/8847131/parts.aspx
何シテル?   11/25 17:01
インプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CAL69000円プラン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/23 19:37:48

愛車一覧

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation