• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月24日

今年の車検 1っ発目 (>_<)

今年の車検 1っ発目 (&gt;_&lt;) いよいよバイクの車検。

心配していた雪も
道路は完全に溶けてくれたので
一安心。
( -。-) =3

自走して購入先のバイク屋さんへ
ε~ε~ε~(; T_T)

太陽も出ていて
風の当たらない所にいれば暖かいのだが・・・・

やっぱり寒いヨ!
(*▽*)

事前に車検の打合せと事前点検をしていたので
特に問題も無く
バイクを預けて、代車のスクーターで帰宅。

代車のスクーター
スクリーンに加えて、グリップヒーターが付いた
快適仕様~♪
。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪

グリップヒーター
いいなぁ~♪
o(*^^*)o

さて、1月から早速車検となったが
今年は5月にスープラの車検

走行距離的に、タイミングベルト交換となる見通しで
主要の交換関連部品と、追加で交換依頼を考えている部品も含めて

いったい、幾ら位?で上がるのか・・・・
( ̄~ ̄;)

それに5月と言えば
自動車税 3台分に加えて任意保険3件の引落しと
一気に手持ちの資金が無くなって行く・・・
(T^T)
ブログ一覧 | バイク | クルマ
Posted at 2015/01/24 20:54:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはようございます!
takeshi.oさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年1月24日 21:13
こんばんは~

グリップヒーター付きのスクーター、良いですね!
教習所でスクーター乗ったけど、どうも苦手でした(>.<)

プラドと鉄馬の車検は去年でしたが、今年も色々プラドにカネがかかりそうです(;´д`)

ちなみに、プラドの燃料フィルターはどのくらいで交換してますか?
コメントへの返答
2015年1月25日 20:18
こんばんは。

手が凍える時期
グリップヒーターありがたいです♪

乗りなれない車両はやっぱり
乗りにくいですね・・・・

当方プラドの燃料フィルターは
購入時の10万km時に交換。

今、14万km位なので
来年の車検時に指定交換する予定です。

プロフィール

「2カ月ぶりのエンジン始動 http://cvw.jp/b/503532/48590785/
何シテル?   08/10 05:39
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation