• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月14日

ホース交換

ホース交換 この間プラドのインタークーラーを取り外す際に
引っ張ったら千切れてしまった
ゴム製のホース

取りあえず応急処置で凌いでいたので
汎用のシリコンホースを購入して補修。

ついでに、ほかの所の
手の届く範囲と取り外せた所だけ・・・・

交換♪

色付きのシリコンホースに替えただけでも

大夫良い感じ?になった。

(^○^)♪

余ったホースで
スープラの方も交換。

良い感じ~!
ブログ一覧 | KZJ95W | クルマ
Posted at 2015/11/14 16:43:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年11月15日 13:53
こんにちは~。
(^∀^)ノ
ブルーのホースがエンジンルームに映えますね。
o(^-^)o
先ほど、私もるーたんさんを見習って、エンジンルームを点検しようと思ったんですが、ボンネット開けた瞬間に、何かがゴロンと外れ…。
ボンネット裏に付いてる、インタークーラへつながるゴムダクト?でした。
(ToT)
取り付け用のプラスチックピンも、もう駄目ですね~。
後で買ってきます。
(^_^;)
コメントへの返答
2015年11月15日 20:02
こんばんは。

年数たつと樹脂やホース類
ダメになりますね・・・・
( ̄~ ̄;)

交換したホースも端面からヒビが
入っていたり、硬化していたりしました。

最近はネットで色々安く買えるので便利ですね。
(^○^)

プロフィール

「2カ月ぶりのエンジン始動 http://cvw.jp/b/503532/48590785/
何シテル?   08/10 05:39
 友人の勧めで、みんからを始めました。 車が大好きで、後期型のJZA80スープラ(NA)と、1KZの95プラドを所有し、目的もなく走り回っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
 ディーラーのオーダー受付締め切り、1週間前に新車購入を決めた、2002年5月登録の ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
 親の81マークⅡが不調になったのと、スープラのセカンドカーが欲しかった為、親と共同 ...
ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター) ヤマハ XV1900A Midnight Star (ミッドナイトスター)
ドラッグスタークラシック400 から乗り換え。 いつかは所有してみたかった リッターバ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
父親から名義引継 今や希少と言われる スバル製サンバートラック。 軽トラ唯一の4輪独立 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation