• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカぐっちの"DAEG" [カワサキ ZRX1200 DAEG]

整備手帳

作業日:2014年10月13日

ホーンの位置変更♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
結構やってる方が多いので真似してみました♪

純正状態の写真を撮り忘れてしまいましたw
なので写真は施行後ですw
2
メーターの取り付けボルトにホームセンター等で売ってるL字ステーを共締めし、ホーンが縦になるように取り付け。

なんかすっごいピッタリに収まりましたw
3
なんとか光軸ずれないようにライトを外したりしましたが、ヘッドライト周りのステーと純正ホーンのステーが共締めされており、ホーン取るとその分光軸下がっちゃうんですね^^;

まあ大きくはずれないハズなので後で少し調整しますw
4
というわけで、ラジエータ手前がスッキリしました♪
見た目的にも良くなりました(^^

L字ステー代だけで済む、初めてのDAEG弄りでしたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 6回目

難易度:

フロントアクスルシャフト交換

難易度: ★★

車検~5回目~

難易度:

【備忘録】チェーン清掃②

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

JP-akai リアタワーバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「青白LEDルームランプから電球色LEDへ♪」
何シテル?   12/27 08:07
茨城在中のタカぐっちです! 変ったものが好きで、人とは違うものを求めますw ホームセンター、100均大好きですw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NRG Gen.2.0 クイックリリース+ショートボスインストール! part.1 失敗編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/02 14:10:34
ステアリング交換とラフィックス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 13:43:08
altobenri改さんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 06:42:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR 三菱 ランサーエボリューションワゴン_MR
久しぶりのスポーツカー そして初めてのハイパワー車 ATだけど子供乗せるのでこれで満足♪
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
通勤車として購入。 ホントに安い車で、いろいろ弄り甲斐のある魅力的な車両です(笑)
カワサキ KMX125 カワサキ KMX125
前々から家にあり、免許取りたての頃に乗ってました♪ 自分のバイクを買ってからは乗る機会も ...
ホンダ スーパーカブ70 ホンダ スーパーカブ70
サイクロン号のカラーにして乗ってましたw たしか83年ごろの車両で電圧も6Vでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation